奥義の螺旋†
基本情報†
- 位置:スキルB
- 基本習得SP:60→120→240→300
- 習得制限:飛行・騎馬・杖は除く
戦闘(または戦闘前)で奥義を発動した場合、
戦闘後、奥義発動カウント-2 (奥義の螺旋3)
奥義発動時、奥義によるダメージ+5
奥義発動時、奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効(範囲奥義を除く)
戦闘(または戦闘前)で奥義を発動した場合、
戦闘後、奥義発動カウント-2 (奥義の螺旋4)
- 現在、この効果が適応されない奥義は、戦闘後に発動する疾風迅雷のみ
- 杖ユニットが回復系補助スキルを使用した時に発動する祝福系奥義も効果の対象外だとは思われるが、そもそも杖ユニットは装備できないので確認不可
- 「奥義カウント-2」はキラー効果とは異なり、一時的なもの。一度奥義が発動すれば初期値に戻る
- キャンディの杖を敵ユニットが使用した場合は効果が発動しない
- 鼓動の幻煙を相手が保持していた場合は、螺旋で進む分と幻煙で巻き戻される分をあらかじめ計算してから、奥義のカウントに反映される
(「効果処理中は一時的に奥義カウントがマイナスないし、本来の必要カウントより多い状態になる」と考えることもできる)
奥義の螺旋1─奥義の螺旋2─[奥義の螺旋3]
- 奥義ゲーの今作で2カウントの加速は非常に強力
- 特に範囲奥義&キラー武器で範囲奥義を連打する*1という運用が強力
- キラー武器&天空&呼吸で反撃一撃目で天空がうったり、軽い奥義を連打したり様々な運用法が考えられる
習得ユニット†
- ★5で奥義の螺旋3まで習得可能or★5でしか排出しない
同系統効果†
コメント†