[広告]

紋章士一覧

紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロード

プロフィール

エーデルガルト

通称『三鼎の紋章士』。
気高さと威厳をあわせ持つ、炎の皇女。
斧術に長け、力強い攻撃で敵を粉砕する。

ディミトリ

通称『三鼎の紋章士』。
聡明で礼儀正しい騎士の国の王子。
槍術に長け、素早い先制攻撃で翻弄する。

クロード

通称『三鼎の紋章士』。
策を好む、飄々とした盟主の嫡子。
弓術に長け、トリッキーな戦術が得意。

ロード画面の紹介

特徴・考察

注意点

スキル

血統

武器シンクロ(+)

戦技:狂嵐

戦技:無惨

戦技:落星

連花月風閃(+)


計略:猛火計(エーデルガルト)

計略:聖盾の備え(ディミトリ)

計略:毒矢(クロード)

運用

相性の良いユニット

+  斧・槍・弓のうち、いずれか2種を扱える汎用兵種
+  アルフレッド
+  ディアマンド
+  スタルーク
+  セアダス
+  ルイ・ジェーデ(グレートナイト等の槍斧)
+  ミスティラ
+  ラファール

継承スキル一覧

スキル名効果絆レベル消費SP備考
計略:引込の計攻撃後、隣接する敵を自分の位置に移動させ
自分を1マス手前に移動させる
「計略:引込の計」コマンドが使用できる
Lv.51500シンクロ中は効果が重複しない
(猛火計・聖盾の備え・毒矢のみ使用でき、
引込の計は扱うことができない)
力・技+1常に力と技が1アップする700
血統入手経験値120%150シンクロ中は効果が重複しない
対弓術Lv.1弓装備の敵と戦闘した時
受けるダメージ-1
200
力・技+2常に力と技が2アップするLv.71600
対弓術Lv.2弓装備の敵と戦闘した時
受けるダメージ-2
Lv.8400
武器シンクロ自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と
同種の武器を装備していたら攻撃力+5
エンゲージ中は武器に関係なく+5
Lv.123000シンクロ中は効果が重複しない
力・技+3常に力と技が3アップする4200
対弓術Lv.3弓装備の敵と戦闘した時
受けるダメージ-3
Lv.14600
力・技+4常に力と技が4アップするLv.166000
武器シンクロ+自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と
同種の武器を装備していたら攻撃力+7
エンゲージ中は武器に関係なく+7
Lv.175000シンクロ中は効果が重複しない
対弓術Lv.4弓装備の敵と戦闘した時
受けるダメージ-4
Lv.17800
力・技+5常に力と技が5アップするLv.188400
対弓術Lv.5弓装備の敵と戦闘した時
受けるダメージ-5
Lv.191000

シンクロ

シンクロ補正

絆レベル守備備考
1211
2~3221
4~6222
7322
8~13332
14~15333
16~17433
18443
19~20543

シンクロスキル

紋章士スキル名効果絆レベル備考
共通切磋琢磨ターン開始時に入れ替わるLv.1
血統入手経験値+120%Lv.3
武器シンクロ自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と
同種の武器を装備していたら攻撃力+5
エンゲージ中は武器に関係なく+5
Lv.12
武器シンクロ+自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と
同種の武器を装備していたら攻撃力+7
エンゲージ中は武器に関係なく+7
Lv.17「武器シンクロ」と差し替えられる
エーデルガルト計略猛火計戦闘後に相手と周囲を炎上させるLv.1
ディミトリ聖盾の備え遠距離からの初撃を無効化
クロード毒矢戦闘後、相手とその隣接の敵に毒を与える

エンゲージ

エンゲージ武器

武器名威力命中必殺重さ回避必避特効射程種類絆レベル備考
アイムール24602011001Lv.1エーデルガルトの武器
追撃不可。自分から攻撃した時
必ず後攻攻撃になる。スマッシュ発生
アラドヴァル1475109001Lv.10ディミトリの武器
自分から攻撃した時、威力150%
フェイルノート137520900竜・飛行2~3Lv.15クロードの武器
自分から攻撃した時、回避+20

エンゲージスキル

スキル名効果消費
ターン数
備考
狂嵐戦闘後、再行動する3アイムール使用
無惨攻撃時、武器の威力2倍1アラドヴァル使用
落星次戦の敵攻撃を必ず回避1フェイルノート使用

エンゲージ技

連花月風閃
アイムール(斧)、アラドヴァル(槍)
フェイルノート(弓)で
ダメージ50%の連続攻撃
隣接時限定
  • アラドヴァルは武器威力150%となり、各武器ごとに特効判定がある。
  • 発動時の装備武器はアイムールで固定となる。斧術・剛が全攻撃に働く。
  • ダメージ予測はアイムール・アラドヴァル・フェイルノートの順に表示 (攻撃時の演出の攻撃順と一致) されている。
連花月風閃+
アイムール(斧)、アラドヴァル(槍)
フェイルノート(弓)でダメージ50%の
連続攻撃を行い、戦闘後、再行動する
隣接時限定
  • ベレト装備のユニットと隣接中に発動可能。
  • アラドヴァルは武器威力150%となり、各武器ごとに特効判定がある。
  • 発動時の装備武器はアラドヴァルで固定となる。槍術・剛が全攻撃に働く。
  • ダメージ予測はアイムール・フェイルノート・アラドヴァルの順に表示 (連花月風閃とも攻撃時の演出の攻撃順とも異なる) されている。

Style Bonus!

戦闘スタイル戦技連花月風閃備考
竜族ダメージ110%ダメージ+10%
連携
隠密回避+20フェイルノートのダメージ+10%
気功ブレイク確定
魔道
重装アイムールのダメージ+10%
騎馬アラドヴァルのダメージ+10%
飛行

出典

登場作品:「風花雪月」「無双風花雪月」「ヒーローズ」

原作「風花雪月」の第一部「士官学校編」の姿で登場。「無双風花雪月」では原作と状況が異なったためにこの姿の期間が短くなっている。

エーデルガルト
フルネームは「エーデルガルト=フォン=フレスベルグ」。
士官学校の3つの学級の1つ、アドラステア出身者が集まる「黒鷲の学級(アドラークラッセ)」を束ねる級長であり、フォドラ南部を国土とする歴史ある大国アドラステア帝国の皇女。
聖者セイロスの小紋章をその身に宿している。黒鷲の学級は魔道を得意とする生徒が多い。
ディミトリ
フルネームは「ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッド」。
士官学校の3つの学級の1つ、ファーガス出身者が集まる「青獅子の学級(ルーヴェンクラッセ)」を束ねる級長であり、フォドラ北西部を国土とする騎士の国ファーガス神聖王国の王子。
フォドラ十傑の一人ブレーダットの小紋章をその身に宿している。青獅子の学級は槍を得意とする生徒が多い。
クロード
フルネームは「クロード=フォン=リーガン」。
士官学校の3つの学級の1つ、レスター出身者が集まる「金鹿の学級(ヒルシュクラッセ)」を束ねる級長であり、フォドラ東部に位置するレスター諸侯同盟を束ねる盟主リーガン家の嫡子。
フォドラ十傑の一人リーガンの小紋章をその身に宿している。金鹿の学級は他の学級に比べ平民が多く、弓を得意とする生徒が多い。

元ネタ

元ネタ「紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロード」の項目

コメント



*1 風花雪月では1ターン経過で消滅する代わりに、敵の攻撃を自力で回避できた場合は消費されず、次の戦闘に持ち越しができた。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-12 (木) 04:24:22
[広告] Amazon.co.jp