キャンセル†
基本情報†
- 位置:スキルB
- 基本習得SP:50→100→200→300
- 習得制限:なし
戦闘開始時、自身のHPが80%以上なら
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用) (キャンセル3)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃-4、
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)、
最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 (キャンセル4)
- 攻撃をする/受けるたびに1ずつ進む奥義カウントの蓄積を1減らす=進まないようにするスキル
- 相手が剛剣などの「奥義発動カウント変動量+1」スキルをつけている場合は両者を合わせて1+1-1で1カウントずつ進む。
- 最大値適用とある通り、同種の効果を組み合わせても変動量は変わらない
- 相手が「奥義発動カウント変動量+1」を活用していても実際に適応されるのは1個分だけ。2つ以上組み合わせてカウントが変わらないようにするということはできない。
なお、「奥義発動カウント変動量+1」側を複数組み合わせても実際に適応されるのは1つ分だけである
- 敵の変動量が0でも奥義カウントがたまった状態で戦闘するときは奥義の発動は止められない
キャンセル1─キャンセル2─[キャンセル3]
- 相手の奥義カウント進行を抑えることで、間接的に被ダメージを抑えるスキル
戦闘数がかさむ低火力の壁役に持たせると奥義での強引な突破を抑えることができる
- 発動条件となるHPの制限が厳しい上に継承難度が高め、というのが難点
- 一応、大英雄のネサラから★4継承できるようになったが今更過ぎる
- キャンセル1については以下のような目的で1だけでもつけるということは考えられなくはない
- 縛鎖などでのピンポイントでの起用(HPが全快の状態での1回きりの戦闘)
- 闘技場ではダイムサンダ月虹対策が考えられる。いつでもダイムサンダがいるわけではないし、伝承ヘクトル+奥義の鼓動+月虹は防ぎようがないが、意識するなら。
- 巨影討滅戦においては、巨影が持つダメージ&入れ替えの奥義の加速を遅らせるという点で役に立つ。
習得ユニット†
- ★4でキャンセル3まで習得可能
- ★5でキャンセル3まで習得可能or★5でしか排出しない
同系統効果†
コメント†
- 巨影討滅戦において価値が上がったスキル。天空(他回復奥義)キャンセルが今年は熱い。キャンセル君の今後の活躍にご期待ください --