[広告]

攻撃速さ†
基本情報†
- 位置:スキルA
- 基本習得SP:(30)→80→160
- 習得制限:なし、ただし、前提スキルあり
攻撃、速さ+2(攻撃速さ2時)
- 「強化」とは異なる
- ブレード系列の「加算」の対象にならない
- パニックの対象にならない(マイナス反転がない)
- 強化無効・遠距離など強化無効化の影響を受けない
- ゲームが開始する時点でこれを持っていれば、効果が発動する
- 重ねがけが可能
- 聖印と重ねがけして+3x2で+6といった使い方も出来る
攻撃1┬攻撃速さ1─[攻撃速さ2]
速さ1┘
- 攻撃と速さが両方上がるお得セットだが、絆スキルなど条件こそあるものの、これより上昇量の多いスキルが多数存在しているため、地味と言わざるを得ない
- 性能の割に検証難度が高く、継承の容易な獅子奮迅で妥協したほうがコストパフォーマンスの面で効果的。
- 初期習得者は3人いるが、ネフェニーからは怒りが、ノワールからは歩行の剛撃やヤシの実の弓が継承できるため、このスキルの継承に使うのはもったいないだろう
- カミラ(秘湯)は聖杯で入手できるが★5にする必要があり、彼女からは他に飛刃の鼓舞や巾着袋が継承できる上に、聖杯で入手できる他のユニットに上昇量の多い絆、一撃、大覚醒の習得者がいるのでやはりこれだけの継承で使うのはもったいないだろう
聖印評価†
- 継承難度の概念から解放され、一度強化してしまえば自由にユニットにつけれるが、こちらは聖貨という有限のリソースを何に割り振るかという問題がある
- 重要ステータスである攻撃と速さを上げるという方向性では、今*1はまだ競合となる聖印は少ない。
そのうえ、聖印は1スキル1ユニットにしかつかず、2番手3番手でも出番があるため強化してあれば出番は多い
- 覚醒に必要な聖貨100枚も攻撃と速さの2枚の聖印を2にする聖貨の量と同じ。それで、もう一つステータスが上がる聖印が手に入ると思えば、聖貨100枚は非常に安い。
- ただし、聖印枠はユニット自身の強化だけではなく、周りの強化するなど幅広い選択肢があるのでよく考えたい
習得ユニット†
- ★5で攻撃速さ2まで習得可能or★5でしか排出しない
関連項目†
コメント†
2019年1月
Last-modified: 2020-12-12 (土) 09:00:32