紋章士一覧
紋章士エイリーク†
プロフィール†
エイリーク†
通称『聖魔の紋章士』。
平和の為に戦場に立つ、心優しき王女。
閃く剣で敵の防御を突き崩す。
エフラム†
もう一人の『聖魔の紋章士』。
エイリークの双子の兄。武勇に優れる。
不敗の槍技で敵陣に切り込む。
ロード画面の紹介†
・エイリーク
異界の大陸マギ・ヴァルの、聖石を受け継ぐルネスの王女
・エフラム
妹エイリークと共に、魔王と戦ったルネス王国の勇ましき王子
特徴・考察†
- ステータスによらずにダメージを加減するスキルと、エンゲージ時の圧倒的な対異形兵性能が特徴。
- スキルで攻防の両方を強化でき、シンクロ補正で魔力・技・幸運が上がるため、速さ以外の全ての面が強化される。
- 攻撃面ではダメージを加算する性質上、追撃・2回攻撃武器で手数を増やすことと相性が良く、
力・魔力よりも速さに強みを持つ前線ユニットが扱うことで強さを実感しやすい。
スキル†
オルタネイト・双聖
- 「オルタネイト」はシンクロ状態時、「双聖」はエンゲージ状態時に作用し、どちらもスキル「月の腕輪」と「優風」をスキルごと変更する効果を持つ。
- 「碧き風空の指輪」装備者の紋章士とのシンクロ状況に応じて以下の要領でスキル「月の腕輪」と「優風」が変化する。
デフォルト | シンクロ状況と変更後のスキル |
エイリークと シンクロ状態時 | エフラムと シンクロ状態時 | エンゲージ状態時 | エンゲージ+ |
月の腕輪 | 月の腕輪 | 太陽の腕輪 | 日月の腕輪 | 月の腕輪 |
月の腕輪+ | 月の腕輪+ | 太陽の腕輪+ | 日月の腕輪+ | 月の腕輪+ |
優風 | 優風 | 勇空 | 蒼穹 | 優風 |
優風+ | 優風+ | 勇空+ | 蒼穹+ | 優風+ |
- また、シンクロ状態時、コマンド選択でシンクロ相手をエイリーク⇔エフラム間で切り替えることができるようなる。
- 「碧き風空の指輪」を装備していない者が継承スキルとして装着した「月の腕輪」と「優風」も、「碧き風空の指輪」装備者の紋章士とのシンクロ状況に応じてスキルが変化する。
月の腕輪 (月の腕輪+)
- 「碧き風空の指輪」装備者がエイリークとシンクロ状態時に発動するスキル。
エフラムとシンクロ状態時は「太陽の腕輪」に、エンゲージ状態時は「日月の腕輪」にスキルが変化する。
- 自分から物理攻撃をした時、相手の守備の数値の20%(月の腕輪+なら30%)に相当する数値を攻撃時にダメージとして加算する。
守備36の敵に「月の腕輪+」で自分から攻撃した場合、36×30%=10.8のため、端数切り捨てで10ダメージを加算する。
- ジェネラル等の非常に守備が高い相手にも安定してダメージを与える事ができ、
仕様上、「ダメージを加算」と表現されている効果は通常のダメージ計算後に加算されるため、相手の守備がどれだけ高くても加算分は必ずダメージが通る。
- 攻撃の手数が増えるほど恩恵を受けられるスキルのため、追撃できる速いユニット、及び勇者武器を扱える物理ユニットと相性が良い。
「月の腕輪+」の効果がある状態で追撃(=4回攻撃)を入れられれば、相手の守備の30%×4=120%をダメージに加算となる。
- 迎撃時、及び魔法攻撃時は効果がない。エイリークを装備する物理ユニットは迎撃ではなく自分から攻撃する運用が前提となる。
- 継承スキルとしては3000SPとコストが高く、取得するまでの中盤が苦しくなるが、継承した後の見返りが大きい。
太陽の腕輪 (太陽の腕輪+)
- 「碧き風空の指輪」装備者がエフラムとシンクロ状態時に発動するスキル。
