[広告]

会話集/章別会話

第23章 四狗

ナレーション

エレオス上空の結界を解除するため、
神竜軍は邪竜紋のある地帯を訪れる。

オープニング

オープニング1

[ヴェイル]
こっちよ。力の反応を強く感じる…
竜紋の場所はもう近いわ。▼
[リュール]
ありがとうございます、ヴェイル。
私では殆ど感知できなくて、助かります。▼
[ヴェイル]
待って、誰かいる。あれは…
竜紋の場所はもう近いわ。▼
[リュール]
セピアと、グリ…ですね。▼
[ヴェイル]
!▼
[リュール]
竜紋を守っているようです
平気ですか、ヴェイル。▼
[ヴェイル]
…パパと戦うのなら、
この道を行くなら、避けられない。▼
いつかは、向き合わなくちゃいけないわ。
行こう。▼
[リュール]
はい。▼

オープニング2

[ヴェイル]
…セピア、グリ。▼
[セピア]
ヴェイル様! お待ちしておりまし…▼
[ヴェイル]
…………▼
[セピア]
…そう、貴方が来たのね。▼
それなら、あのヴェイル様は、
死んだということでいいのかしら。▼
[ヴェイル]
ええ。▼
[グリ]
最後まで油断ならないもんだぜ。
まさか欠陥品のほうが勝つとはな。▼
[リュール]
その言葉、取り下げてください。
ヴェイルを悪く言うことは許しません。▼
[セピア]
お前は…!▼
[グリ]
オイオイ、いったいどうなってんだよ。
死んだはずだろ。▼
[リュール]
私は指輪の力で紋章士となりました。
この世界を救うために。▼
[ヴェイル]
パパを止めに行くわ。二人とも其処をどいて。▼
[セピア]
それはできません。
ソンブル様が異界の扉を開かれるまで、▼
この竜紋を護るのが私たちの役目。
例えヴェイル様のご命令でも退けませんわ。▼
[ヴェイル]
では、ここで死ぬ覚悟があるのね。▼
[セピア]
私たちを殺すと仰るのですか。
悲しいですわ。▼
貴方のこと、本当の家族のように
お慕いしておりましたのに。▼
[ヴェイル]
その言葉、嬉しかったわ。
わたしを騙す噓だとわかるまで。▼
今の私にとって…セピアとグリは、
パパの従者で、倒すべき敵でしかない。▼
[グリ]
セピアとグリは、か。
含みがあるな。▼
[ヴェイル]
モーヴとマロンは、わたしの騎士よ。▼
…マロンの最期のこと、聞いたわ。
わたしを助けようとしてくれたって。▼
どうして殺したりしたの。
わたし、あの子に、お礼もさよならも言えなかった。▼
[セピア]
マロンは私を裏切ったのだから、当然ですわ。
あんなに目をかけてやったのに。▼
[ヴェイル]
わからない。セピアは…どうしたかったの。
四狗が家族だっていうのなら、どうして壊したの。▼
[セピア]
愛するが故ですわ。思い通りにならないのなら、
要らないと思って当然でしょう。▼
[リュール]
そんなの、違います。
それは本当の愛ではない…▼
[セピア]
そうなんですの? 本当の愛なんて、
持っていたことがないのでわかりませんわ。▼
理解されずともいいのです。
私のことは、私だけが理解していればいい。▼
永遠に分かり合えませんわ、私たちは。▼
…私はソンブル様のために動きます。▼
千年前からあの方のために尽くして、
今更やめられませんもの。▼
[グリ]
オレも、ここで寝返るなんてことはしない。
例え負けてもな。▼
[ヴェイル]
そう。
じゃあ、これでさよならだね。▼
…戦闘準備をお願い。▼
[リュール]
いいんですか?▼
[ヴェイル]
もう…これ以上話しても益はない。
でも見逃せるほど、やさしくもなれない。▼
少しは思い出だってあったけど、全部ここまで。
せめて、さよならぐらいは伝えて…パパを止めに行く。▼

戦闘

戦闘開始時

[ヴェイル]
竜紋を破壊するためには、
眷属となっているセピアとグリを倒さないといけないわ。▼
(竜紋が渦巻き、火山弾が降ってくる)
[リュール]
何です、今のは!?▼
[ヴェイル]
あの二人が撃ったのね。▼
眷属は、竜紋の力を使えるわ…
気をつけて、また同じ攻撃をしてくるはずよ!▼
《邪竜紋》 
「邪竜紋」を破壊するためには
邪竜紋の眷属である敵将
「セピア」と「グリ」を撃破する必要があります▼
二人は邪竜紋の力を使って
「火山弾」を降らせてきます▼
《火山弾》 
「火山弾」は数ターン毎に着弾します▼
当たると味方は大ダメージを受け、
着弾地点にある障害物(大岩)は破壊されます▼
着弾地点は、あらかじめ表示されるので
巻き込まれないよう注意しましょう▼

