[広告]

会話集/散策会話

ルイの散策会話

シナリオ進行

4章

あなたが神竜様ですね。僕はルイと申します。
セリーヌ様をお助けくださり、ありがとうございます。

17章

村の火は全て消しました。
何故、こんな惨いことができるのでしょう…

戦闘内容

セリーヌ死亡

神竜様、僕は…セリーヌ様をお守りすることができず…
騎士失格です……

クロエ死亡

クロエさん…共に戦った日々を…
僕はずっと覚えています……

セリーヌ・クロエ死亡

セリーヌ様…クロエさん…此度ばかりは、
二人連れ立って欲しくは…ありませんでした……

主人公がレベルアップ

神竜様は戦うたびお強くなられますね。
どのような戦場でも、目が離せませんよ。

主人公がMVP

見ておりましたよ、神竜様の大立ち回り。
あまりに鮮やかでしたので、つい目を奪われました。

自分が多く戦闘した

敵に囲まれることにも慣れてきましたよ。
どのような戦況でも、怯むことなく戦いたいですね。

自分がレベルアップ

此度の経験で、腕が上がったように感じます。
この力で、皆様をお守りしたいですね。

自分が回復の杖を多く受けた

…すみません、今回は苦戦してしまいました。
周りばかり見すぎたせいでしょうかね。

自分が敵を多く倒した

今回は活躍できた実感がありますよ。
敵をじっと観察することも、たまには良いですね。

マップ出撃が少ない

戦う皆様を後方部隊から見守るのも良いですが…
叶うなら、また共に戦いながら見守りたいものです。

場所

汎用1

戦終わりは良いですね。皆さんが仲睦まじく話されるのを
こうして景色の一部となり、見守れるのですから。

汎用2

神竜様、僕のことはどうかお気になさらず。
皆様と話されているお姿を存分に楽しんでおりますので。

汎用3

この地にブドウの木はないのでしょうか…
好物なので、珍しい木があれば拝見したいと思いまして。

フルルの風車村

少し遠くにブドウ畑があるんです。フルルのブドウは、
僕の故郷にも負けず劣らずの美味しさなんですよ。

フィレネ城

慣れ親しんだ王城が戦場になると悲しいです。
再び平和になるまで、もう何事もないことを願いますよ。

峠の集落

胸が痛みます。運命が少し違えば、こうなっていたのは
ここにいる誰かの故郷だったかもしれません。

グランスール大橋

大きな橋に色めき立つ皆さんのご様子は、
僕にとって、この絶景よりも見応えのあるものですよ。

ブロディア城

壁が厚く高く強固なほど、中を見てみたくなりますよね。
もちろん、ブロディア城の造りの話ですよ?

国境の砦

今すぐ見たいものがおありですか?
この吹雪です、程々になさったほうがよろしいかと…

デスタン大教会

いつ来ても、ここは寒いですね。
神竜様…長居せず、戻って温かい紅茶でも飲みましょう。

影の原野

ここにいると…紋章士が敵と組んで襲ってこないかと
心配になりますね。あの組み合わせはもう勘弁ですよ。

トゥーラ砂漠

この日差し、人によっては陽気な気分になりそうですが、
僕は早く日陰に引っ込みたい気分です…暑い。

オアシスの里

良いですね…薄明かりの下で語らう仲間たち。
それでは僕は、月下の花園でも探して参りましょうかね。

ソルム城

個性的で見応えのある城内ですね。
自然物と、人工物との組み合わせが絶妙です。

北の城塞

僕は平気でしたが、恐ろしく思った者もいるでしょう。
今日は、気持ちを落ち着ける紅茶を沢山淹れないと。

紺碧海岸

幼い頃、家族と紺碧海岸に来たことがあるんですよ。
故郷の名産にそっくりな海ブドウを、初めて食しました。

フルルの港

必死で火を消した、あの日のことを思い出していました。
戦が終わったら…生き残った方々のお力になりたいです。

イルシオン航路

戦場で語らう皆様を見守りたかったのですが…
あいにく船酔いをしてしまったようです。

ジーヴル港

凍り付きそうな寒さですね…神竜様は平気ですか?
僕はこう見えて体が温かいので大丈夫です。

イルシオン城

イルシオンの方々の胸中が心配ですね。
せっかく戻った城が、このように物寂しい風情では…

神竜王城

生まれ変わられた神竜様とこの夕日…
図らずも、美しい組み合わせのように感じますよ。

溶岩地帯

ソルムの日差しすら可愛く思えるほどの暑さですね。
倒れる方が出ないうちに場所を移した方が良いのでは…

グラドロン神殿

神竜様。ここでは思うことが多いでしょうけれど…
どうか思い詰めず、ご自分を大切にしてくださいね。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-20 (水) 21:14:15
[広告] Amazon.co.jp