エイリークとシンクロ状態時は「月の腕輪」に、エンゲージ状態時は「日月の腕輪」にスキルが変化する。
- 自分から攻撃した際に与えたダメージに応じて回復する効果。迎撃時には発動しないため、これ単独では非常に弱いスキル。
- 追撃できる速いユニットであれば、敵から反撃を貰った後の追撃でHPを回復できることになる。追撃できる速いユニットと相性が良い。
日月の腕輪 (日月の腕輪+)
- 「碧き風空の指輪」装備者がエイリークorエフラムとエンゲージ状態時に発動するスキル。
エイリークとシンクロ状態時は「月の腕輪」に、エフラムとシンクロ状態時は「太陽の腕輪」にスキルが変化する。
- 「月の腕輪」と「太陽の腕輪」の両方の効果を同時に得るスキル。
「月の腕輪」効果により与えるダメージが跳ね上がるため、「太陽の腕輪」の回復量も跳ね上がることになる。
- 「碧き風空の指輪」装備者であれば「蒼穹」とも両立することになるため、
「月の腕輪」と「勇空」の効果で特大のダメージを与えつつ「太陽の腕輪」の効果でHPを回復し、万全のHPと「優風」の効果で敵フェイズに備えられる。
優風 (優風+)
- 「碧き風空の指輪」装備者がエイリークとシンクロ状態時に発動するスキル。
エフラムとシンクロ状態時は「勇空」に、エンゲージ状態時は「蒼穹」にスキルが変化する。
- 受けるダメージを固定値で減らすスキル。優風は-3、優風+は-5ダメージ。
- 通常のダメージ計算後に減らすため、毒や「共鳴の黒魔法」などで加算されたダメージも相殺可能。守備+3&魔防+3の上位互換となる。
- 太陽の腕輪と異なり迎撃時でも発動する。速さが高いユニットにとっては持ち前の回避性能にこの「優風」が加わることで、敵フェイズに前線で生存する性能を引き上がる。
勇空 (勇空+)
- 「碧き風空の指輪」装備者がエフラムとシンクロ状態時に発動するスキル。
エイリークとシンクロ状態時は「優風」に、エンゲージ状態時は「蒼穹」にスキルが変化する。
- 与えるダメージを固定値で増やすスキル。勇空は+3、勇空+は+5ダメージ。
- 「月の腕輪」同様、通常のダメージ計算後に加算されるため、力+3&魔力+3の上位互換となる。
- 「碧き風空の指輪」装備者が自分から物理攻撃をする場合、守備20以上の敵に対しては「勇空+」より「月の腕輪+」の方がダメージが大きくなる。
- 月の腕輪と異なり魔法攻撃でも迎撃時でも発動する。短剣を持ち迎撃を行う場合、本来0ダメージとなる硬い敵にもダメージが通り毒を撒ける。
蒼穹 (蒼穹+)
- 「碧き風空の指輪」装備者がエイリークorエフラムとエンゲージ状態時に発動するスキル。
エイリークとシンクロ状態時は「優風」に、エフラムとシンクロ状態時は「勇空」にスキルが変化する。
- 「優風」と「勇空」の両方の効果を同時に得るスキル。
- 「蒼穹+」であれば、力+5&魔力+5&守備+5&魔防+5の上位互換となる。
合計ステータス+20と見なしても非常に強力であり、シンクロ補正で技と幸運のステータスも補正されるため、
「碧き風空の指輪」装備者がエンゲージ中は速さ以外のすべてのステータスが強化されると見なせる。
ジークリンデ
- デフォルトで異形特効を持つエンゲージ武器。
- 異形兵に対してはデフォルトで威力36を誇る武器となり、この武器を使用時は「日月の腕輪+」と「蒼穹(蒼穹+)」の効果も乗ることになるため、異形兵を撃退する性能は随一。
- 力が低いユニットであっても追撃さえできれば簡単に異形兵を倒せる。
ツインストライク
