[広告]

カナス

知識の探究者

【山の隠者】ニイメの四男。
知識の探究に余念がなく読書を欠かさない。
(登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)

イラストレーター:Tobi

カタリナについで「ラウアアウル」を所持するユニット。
能力値配分は魔防をもうちょっと盛ったレイといったふうで、「HP魔防2」の効果もあって魔法耐久は高め。

スキル継承元として見た場合、★4で「魔防の指揮3」まで継承させてくれるのがありがたい。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系魔法35
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★4115/16/1715/16/173/4/52/3/48/9/10ラウアアウルなし
★5116/17/1819/20/214/5/63/4/58/9/10ラウアアウル+なし
★54033/36/4038/42/4526/29/3218/21/2430/33/36ラウアアウル+なし
★54033/36/4042/46/4926/29/3218/21/2430/33/36古代魔道の稀書なし
★54033/36/4028/32/3526/29/3218/21/2430/33/36なしなし

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
古代魔道の稀書威力14射程2
周囲3マス以内に味方がいる時、
ダメージ+自分か敵の高い方の魔防の20%、かつ
戦闘中、自身の攻撃、魔防+5
1〜3ターン目開始時、奥義発動カウント-1
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、魔防+5
HP+2
威力+1
HP+2
速さ+2
HP+2
守備+3
HP+2
魔防+3
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:森久保祥太郎

出典

登場作品:「烈火の剣」

イリア出身の学者崩れの闇魔道士で、『封印の剣』に登場した「山の隠者」ニイメの四男。*1
妻子持ちであり、息子は同じく『封印の剣』に登場したヒュウ
ちなみにニノによると妻の名前は彼女の母の姉と同じらしく、親戚同士である可能性がある。

研究のため【魔の島】と呼ばれるヴァロール島へ渡る手段を探して立ち往生していたところ、ヴァロール島へ渡るためファーガス海賊団の腕試しに挑んでいたエリウッド一行と出会い、行動を共にする。
研究熱心で戦場でも本を持ち歩いているほどの本の虫だが「飛竜とは全身真っ白でおもに湖に出没し、ときおり思い出したようにカーと鳴く生き物」等トンデモ記述を鵜呑みにしてしまうこともある、若干天然な性格。
後日談では大吹雪の災害を食い止めようとし、妻とともに命を落とした。

原作では大賢者アトスを除いて唯一の闇魔法の使い手なので、育てた人も多かったのではなかろうか。

元ネタ

余談

シリーズで味方になるユニットのうち、眼鏡をかけているのは彼が初。*2

コメント



*1 兄3人は闇魔法の力に飲み込まれ、生きてはいるものの廃人化してしまった
*2 敵キャラ含めれば聖戦のレプトールが初。カナスは片眼鏡だが、両眼鏡は覚醒のミリエルが初。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-27 (月) 19:11:25
[広告] Amazon.co.jp