[広告]

ティアマト

傭兵団の副長

グレイル傭兵団の副長。
元騎士で、誇りを重んじる理想主義者。
(登場:『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』)

イラストレーター:ワダサチコ、RIZ3(神装)

深緑の斧を持つ魔防寄りの騎馬ユニット。

ver2.7.0のアップデートで専用武器「傭兵団の戦斧」が追加された。これは専用武器仕様の激化斧で、威力が16と大きく増加したほか、汎用激化武器ではできない強化錬成が可能となっている。
何より威力16の武器を振り回しながら相性激化3(武器内蔵)と獅子奮迅3(Aスキル)を両立させられることは大きな強み。
獅子奮迅+攻撃適正、武器攻撃特化錬成なら攻撃力は52にまで跳ね上がる。

素材としては★4で「金剛の一撃3」を入手できる。カチュアと共に★3落ちしたので、必要なら。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬系35
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3116/17/1812/13/146/7/84/5/66/7/8鋼の斧なし
★4116/17/1812/13/147/8/94/5/67/8/9深緑の斧なし
★44032/3830/36322328深緑の斧なし
★5117/18/1917/18/197/8/95/6/77/8/9深緑の斧+なし
★5(神装)119/20/2119/20/219/10/117/8/99/10/11深緑の斧+なし
★54034/37/4136/40/4331/34/3722/25/2926/30/33深緑の斧+なし
★54034/37/4140/44/4731/34/3722/25/2926/30/33傭兵団の戦斧なし
★5(神装)4036/39/4338/42/4533/36/3924/27/3138/32/35深緑の斧+なし
★5(神装)4036/39/4342/46/4933/36/3924/27/3138/32/35傭兵団の戦斧なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
傭兵団の戦斧威力16射程1
3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%
3すくみ不利だと、さらに-20%
HP+3
ターン開始時、周囲2マス以内の味方の魔防+6(1ターン)
ただし、現在の部隊内で、
同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:宮川美保

セリフ(神装)

+  CV:宮川美保

恩情の騎士

グレイル傭兵団を支える有能な副長。
グレイルとアイクの再会に胸を揺さぶられている。
(登場s『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』)

イラストレーター:ワダサチコ

赤魔騎馬としてはエイリーク(追憶)より攻撃と速さでやや劣るが、レオンよりはずっと速いため、十分にアタッカーとして使える。
聖杯召喚が可能になれば手軽に入手可能になるので、他の赤魔騎馬がいないならぜひ入手しておきたい。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬系魔法35
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★4114/15/1615/16/178/9/102/3/44/5/6花輪なし
★440
★5115/16/1719/20/218/9/103/4/55/6/7花輪+なし
★54032/35/3938/42/4530/33/3613/17/2027/30/33花輪+なし
★54032/35/3926/30/3330/33/3613/17/2027/30/33なしなし

個体値について詳しくはこちら

スキル

セリフ

+  CV:宮川美保

出典

登場作品:「蒼炎の軌跡」「暁の女神」

グレイル傭兵団の副長で、元々はクリミア騎士団に所属していた。グレイルと出会ったことがきっかけで傭兵団に所属。
豊富な経験で皆をまとめる団にとって欠かせない存在であり、アイクたちにとっては母親代わりのような人物でもある。

初期に仲間になるパラディンの「ジェイガン枠」としては珍しくオバサン女ユニットであり、槍ではなく斧を主力武器としている。

持っているスキルは「キャンセル」ではなく「カウンター」だった。カウンタースキルの元祖でもある。
蒼炎の軌跡では「一定確率で受けたダメージの半分を与える」という地味なスキルだったが、「覚醒」になってからは「100%の確率で受けたダメージを与える」というインチキスキルに大躍進。自らが受けるダメージを顧みず特攻するその様は「カウンターテロ」と呼ばれ多くの軍師を恐怖に陥れた。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-09-24 (水) 23:16:28
[広告] Amazon.co.jp