1ターン目敵軍フェイズ終了時

[セピア]
もう退くことは許されないわ。
刺し違えてでも…竜紋を守るわよ。▼
[グリ]
刺し違えるぅ? いつになく弱気だな。
刺されるのはオレだけで済ませるさ。それに…▼
今のオレたちには、この力がある!
ほら、どんどんブチ込むぜぇ!▼
(火山弾の着弾地点が表示される)

vs セピア

[セピア]
そう…辿り着いてしまったのね。
死ぬのは私か…それとも貴方かしら?▼

主人公 vs セピア

[セピア]
あらあ、神竜様。
貴方とも、長い付き合いになりましたわねえ。▼
[リュール]
知っていたんですね。
千年前の私のことを…▼
[セピア]
ええ、会ったことはありますわ。
でも本当に、詳しくは覚えていませんの。▼
何しろ…ソンブル様の御子はそれはもう、
たくさんいらっしゃいましたから。▼
通り過ぎるだけの虫たちのことなんて
いちいち覚えていないのと同じことですわ。▼
[リュール]
虫ですか。私は。▼
[セピア]
立派な神竜様ですわ、今はね。
けれど、数千年も生きていると…。▼
過ぎた命など数えなくなるものですわよ。
神竜様もきっと、おわかりになるわ。▼
[リュール]
そんなもの、わかりたくありません。
これから先…一生。▼
[セピア]
あはは! まあそうですわね!
わかる前に、貴方はここで、今度こそ…▼
…死ぬんですもの。▼

ヴェイル vs セピア

[セピア]
ようこそ、ヴェイル様。
私を殺しに来られたのですわね。▼
[ヴェイル]
…ええ。▼
[セピア]
その目…
ソンブル様に、よく似ていらっしゃるわ。▼
もう一人の貴方様よりも、
今のヴェイル様が、いちばんあの方にそっくり。▼
[ヴェイル]
あなたはわたしを見ないね、セピア。▼
いつも、わたしを通して…
パパや、もう一人の私を見てる。▼
はじめてあなたと会った時は、優しい人だって思った。
あの頃は…セピアのこと、好きだったわ。▼
[セピア]
私は最初から、貴方が嫌いでしたわ。
いいえ、どうでも良かったという方が正しいでしょうか。▼
[ヴェイル]
…………▼
[セピア]
貴方はソンブル様の操り人形。
用が終わったら捨てられるだけの駒。▼
でも、不思議ですわね。いつかは…
こんな日が来るような気もしていましたの。▼
[ヴェイル]
わたしがセピアを殺す日が?
そう…それなら、好きにはなれないね。▼
[セピア]
来てくださいな、ヴェイル様。
今この時からは…貴方様自身を見ていますわ。▼

モーヴ vs セピア

[セピア]
モーヴ、本当に私を殺すのかしら?
信じていたのに…▼
[モーヴ]
かつては俺も信じていた。
俺たちの進む道は正しいのだと…▼
四狗は、家族だと。▼
[セピア]
…意外だわ。貴方からその言葉、
聞けるとは思わなかった。▼
[モーヴ]
認めたくはないが、俺も寂しい人間だ。
柄にもなく四狗に絆されていた。▼
だから、止めることができなかった。
マロンを失ってしまうまで。▼
[セピア]
…望むなら戻れるわよ。まだ。▼
[モーヴ]
馬鹿を言うな。貴様の所業で縁は分かたれた。
あるのは残骸だけだ。▼
拾って繋げる程の情けすら全て、
奪い去ったのは貴様だ…セピア。▼

セピア撃破

[セピア]
ソンブル様…私は……▼

vs グリ

[グリ]
オレは四狗でいるさ。
最後の最後までな…▼

主人公 vs グリ

[グリ]
さすが邪竜の御子様。
殺しても死なねえとは恐れ入るぜ。▼
[リュール]
あなたには感謝しています。
私に真実を告げてくれたのですから。▼
四狗としてのやり方は許せませんが…
一つだけ聞かせてください。▼
セピアに脅されているというわけではないのですね?▼
[グリ]
はぁ!? ふざけてんのか!?
オレは自分自身の意思でここにいる!!▼
[リュール]
…そうですか。▼
[グリ]
ハハハ! お優しいことだなァ!
オレは有難くもお慈悲をかけていただいたのか!▼
だがその問いで、お前はオレとセピアを愚弄した!
許さねえ許さねえ許さねえ!!▼
全ての痛みを味わわせて、
今度こそ殺してやる!▼

