[広告]

ラフィエル

祝福の翼

滅亡したセリノス王国の王子。
命の恩人であるニケに想いを寄せ、伴侶となる。
(登場:『ファイアーエムブレム 暁の女神』)

イラストレーター:霜村航

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★4114/15/1611/12/136/7/83/4/510/11/12成獣の化身・歩行なし
★5115/16/1717/18/196/7/84/5/610/11/12白鷺花婿の翼なし
★54034/38/4139/42/4532/35/3817/20/2341/44/48白鷺花婿の翼なし

※いずれも化身化していない状態のステータス。化身化すると攻撃+2

個体値について詳しくはこちら

スキル

※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:業火疾風の舞い2習得には業火疾風の舞い1の習得が必要)

スキル名カテゴリー効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリー効果SP習得条件備考
幼獣の化身・歩行武器威力4 射程1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と
隣接していない場合化身状態になる
(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ
奥義発動時、奥義によるダメージ+10
若獣の化身・歩行威力6 射程1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と
隣接していない場合化身状態になる
(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ
奥義発動時、奥義によるダメージ+10
成獣の化身・歩行威力9 射程1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と
隣接していない場合化身状態になる
(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ
奥義発動時、奥義によるダメージ+10
★4初期習得
白鷺花婿の翼威力14 射程1
魔防+3
1ターン目開始時、支援相手の奥義発動カウント-1
ターン開始時、竜、獣以外の味方と
隣接していない場合化身状態になる
(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ
奥義発動時、奥義によるダメージ+10
400★5★5初期習得
歌う補助射程1
対象を行動可能な状態にする
「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない
初期習得
疾風の舞い1装備B「歌う」「踊る」使用時、対象の速さ+250
業火疾風の舞い1「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃速さ+2120
業火疾風の舞い2「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃速さ+3240★4
魔防の紋章1装備C周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+250
魔防の紋章2周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+3100
獣盾の紋章周囲2マスの味方獣は、戦闘中、守備、魔防+4200★5

セリフ

+  CV:関智一

出典

登場作品:「暁の女神」

旧セリノス王国の王子で、リュシオン及びリアーネの兄。
物静かで極めて繊細な性格であるが、これは鷺の本来の性質らしく、ニケティバーンによると鷺の民の理想的な性格はラフィエルのような性格であるらしい。
奴隷狩りにつかまって売りさばかれそうになったところをアニムス公ヘッツェルに買い取られた。その後ストレスで病を発症し、アニムス公邸の神殿で治療されたが、その後遺症で飛べなくなってしまった。
その後、「セリノスの大虐殺」が起こった際、神殿から飛び出してセリノスへ飛ぼうとしたがデイン方面に飛んで行ってしまい、意識を失ってデイン東の死の砂漠に墜落したところをニケに助けられ、ハタリに移住してニケの伴侶となった。
その後、ニケに連れられて砂漠を越えるさなかでミカヤたち暁の団と出会い、リュシオンやリアーネが生き残っていることをサザから知らされ、ニケとともにデイン解放戦争に身を投じる。

元ネタ

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-16 (金) 10:25:43
[広告] Amazon.co.jp