ユニット/マデリーン†
プロフィール†
所属 | その他 |
性別 | 女 |
誕生日 | 4月4日 |
CV | 青木瑠璃子 |
四翼のひとり。
理知的で信念を持った鎧騎士。
ユニット性能†
初期パラメータ†
兵種 | Lv | 初期装備 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 守備 | 魔防 | 幸運 | 体格 | 素質 |
ジェネラル | 1 | - | 46 | 24 | 6 | 12 | 7 | 27 | 9 | 9 | 13 | 斧 |
成長率 †
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 守備 | 魔防 | 幸運 | 体格 | 計 |
75 | 50 | 20 | 15 | 15 | 55 | 25 | 25 | 10 | 290 |
個人スキル†
個人スキル名 | 効果 |
理想の騎士像 | 敵から攻撃された時、自分と隣接している味方がいたら受けるダメージ-2 |
本編に登場する敵ユニット・マロンと似た姿の少女。
- 斧使いの重装ユニットでルイを更に極端にした性能をしている。
- HP・力・守備・体格が高く物理攻撃に対する壁役になるが、技と速さの個人成長率が共に15%と全キャラ中でワースト。
- 特に速さは次点がルイの25%であることを考えると相当の低さと言えるだろう。
- 技の低さ+斧の命中によって、章が進むにつれ難易度ハードでも攻撃を当てることが難しくなる。継承スキルや紋章刻印での命中補強は必須。
- 力の成長率は単独トップ、守備もゴルドマリーと並んでトップタイではあるが、実際の能力値は初期値の関係でトップ集団にはわずかに及ばない。
- 魔力が多少伸びるため、風の大斧を使って飛行狩りができる。
- 個人スキル「理想の騎士像」は防御型スキル。マデリーンに隣接しているユニットがいれば、マデリーンの受けるダメージ-2。
支援効果のある相手を隣接させて、マデリーンの命中フォローも兼ねたい。隣接ユニットをヴェイルにすれば受けるダメージがさらに減少し、支援効果で必殺回避もカバーできる。
継承スキル
- シグルドの「命中+〇」とベレトの「天刻の拍動」のどちらかを必ず習得したい。いっそのこと両方継承する選択肢もある。
- 同じくシグルドの「再移動」。重装兵種の低い移動力をカバーしたり、グレートナイトで位置取りの柔軟性を高めるのも手。
- ブーツで移動力を上げている場合、あるいは運用上再移動を必要としない場合は「勇将」「適応能力」「防陣」等で防御面を強化したい。
- グレートナイトならリーフの「急所ずらし」も視野に入る。
- 攻撃面の強化は「月の腕輪」「助走」などが候補。
兵種候補†
- クラスはジェネラルを維持して高い守備のままで行くか、移動力と扱える武器の種類が増えるグレートナイトがよい。
- グレートナイトの際は剣か槍の素質の習得に加え、重装スタイルを失いブレイクされる、重装/騎馬両方の特効も受けることに注意。
- ハルバーディア(槍素質)という手もある。力成長率トップから繰り出される「挟撃」は強烈。
斧を使い続けるより命中も安定させやすく、アーマー系列を離れても守備は自然と高めになる。「挟撃」のために前に出るだけの耐久を確保しやすい。
- 他にウルフナイトで技速の成長率を補いつつ、短剣の高命中と射程の恩恵に与る運用も。
- DLCで追加されたエンチャントの武器共鳴も好相性。ただし、守備30で止まる。育成に注力するなら技が十分伸びた段階でジェネラルに戻すことになるか。
おすすめの紋章士†
シグルド
- 「再移動」と「助走」がどのクラスでも非常に有益。
- ただし、初期クラスの斧ジェネラルではエンゲージ技の対応武器(剣・槍)を装備できない欠点がある。
アイク・ヘクトル
- ジェネラル・グレートナイト向き。耐久が大幅に上がり、両者ともエンゲージ技が斧で発動出来る。
- 難易度ルナティックだと固くなりすぎて敵から無視されることが多くなるので注意。
- 特にヘクトルは守備が過剰になりがちなので、あえてハルバーディアなどの重装以外の兵種で運用した方が壁としての使い勝手が良くなる。
リーフ
- グレートナイト向き。防御面を強化する。