ヴェイル vs グリ

[グリ]
ヴェイル様じゃねぇか。
やっとご褒美をくださるのか?▼
[ヴェイル]
ご褒美…?▼
[グリ]
もう一人のヴェイル様が言ってくださったんだよ。
任務に成功したら痛めつけてやるってな。▼
ずっと楽しみにしてたんだ。何せあの方は
冷酷で、嗜虐的で、圧倒的なお力で…!▼
でも、結局…
オレに一度も手を上げることはなかった。
[ヴェイル]
その前に、いなくなったから…▼
[グリ]
そうだよ! あんたが殺したんだ!
だから、なあ…オレは期待してるんだぜ。▼
今度は…あんたがオレをどんなふうに殺すのか。▼
[ヴェイル]
…わたし、グリのことは許せないけど、
最初から憎かったわけじゃない。▼
あなたがそうまでして留まった意味も、
わたしには、少しだけわかるから…▼
酷くはできない。
ご褒美は…あげられないよ。▼

モーヴ vs グリ

[グリ]
わざわざ仇討ちに来たのか?
それとも、やっぱり戻りたいか?▼
四狗は家族だったんだ…
オレたちは兄弟みたいなものだろ。▼
恋しくなっても、誰も責めねえよ。▼
[モーヴ]
貴様にもう、語ることはない。
ただ討ち果たすのみ。▼
[グリ]
お固いねえ、最後まで。
ま、おかげで遠慮なく殺せるか…▼

グリ撃破

[グリ]
…はは…これが、ずっと憧れた…
致命傷って…やつか…▼

戦闘勝利後

[リュール]
やりました…
竜紋を破壊できましたね。▼

クリア後

[セピア]
ふふふ…貴方がたの勝ちですわ。
ソンブル様、申し訳ございません…▼
[リュール]
勝負ありましたね。
私たちは、先に行きます。▼
[ヴェイル]
…さよなら、セピア。グリ。
今度は、お別れが言えてよかった。▼
[セピア]
そうですわね。
でも、グリにはもう…聞こえていませんわ。▼
向こうで私が伝えておきますから、
安心してくださいな。▼
[ヴェイル]
…わかったわ。▼
[セピア]
…………▼
最後に、一つだけ忠告を。
このままだと、次の竜紋は壊せませんわよ。▼
[ヴェイル]
! どういうこと?▼
[セピア]
竜紋があるのは、この先の…
かつて高山地帯だった場所ですわ。▼
けれどグラドロン浮上の際、局地的に地形が崩れ、
竜紋のあった場所は浮上せず海の底に。▼
壊すのはおろか、
辿り着くことさえ困難ですわよ。▼
[リュール]
海の底…!?▼
[ヴェイル]
確かに、気配が一つだけ、
やけに弱く遠くにあると思っていたの。▼
まさか、浮上せず取り残されていただなんて。▼
[リュール]
…一体、どうすれば。▼
[セピア]
簡単なことですわ。
地形を変化させればいいんです。▼
これをお持ちくださいな。
竜紋のある場所を浮上させる魔法具です。▼
[ヴェイル]
魔法具?
どうしてセピアが、そんなものを…▼
[セピア]
我が種族である魔竜族は、魔の力を持つ竜…
自身の力で魔法具を作れますの。▼
とはいえ普通は、お守り程度のものですけれど。
強大な効力の魔法具を作れば、寿命を削ることとなる。▼
地形を変化させるだなんてそんなもの、
まず無事ではいられない…▼
[ヴェイル]
…セピア、まさか。▼
[セピア]
お察しの通り。
これは、私の命と引き換えです。▼
[ヴェイル]
!▼
[セピア]
運が良かったですわねえ。
神竜様、ヴェイル様。▼
魔竜族であれど、これほどのものを作れるのは
私ぐらいしかいませんのよ。▼
私は幼い頃から、それはそれはとんでもない程の
魔力を持っていましたの。▼
あるときに暴走し、父も母も、仲間も、
みぃんな私が死なせてしまいましたけれど。▼
…まあ、全て昔のことです。
そういうわけで、この魔法具をお使いくださいな。▼
[ヴェイル]
どうして、こんなこと。▼
[セピア]
…わかりませんわ。自分でも。▼
ただ、最後だと思ったら、
こうしたほうがいいような気がしましたの。▼
魔法具の効果は数刻程度ですので、
竜族を壊すなら急いでくださいな。▼
お気をつけて、ヴェイル様。
この場所からご武運を祈っておりますわ。▼
[ヴェイル]
なによそれ…
今更、どうして!?▼
なぜ、最後に、取り返しがつかなくなった後に、
そんなこと言うの!?▼
せめて戦う前に、そう言ってくれれば…
あなたを許すことだって…▼
[セピア]
最後だから、ですわ。▼
[ヴェイル]
え?▼
[セピア]
もう取り返しがつかないから、これきりだから…
優しくできるんですの。▼
最初にそうしてくれたら許せた? 共に戦えた?
寝言を言わないでください。▼
そうなっては命を惜しまれ、魔法具は作れません。
今頃、皆で素潜りの練習でもしていますわ。▼
そのほうが、お望みでしたかしら?▼
[ヴェイル]
…………▼
セピア。わたしは…
やっぱり、あなたのこと、わからないわ。▼
[セピア]
それで結構。
理解不能な者のことなど忘れてくださいな。▼
いつまでも覚えていられるなんて、
そんなの気味が悪いじゃないですか。▼
[ヴェイル]
そうね。でも…
この先パパを止めて、平和が来て…▼
何百年、何千年経っても、
あなたのこと、忘れてなんかあげない。▼
[セピア]
困った方。
話は終わりです。さっさと行ってください。▼
それとも、無様に死ぬところまで見ないと、
安心できませんかしら?▼
[ヴェイル]
…っ。▼
[リュール]
行きましょう、ヴェイル。▼
[セピア]
そうそう。
最後ぐらいは綺麗さっぱりといきましょう。▼
さようなら、ヴェイル様。
そして、新たなる紋章士リュール。▼
[リュール]
…さようなら。▼
[ヴェイル]
さようなら、セピア。▼
…………▼
…今まで、ありがとう。▼
[セピア]
勿体なきお言葉ですわ。▼