- 自身の攻撃にエフラムが追撃するエフェクトが入るエンゲージ技。装備中の武器と、エフラム専用武器による計2発のダメージが入る。
- エフラム専用武器による攻撃は威力13の異形特効付きの槍による物理攻撃。自身もジークリンデを用いて攻撃すれば異形兵に対し非常に大きなダメージが出せる。
- 剣+槍の攻撃なので、敵が剣または斧装備時はブレイクも発生する。
- 自身の攻撃・エフラムの追撃のどちらも自身のステータスを参照するが、スキルの発動については自身の装備武器に準ずる。
- 「剣術・剛Lv.5」装着時、自身の攻撃・エフラムの追撃のどちらも「剣術・剛Lv.5」が発動し、攻撃力+10となる。
- 「槍術・剛Lv.5」装着時、自身の攻撃・エフラムの追撃のどちらも「槍術・剛Lv.5」が発動しない。
- 「いかづちの剣」「かぜの剣」を装備している場合、自身の攻撃・エフラムの追撃のどちらも「日月の腕輪+」の相手の守備の30%をダメージに加算する効果は生じない。
- 騎馬スタイルなら異形特効を持つエフラムの追撃部分のダメージが150%と大幅強化される。異形竜も大抵一撃で粉砕してくれる。特効対象外でも大ダメージが狙える。
- 物理メインまたは両刀の速いユニットに装備し、エイリークとシンクロした上で前線で自分から物理攻撃していく運用が基本となる。
- 「太陽の腕輪」&「勇空」より「月の腕輪」&「優風」の方が優位な場面が多いことから、エフラムとシンクロする機会は魔法攻撃する時、迎撃に「勇空」効果を乗せたい時などに限られる。
- 異形兵・異形竜に攻撃したいときや回復効果を得て攻撃したいときなどにエンゲージし、攻防両面を強化して前線で「ジークリンデ」で異形兵・異形竜と対峙する。
- 特に異形竜に対してはエンゲージ技「ツインストライク」が切り札になる。
相性の良いユニット†
- 攻防の両面で速いユニットと相性が良く、物理の2回攻撃武器を扱える兵種と相性が良い。
+
| | フラン
|
- トップタイの速さ成長率を持つユニットの1人。
- 体術が2回攻撃の物理攻撃であり、「月の腕輪」が機能し、追撃してダメージ加算の恩恵を受けやすいことから、フランの火力補強をするのであれば最善。
- ただし、サポートに軸足を置くフランに攻撃させるという根本的ミスマッチが介在する。
|
+
| | クロエ
|
- トップタイの速さ成長率を持つユニットの1人。グリフォンナイトであればクラスの速さ成長率もトップタイ。
- 物理/魔法どちらも強化できる点もクロエとマッチする。非エンゲージ中は物理攻撃で狙う時はエイリークで、いかづちの剣など魔法武器で魔防が低い敵を狙う時はエフラムにオルタネイトして運用する。
|
+
| | ラピス
|
- トップタイの速さ成長率を持つユニットの1人。ソードマスターであればクラスの速さ成長率もトップタイ。
- 高い速さと個人スキル「戦果移譲」による回避盾性能に「優風」が加わり前線で生存しやすく、自フェイズには勇者の剣で攻撃しつつHPを回復する運用がシンプルかつ強力。
- ウルフナイトにクラスチェンジした場合、迎撃用の短剣、自分から攻撃用の勇者の剣を切り替えて運用できる。
|
+
| | カゲツ
|
- 個人スキル「光彩奪目!」と「月の腕輪」の発動条件が一致しており、自分から攻撃する適性が高い。
- 追撃する上での速さも申し分なく、文句なしの相性の良さ。
- ウルフナイトにクラスチェンジした場合、迎撃用の短剣、自分から攻撃用の勇者の剣を切り替えて運用できる。
|
+
| | フォガート
|
- トップタイの速さ成長率を持つユニットの1人。クピードーであればクラスの速さ成長率もトップタイ。