- 2種類の武器を扱えることから、「急所ずらし」でブレイク防ぎと攻撃軽減できる。
チキ
- エンゲージ中の全能力強化による壁性能強化。エンゲージ武器も高命中が揃っている。
- ジェネラルはフリーズ付与の「氷のブレス」を扱え、堅すぎて無視される難点を強引に解決できる。
- 各スキルもマデリーンが壁役を務めるなら相性がよい。
- 命中補強で天刻を継承させる場合は幸運が上がる点も相性がいい。
贈り物†
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
品物名 | 好み | 品物名 | 好み | 品物名 | 好み | 品物名 | 好み |
摘みたての茶葉 | | エレオスの歴史書 | ◯ | 可愛いエプロン | × | 風景の絵葉書 | ◯ |
硬い干し肉 | | 強い香りの香水 | × | 釣り用の餌 | × | 美しい蝋燭 | |
厳選ヨーグルト | | 虫取り網 | × | 多機能ナイフ | × | 生き物図鑑 | × |
こだわりの焼き芋 | | 日よけ帽子 | ◯ | 木彫りのクマ | | 怪しいお札 | |
鍛錬用の重り石 | ◯ | キクの花 | | 裁縫セット | × | 大きなお皿 | × |
塗る筋肉増強剤 | ◯ | レンズマメの花 | | 羊の毛糸玉 | × | 包帯 | ◯ |
動物用のマタタビ | | ユリの花 | | 上質なハンカチ | × | 綺麗な石ころ | |
よく切れる彫刻刀 | × | コマツナの花 | | 高級な羽根ペン | ◯ | 守り神の宝石 | ◯ |
不思議な童話絵本 | | ルピナスの花 | | 装飾入りの短剣 | × | 馬糞 | × |
世界各国の詩集 | | シロツメクサ | × | シカ角の耳飾り | | | |
難しい哲学書 | ◯ | 角笛 | | 卓上遊び用絵札 | | | |
神竜聖書 | | 手作りの花輪 | | 激辛調味料 | | | |
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。
支援💍は主人公との間でのみ発生。
自身が与える支援効果†
支援タイプ | 支援レベル | 命中 | 回避 | 必殺 | 必避 |
命中+10のみ | C | 10 | 0 | 0 | 0 |
B | 10 | 0 | 0 | 0 |
A | 10 | 0 | 0 | 0 |
💍 | 10 | 0 | 0 | 0 |
相手から受ける支援効果†
支援タイプ | 支援相手 | 支援レベル | 命中 | 回避 | 必殺 | 必避 |
バランス | 主人公 | C | 10 | 5 | 0 | 0 |
B | 10 | 5 | 3 | 0 |
A | 10 | 5 | 3 | 5 |
💍 | 10 | 5 | 6 | 5 |
必殺回避 | ヴェイル | C | 10 | 0 | 0 | 5 |
B | 15 | 0 | 0 | 5 |
A | 15 | 0 | 0 | 10 |
命中+10のみ | モーヴ セレスティア グレゴリー | C | 10 | 0 | 0 | 0 |
B | 10 | 0 | 0 | 0 |
A | 10 | 0 | 0 | 0 |
コメント
- ベレトのスキルは「天刻の脈動」ではなく「天刻の拍動」が正しい名称ですので、編集の際はお気をつけくださいませ。 --
- 挟撃で強引に命中率を上げられるハルバーディアは中々面白いですね。技が良い感じに伸びるようになるので将来的にジェネラルに戻るとしても通過点として優秀。 --
- チキ&天刻&斧術剛のアイク刻印ウコンバサラでグリフォンやウルフを一撃でカチ割っていく理想の棋士になりました --
- 天刻切り返し継承してチキ付けるのが無難に強過ぎて他に択無いんじゃなかろうか --
- 幸運低いキャラに天刻付けるのって流行りなの? --
- こいつの場合は技と支援が貧弱過ぎて他に頼れるものがないが正しい --
- 基本命中が低すぎると幸運しょぼくても命中+とかより天刻の方が恩恵が大きくなるからな。終盤の敵にマデリーンで命中6割以上を維持しようとすると大変だけど天刻なら誰が相手でも6割は確実。チキなら7割超えでマデリーンの力と斧の火力が襲いかかるので回避高い敵が逆に役割相手にある --
- なるほどね、ありがとう --