強化増幅†
基本情報†
- 位置:装備A
- 習得SP:60→120→240→300
- 習得制限:歩行のみ装備可
強化増幅3
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の
強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算)
強化増幅4
自分か周囲2マス以内の味方が
【有利な状態】を受けている時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、
自分と周囲2マス以内にいる味方のうち
強化が最も高い値だけ上昇(能力値ごとに計算)
- 「強化」をもとに計算するが、このスキルによるステータス上昇は「強化」とは異なる。(どちらかと言うと紋章と同じ効果)
- ブレード系列の「加算」の対象にならない*1。
例えば強化増幅持ちで全能力+6の強化を受けていた場合、攻撃に加算されるのは強化分合計の+6×4=+24、強化増幅で攻撃が+6×2となるので、実際の値は攻撃+36、他+12となる。
- 能力値の上昇は個々のステータスごとに判定され、弱化と同時に食らっていた場合、実際の値は「強化×2-弱化」となる。
- 例えば「攻撃+6」と「速さ+4」を受けていれば、戦闘中追加で攻撃+6、速さ+4されるので合計攻撃+12、速さ+8となる。
- 「攻撃+6」の強化と「攻撃-7」の弱化を同時に食らっていた場合、表示は6-7=-1となるが、実際には6×2-7=+5となる。
- ステータスの上昇は戦闘中のみで、封印の操作、範囲奥義のダメージ計算などには影響しない。
- 対象になる「強化」は「+の強化」として発動している場合のみで、パニックで反転or強化無効で無効にされている場合は対象にならない。
- パニック下では、パニックによるマイナスのみが残る。例えば、攻撃+6の強化とパニックの両方を受けている場合、ステータスは弱化の-6のみとなる。
- 同系統効果とは重複するが、このスキルによる上昇は強化ではないので強化の増幅幅は2^(スキル数)ではなく、(1+スキル・効果の数)倍になる。
- 強化増幅4では周囲2マス以内に有利な状態を受けた味方がいれば全能力+4、かつ増幅値は周囲2マス以内の味方の強化の最大値を参照と毛色が微妙に変わる。
強化増幅1─強化増幅2─[強化増幅3]─[強化増幅4]
- お膳立てが必要とはいえ、全能力+6(+7)を1枠で行うスキルが弱いはずがない。歩行ユニットのフルバフは難易度が高めだが伝承アクアやアストリア(要特殊錬成)がいれば簡単に実現できる。
- Bスキルを潰すがメイやオーディンの武器錬成をするとこちらも全能力+6が可能。本人が歩行なので自分が「強化増幅」を使用する側でも可能。
- また、混成部隊限定なら通常ルフレ、物理限定ならアストリア(錬成前)という選択肢もあるが、その場合は全能力+4と若干下がる。
- ただし、強化無効・パニックなどで無効化されては為す術もないので要注意。
聖印評価†
- 強さは上述の通り、それが聖印化したことで誰でも強化を実質2倍にできるようになった。
- ちなみにこれが出たことによって武器効果+状態付与+A枠+聖印で400%増加(実質5倍)となる。
習得ユニット†
- ★4で強化増幅3まで習得可能
- ★5で強化増幅3まで習得可能or★5でしか排出しない
- 強化増幅4を習得可能
- 同効果の聖印あり
関連項目†
- 神剣ファルシオン(剣・マルス(伝承))
- 緋剣デュランダル(剣・エリウッド (伝承))
- ターン開始時に自分以外の最も攻撃が高い味方に【強化増幅】を付与
- ジークリンデ(錬)(剣・エイリーク)
- 特殊錬成で戦闘中、周囲2マス以内の味方の各能力強化の最大値を自分の各能力に加算
- メリクル(錬)(剣・アストリア)
- 特殊錬成で強化増幅4とほぼ同じ効果。ただし効果範囲が周囲3マス以内に広がっている。
- 武人の鉄剣(剣・ホルスト)
- 同効果+キャンセル効果を内蔵。ただし伝承マルスと異なりHP制限あり
- 砂漠の天馬騎士の剣(剣・ユーノ(ナバタ))
- ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の速さ、魔防+6(1ターン)、【強化増幅】、【見切り・パニック】を付与+α
- フリムファクシ(槍・ノート)
- 同効果を内蔵。ただし伝承マルスと異なりHP制限あり
- 氷槍マルテ(錬)(槍・ティト)
- 特殊錬成で、周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中全能力+4かつ強化増幅
- ディアメル家の宝弓(緑弓・ステラ)
- 応援をかけた相手に移動+1と【強化増幅】を付与(射程2の騎馬除く)
- 雇われ魔道士の書(赤魔・ヒュウ)
- 戦闘開始時自身のHPが25%以上かつ神竜の花を自身に使用した回数が3回以上なら強化増幅
- 断絶のブレス(錬)(無竜・チキ(闇))
- 特殊錬成でHP25%以上の時、戦闘中全能力+4かつ【強化増幅】+α
- 運命を変える!・承(補助・クロム(伝承))
- 引き戻しをかけた後、再行動させた上で自分とダブル相手の攻撃、守備+6(1ターン)、【強化増幅】、【補助不可】を付与
- 比翼スキル(マルス(冬))
- 自身を中心とした横3列以内の味方重装・飛行に全能力+3と【強化増幅】を付与
- 双界スキル(リシテア(冬))
- 自分と、出典が「聖魔の光石」「風花雪月」の味方全員に攻撃+6と【双界効果・刃】、【強化増幅】を付与
- 双界スキル(エーデルガルト(夏))
- 自分と、出典が「暁の女神」「風花雪月」の味方全員に攻撃+6と【双界効果・盾】、【強化増幅】を付与
- 双界スキル(ゴルドマリー(夏))
- 自分と、出典が「風花雪月」「エンゲージ」の味方全員に守備・魔防+6と【双界効果・盾】、【強化増幅】、【防壁】を付与
- 英雄の旗(ミョルニル)
- これを中心とした3x3マス以内の味方に【強化増幅】を付与
- サイゾウの爆炎針(暗器・サイゾウ)
- 冥輝のブレス(竜・カムイ(女))
- 特殊錬成をすることで、相手の弱化の分自分の能力が上がる。
ちなみに錬成効果のアイコンも強化増幅の青背景版。
- 近反・強化増幅、遠反・強化増幅
- 近距離反撃、遠距離反撃と組み合わさったスキル。強化増幅からは派生しないので注意。
コメント