セイロス聖教会でレアの補佐役を務める。 生真面目な堅物だが、妹のフレンを溺愛している。 (登場:『ファイアーエムブレム 風花雪月』)
イラストレーター:大熊ゆうご
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 槍 | 青 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17/18 | 16/17/18 | 6/7/8 | 6/7/8 | 5/6/7 | 鋼の槍 | なし |
★4 | 1 | 16/17/18 | 20/21/22 | 7/8/9 | 6/7/8 | 5/6/7 | 銀の槍 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 25/26/27 | 10/11/12 | 7/8/9 | 6/7/8 | アッサルの槍 | なし |
★5 | 40 | 41/44/47 | 49/52/55 | 36/39/42 | 29/32/35 | 21/24/27 | アッサルの槍 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の槍 | 武器 | 威力6射程1 | |||
鋼の槍 | 威力8射程1 | ||||
銀の槍 | 威力11射程1 | ||||
アッサルの槍 | 威力16射程1 速さ+3 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ+4、かつ 敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) 周囲2マス以内の味方は、戦闘中、攻撃、速さ+4 | 400 | ★5 | ||
入れ替え | 補助 | 射程1 自分と対象の位置を入れ替える | 初期習得 | ||
攻撃速さの大覚醒1 | 装備A | 戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら 戦闘中、攻撃、速さ+3 | 60 | ||
攻撃速さの大覚醒2 | 戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら 戦闘中、攻撃、速さ+5 | 120 | |||
攻撃速さの大覚醒3 | 戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら 戦闘中、攻撃、速さ+7 | 240 | ★4 | ||
攻撃の紋章1 | 装備C | 周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃+2 | 50 | ||
攻撃の大紋章1 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃+2 | 120 | ★4 | ||
攻撃の大紋章2 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃+3 | 240 | ★5 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
アッサルの槍 | 威力16射程1 騎馬特効 速さ+3 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ、 敵の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) 周囲3マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 敵の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | HP+3 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 ダメージ+7(範囲奥義を除く)、 最初に受けた攻撃と2回攻撃の ダメージ-7 (最初に受けた攻撃と2回攻撃: 通常の武器は、1回目の攻撃のみ 「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃)、 戦闘後、7回復 周囲3マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 ダメージ+7(範囲奥義を除く)、 最初に受けた攻撃と2回攻撃の ダメージ-7 (最初に受けた攻撃と2回攻撃: 通常の武器は、1回目の攻撃のみ 「2回攻撃」は、1~2回目の攻撃) | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:子安武人 |
登場作品:「風花雪月」「無双 風花雪月」
セイロス聖教会の大司教補佐。大司教レアの右腕であり、教団の実質的なナンバー2といえる人物。
謹厳実直で融通の利かない性格。一方で妹とされているフレンを溺愛しており、彼女の身を案じている。
フレン同様、その身には重大な秘密が隠されている。
「風花雪月」では「紅花の章」以外の3ルートで士官学校編最終章の「ガルグ=マクの戦い」から使用可能になるが、ユニットとしては外伝の「海の見える場所」から登場する。