魔防の封印†
基本情報†
位置:スキルB
基本習得SP:60→120→240
習得制限:なし
ターン開始時、敵軍内で最も魔防が高い敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで) (魔防の封印3時)
- 判定基準となる相手の魔防は強化・弱化を加味した数値から最も高いステータスになる
- 敵のターンから継続してかかっている弱化などは対象となるが、このスキルと同タイミングで付与する弱化(および強化)は加味しない(謀策などが該当)
- 最も高い魔防を持つ相手が複数いる場合、複数の相手にかかる
魔防の封印1┬魔防の封印2─[魔防の封印3]
└攻撃魔防の封印1─攻撃魔防の封印2
- 自軍ターンの開始時に必ず相手の誰かを弱体化できるという点は強力
- B枠に珍しい「いるだけで仕事をする」スキルでもある
- 闘技場などではまず見かけることはないが、大英雄戦・戦渦の連戦などで一喝持ちの敵がいた場合は警戒する必要がある
聖印評価†
習得ユニット†
- ★5で魔防の封印3まで習得可能or★5でしか排出しない
関連項目†
- フォルブレイズ(赤魔道・リリーナ
- 凍結の封印(Bスキル・フリーズ)
- 自分のHPが50%以上の発動条件あり。攻撃速さの封印2.5といった効果で、デバフをかける相手の基準は魔防の封印と同じだが、最も魔防が低い相手にデバフをかける
- フギンの魔卵(青魔道・カチュア(春))
- 自分のHPが50%以上の発動条件あり。攻撃守備の封印2といった効果で、デバフをかける相手の基準は魔防の封印と同じだが、最も魔防が低い相手にデバフをかける
- ムニンの魔卵(緑魔道・シャロン(春))
- 自分のHPが50%以上の発動条件あり。攻撃魔防の封印2といった効果で、デバフをかける相手の基準は速さの封印と同じだが、最も速さが低い相手にデバフをかける
コメント†