- 低めの力をダメージ加算で補うことができ、光の弓で魔力の補正も活かすことが可能。
- 専用クラスのまま運用している場合は、「ツインストライク」にスタイルボーナスが掛かる。
- 専用クラスのスキル「水鏡」は基本的に活かさない方向性となるが、余裕がある時は攻撃を引き受ければ「優風」も活かせる。
|
+
| | メリン
|
- やや低めの力を補いつつ、「優風」を迎撃に活かす。
- ウルフナイトのままだと天性素質が短剣のため、勇者武器を扱えない。
|
継承スキル一覧†
スキル名 | 効果 | 絆レベル | 消費SP | 備考 |
月の腕輪 | 自分から物理攻撃をした時 相手の守備の20%をダメージに加算する | Lv.5 | 3000 | シンクロ中は効果が重複しない 「オルタネイト」で「太陽の腕輪」に変化 エイリークとエンゲージ時に「日月の腕輪」に変化 |
必避+10 | 常に必避が10アップする | 500 | |
槍術・柔Lv.1 | 槍装備時、回避+10、必殺-10 | 500 | |
優風 | 常に受けるダメージを-3 | 2000 | シンクロ中は効果が重複しない 「オルタネイト」で「勇空」に変化 エイリークとエンゲージ時に「蒼穹」に変化 |
必避+15 | 常に必避が15アップする | 1000 | |
槍術・柔Lv.2 | 槍装備時、回避+15、必殺-10 | Lv.7 | 1000 | |
必避+20 | 常に必避が20アップする | Lv.8 | 1500 | |
槍術・柔Lv.3 | 槍装備時、回避+20、必殺-10 | Lv.12 | 2000 | |
月の腕輪+ | 自分から物理攻撃をした時 相手の守備の30%をダメージに加算する | Lv.13 | 5000 | シンクロ中は効果が重複しない 「オルタネイト」で「太陽の腕輪+」に変化 エイリークとエンゲージ時に「日月の腕輪+」に変化 |
必避+25 | 常に必避が25アップする | Lv.14 | 2000 | |
槍術・柔Lv.4 | 槍装備時、回避+25、必殺-10 | Lv.16 | 3000 | |
槍術・柔Lv.5 | 槍装備時、回避+30、必殺-10 | Lv.17 | 4000 | |
優風+ | 常に受けるダメージを-5 | Lv.18 | 3000 | シンクロ中は効果が重複しない 「オルタネイト」で「勇空+」に変化 エイリークとエンゲージ時に「蒼穹+」に変化 |
必避+30 | 常に必避が30アップする | Lv.19 | 2500 | |
シンクロ†
シンクロ補正†
絆Lv | 魔力 | 技 | 幸運 | 備考 |
1 | 1 | 1 | 2 | |
2~3 | 1 | 1 | 4 | |
4~6 | 1 | 2 | 4 | |
7 | 2 | 2 | 4 | |
8~11 | 2 | 2 | 6 | |
12~13 | 2 | 3 | 6 | |
14~15 | 3 | 3 | 6 | |
16 | 3 | 3 | 8 | |
17~18 | 3 | 4 | 8 | |
19~20 | 3 | 4 | 10 | |
シンクロスキル†
スキル名 | 効果 | 絆レベル | 備考 |
オルタネイト | 紋章士を交代して、味方全員の 「月の腕輪」「優風」と 「太陽の腕輪」「勇空」を入れ替える 「オルタネイト」コマンドが使用できる | Lv1 | 「オルタネイト」を使用してもターンを消費しない |
