[広告]

ティータ

献身の聖女

リゲル帝国のシスター。そそっかしいが
慈愛に溢れ、ジークを深く愛している。
(登場:『ファイアーエムブレム Echoes』)

イラストレーター:いちかわはる

第5部後半実装記念ミッションで★5を2人入手可能。
1人目を手に入れるクリア条件も「アルフォンスを自軍に入れて第5部2章1節をクリア」と非常にゆるいのでぜひとも入手しておきたい。
2021年6月末の伝承英雄召喚からは★3-4排出で追加される。

新武器「ブラーラビット」は各フェイズ最初の戦闘限定だが、無条件で戦闘中攻撃・魔防+5かつ戦闘後HP7回復と中々強力。
回復効果を持つので獅子奮迅との相性も良い。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
歩行系魔法30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3116/17/1813/14/156/7/83/4/57/8/9エルライトなし
★4116/17/1816/17/186/7/83/4/58/9/10ブラーラビットなし
★5117/18/1920/21/227/8/94/5/68/9/10ブラーラビット+なし
★54036/40/4346/49/5231/34/3712/15/1936/39/43ブラーラビット+なし
★54036/40/4348/51/5431/34/3712/15/1936/39/43聖女の慈愛の書なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
聖女の慈愛の書威力14射程2
自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、
戦闘中、攻撃、魔防+5、
敵の強化の+を無効にする、
戦闘後、7回復
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
敵の強化の+を無効にする、
自分は、
受けるダメージ-7(範囲奥義を除く)
絶対追撃、
戦闘後、7回復
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
ダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
HP+2
威力+1
HP+2
速さ+2
HP+2
守備+3
HP+2
魔防+3
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:田村奈央

出典

登場作品:「外伝(Echoes)」

リゲル帝国のシスター。漂着したジークを介抱し、そのまま思い人になっている。
ソフィアとの戦争に難色を示しているジークを牽制するため、リゲルのジェローム将軍と結託した妖術師ヌイババの館に人質として捕まっていた。
孤児院育ちで、明るく心優しい性格。アルムら解放軍と初対面した際、居合わせたクレーベルカを総大将と勘違いするなど、ややそそっかしいところがある。

原作では範囲回復の白魔法「リザーブ」を習得可能だった。

元ネタ

献身
原作の白魔法はHPを消費して発動することを踏まえたものと思われる。

余談

FC版「外伝」においては、「暗黒竜と光の剣」のニーナのように横顔のみのグラフィックだった。

Echoesにおいて、ニーナと対照的な境遇及び性格になった。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-10-06 (月) 21:29:41
[広告] Amazon.co.jp