攻め立て†
基本情報†
- 位置:スキルB
- 基本習得SP:50→100→200→00
- 習得制限:なし
攻め立て3
自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、
追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
攻め立て4
戦闘中、敵の速さ-4、
自分のHPが99%以下で、自分から攻撃した時、または、
移動前と移動後のマスの距離が2以上で、自分から攻撃した時、
戦闘中、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
- もともと追撃ができる場合に、本来「自身(攻め立て使用者)→相手→自身」となる攻撃順を、「自身→自身→相手」の順にする
- 相手が待ち伏せてきた場合は「相手→自身→自身」の順になる
- このときに両者が追撃する場合は「相手→自身→自身→相手」の順に行動する
- 不動の姿勢およびそれを内蔵した武器はこの効果および、待ち伏せ効果をそのスキル1つで全て無効化できる
攻め立て1─攻め立て2─[攻め立て3]
- 高速高火力(低耐久)ユニットの定番。上手くハマれば無双可能な爆発力を持つ
- 追撃できる速さがあるか、絶対追撃効果がないとこのスキルも意味をなさない。後者が充実してきた今は、低速ユニットでも攻め立てを採用する意味が出てきた
特に差し違えとのコンボ「攻め違え」は有名
- 「献身」などで能動的にHPを減らして発動するというコンボも定番
- 行動順変更を無効化する聖印「不動の姿勢」の存在に注意
- 闘技場やアビサルマップでは連続防御の聖印に要注意。攻め立ては連続攻撃扱いなため、連撃防御の聖印が機能してしまう
聖印評価†
上の寸評で言及されている内容はできるだけ避けて、聖印ならではの強みや生成・覚醒などについて書けるといいと思います。
習得ユニット†
- ★4で攻め立て3まで習得可能
- ★5で攻め立て3まで習得可能or★5でしか排出しない
関連項目†
- 魚の弓+(弓)
- ヒトデ+(暗器)
- 南国のジュース+(青魔道)
- 攻め立て3を内蔵した武器。類似効果を持つ武器もまとめてリンク先ページで紹介
- ソール・カティ(剣・リン)
- 基本効果として攻め立て2を内蔵
- 錬成後は錬成先を問わずに攻め立て3に
- 異邦の秘剣(剣・アテナ)
- ウルヴァン(斧・総選挙アイク)
- 死んでほしいの(Bスキル・スラシル)
- 敵のHPが99%以下か敵が不利な状態異常にかかっている時、相手の速さと魔防を弱化させた上で攻め立てと同様の連撃を行う
- ソフィアの魂(Bスキル・セリカ(伝承))
- 不動の姿勢(聖印)
- 攻め立ての効果を無効化するスキル。他に待ち伏せ等も無効化する。勇者武器等の連続攻撃は無効化できない
コメント†