月の腕輪 | 自分から物理攻撃をした時 相手の守備の20%をダメージに加算する | Lv1 | 「オルタネイト」で「太陽の腕輪」と入れ替え |
太陽の腕輪 | 自分から攻撃した時 与えたダメージの30% 自分のHPを回復する | - | 「オルタネイト」で「月の腕輪」と入れ替え |
日月の腕輪 | 自分から攻撃した時、与えたダメージの 30%自分のHPを回復する その攻撃が物理攻撃だった場合、与える ダメージに相手の守備の20%を加算する | - | エンゲージ時に「月の腕輪」「太陽の腕輪」と入れ替え |
優風 | 常に受けるダメージを-3 | Lv3 | 「オルタネイト」で「勇空」と入れ替え |
勇空 | 常に与えるダメージを+3 | - | 「オルタネイト」で「優風」と入れ替え |
蒼穹 | 常に受けるダメージを-3 与えるダメージを+3 | - | エンゲージ時に「優風」「勇空」と入れ替え |
月の腕輪+ | 自分から物理攻撃をした時 相手の守備の30%をダメージに加算する | Lv13 | 「月の腕輪」と差し替えられる 「オルタネイト」で「太陽の腕輪+」と入れ替え |
太陽の腕輪+ | 自分から攻撃した時 与えたダメージの50% 自分のHPを回復する | - | 「オルタネイト」で「月の腕輪+」と入れ替え |
日月の腕輪+ | 自分から攻撃した時、与えたダメージの 50%自分のHPを回復する その攻撃が物理攻撃だった場合、与える ダメージに相手の守備の30%を加算する | - | エンゲージ時に「月の腕輪+」「太陽の腕輪+」と入れ替え |
優風+ | 常に受けるダメージを-5 | Lv18 | 「優風」と差し替えられる 「オルタネイト」で「勇空+」と入れ替え |
勇空+ | 常に与えるダメージを+5 | - | 「オルタネイト」で「優風+」と入れ替え |
蒼穹+ | 常に受けるダメージを-5 与えるダメージを+5 | - | エンゲージ時に「優風+」「勇空+」と入れ替え |
エンゲージ†
エンゲージ武器†
武器名 | 威力 | 命中 | 必殺 | 重さ | 回避 | 必避 | 特効 | 射程 | 種類 | 絆レベル | 備考 |
レイピア | 7 | 95 | 10 | 5 | 0 | 0 | 騎馬 重装 | 1 | 剣 | Lv.1 | |
かぜの剣 | 10 | 70 | 0 | 9 | 0 | 0 | 飛行 | 1-2 | 剣 | Lv.10 | 魔法武器 |
ジークリンデ | 12 | 90 | 0 | 9 | 0 | 0 | 異形 | 1 | 剣 | Lv.15 | |
エンゲージスキル†
- 双聖
- エイリークとエンゲージ中、味方全員の
「月の腕輪」を「日月の腕輪」に
「優風」を「蒼穹」に変化させる
エンゲージ技†
- ツインストライク
- エフラムと共に連続攻撃/剣・隣接時限定
(エフラムは槍攻撃・異形特効を持つ)
- エフラムの攻撃は威力13の槍による物理攻撃。
- 「かぜの剣」等の魔法武器でツインストライクを発動した場合、エフラムの物理攻撃も「日月の腕輪」のダメージ増加の対象外となる。
Style Bonus!†
戦闘スタイル | ツインストライク | 備考 |
竜族 | ダメージ120% | |
連携 | | |
隠密 | | |
気功 | | |
魔道 | | |
重装 | | |
騎馬 | エフラムの攻撃ダメージ150% | |
飛行 | | |
登場作品:「聖魔の光石」「ヒーローズ」
元ネタ†
元ネタ「紋章士エイリーク/エフラム」の項目へ
コメント†
- コメント消えてる? --
- 見せパン見えてる? --