ムービー 「四狗」

[グリ]
…お優しいことだな。▼
[セピア]
あら? まだ生きていたの。▼
[グリ]
致命傷の痛みを少しでも多く味わいたくてね。
何せ、こいつは一生に一度しか味わえねえ。▼
憐れんで止めでも刺されたら最悪だからな。▼
[セピア]
それで死んだふりしてたの?
最期まで、趣味が悪いわね。▼
[グリ]
なぜ…竜紋のことを教えた。▼
[セピア]
言ったじゃない。最後くらいは綺麗さっぱり…▼
[グリ]
噓はいい。オレには本当のことを言え。▼
[セピア]
…ソンブル様への仕返しよ。
私はここで死ぬというのに…▼
あの方だけ夢が叶うだなんて、悔しいじゃない。▼
竜紋が壊されたことに気づいて、
私が死んだことを思い知ればいいわ。▼
[グリ]
そうしたいと思うほど、
ソンブル様が好きだったのか。▼
[セピア]
あの方が欲しかったんじゃない。
ソンブル様の子が欲しかったの。▼
私はずっと、家族がほしかった。
私だけ愛してくれる人が欲しかった…▼
四狗は家族だって、あの言葉、本気だったわ。▼
あのころが一番、楽しかった。▼
私と、グリと、マロンと、モーヴで、
ヴェイル様とソンブル様をお守りして…▼
[グリ]
だがそれは、もう戻らない。▼
守りたかったなら、壊すなよ。
諦めるなら、もっと早く諦めろ。▼
そうしたらオレも死ななくて済んだってのに。▼
[セピア]
貴方だけ彼方側に行けばよかったじゃない。▼
[グリ]
あんたを一人にできなかった。
そう言ったらどうする?▼
[セピア]
え…?▼
[グリ]
四狗は家族。▼
オレだって、その言葉が好きだった。▼
親の顔なんて覚えちゃいないオレにとって、
あんたは母親みたいなもんだった。▼
身体を痛めつけることとだけで、ソンブル様への忠誠を示す
壊れた信徒だったオレに、声をかけてくれた時から…▼
母親みたいで、姉みたいで…神様みたいで。
オレの一番大切な人だった…▼
[セピア]
グリ…何の冗談を…▼
[グリ]
冗談で、ここまで付き合うかよ…
馬鹿が…▼
[セピア]
…そうね。馬鹿だわ、私は。▼
こんなに近くに…ほしいものはあったのに…▼
もっと早くに、わかっていれば…▼
…いえ、何もかも過ぎたこと。▼
赦してちょうだいね……
家族…だもの…▼
ありがとう……グリ……▼
[グリ]
…セピア?▼
…先に眠ったか。▼
オレももうすぐ行くぜ…▼
ここに留まる、意味もねえ……▼
もう…どこも…痛くねえんだ……▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-13 (水) 08:29:57
[広告] Amazon.co.jp