サレフ†
賢者の春祭り†
春祭りを祝うためにやってきた、ポカラの賢者。
ユアンの師匠でもある。
(登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
イラストレーター:ミヤジマハル
パラメーター†
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 17/18/19 | 18/19/20 | 7/8/9 | 5/6/7 | 4/5/6 | 春兎の斧 | なし |
★5 | 1 | 18/19/20 | 22/23/24 | 7/8/9 | 6/7/8 | 5/6/7 | 春兎の斧+ | なし |
★5 | 40 | 37/41/44 | 48/51/54 | 33/36/39 | 23/26/30 | 24/28/31 | 春兎の斧+ | なし |
★5 | 40 | 41/45/48 | 48/51/54 | 33/36/39 | 23/26/30 | 26/30/33 | 春兎の斧+ | HP魔防2 |
- 同一の英雄には一律の基準値が定められている。
- 同一の英雄でも個体ごとに得意ステータスと苦手ステータスがあり、該当部分はパラメーターが基準値から増減する。(全てが基準値の個体も存在する。)
個体値について詳しくはこちら。
スキル†
- ※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:HP魔防2習得にはHP魔防1の習得が必要)
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の斧 | 武器 | 威力6射程1 | | | |
鋼の斧 | 威力8射程1 | | | |
春兎の斧 | 威力10射程1 戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+5、かつ 攻撃、速さの弱化を無効 | 200 | | |
春兎の斧+ | 威力14射程1 戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+5、かつ 攻撃、速さの弱化を無効 | 300 | ★5 | |
相互援助 | 補助 | 射程1 自分と対象のHPを入れ替える | 150 | | |
魔防1 | 装備A | 魔防+1 | 30 | | |
HP魔防1 | HP+3、魔防+1 | 100 | | |
HP魔防2 | HP+4、魔防+2 | 200 | ★4 | |
攻撃魔防の奮起1 | 装備C | ターン開始時、周囲1マス以内に味方がいなければ 自分の攻撃、魔防+2(1ターン) | 60 | | |
攻撃魔防の奮起2 | ターン開始時、周囲1マス以内に味方がいなければ 自分の攻撃、魔防+4(1ターン) | 120 | | |
攻撃魔防の奮起3 | ターン開始時、周囲1マス以内に味方がいなければ 自分の攻撃、魔防+6(1ターン) | 240 | ★5 | |
セリフ†
+
| | CV:村上聡
|
出撃 | いい気候だ |
大地の恵みよ… |
選択時 | いい気候だ |
そうか |
春だな |
攻撃 | たあっ! |
どう出る? |
HP半分未満 | ぐっ… |
油断を… |
撤退 | まだ…寝ぼけているのか… |
奥義 | 春です |
暖かいな |
大地の恵みよ… |
目を覚ますといい |
TOUCH | 春の祭りか… 恵みを与えてくれる森羅万象に感謝せねば |
このような武器を手にするのは初めてだが、 努力はしよう |
なっ…おや、油断した。 私も少しは浮かれているのかな |
ふう… |
TOUCH★4 | 空と、大地と、気の調和を知り、 己をみつめる、世界をみつめる |
華美な衣装を見に纏うのは慣れていない |
TOUCH★5 | 人も竜も、春を喜ぶ気持ちは同じ… 我らは共に生きていけるはずだ |
ミルラ様も大層祭りを楽しんでおられる。 お前のおかげだな |
ボイスなし台詞集
入手時 | 私はポカラの里のサレフ。 春の到来は調和する世界の象徴。 清く大いなる想いをここに祝おう。 |
ホーム | 世界の調和があってこそ 人々は春の恵みを享受できる。 この流れを絶やしてはならないのだ。 |
私が住んでいたポカラは辺境の里。 このような華やかな催しとは 縁遠い場所だった。 |
ジストも祭りに誘えばよかったか… 彼は遺恨を超え、私を友と呼んでくれた かけがえのない友人なのだ。 |
私の使命はミルラ様をお守りすること。 祭りの最中であっても、 その使命に揺るぎはない。 |
弟子のユアンならば こういう祭りも好むことだろう。 ハメを外しすぎないかが心配だが…。 |
他プレイヤーへの挨拶 | (相手プレイヤー名)より 親書を預かってきた。空と大地が育んだ 春の便り、受け取っていただきたい。 |
レベルアップ(上昇値1~2) | 祭りに水を差してしまったか…。 |
レベルアップ(上昇値3~4) | 春の恵みに格別の感謝を。 |
レベルアップ(上昇値5~6) | よい結果だ。祭りに携わる者たちも 互いに幸に恵まれんことを…。 |
スキル習得 | 真実とは心の中にある。 強さもまた、心の内より出でるもの。 |
★5レベル40到達時 | (プレイヤー名)か… ちょうど今、パレガを 行っていたところだ。▼ 調和を知り、己を見つめ 世界を見つめ、森羅万象を想う… 清き大いなる想いを成就させる儀式だ。▼ 想いとは、継続してこそ成しえるもの。▼ パレガはポカラの里の伝統文化で 長きに渡り伝えられてきた。▼ アスクの春祭りもまた この国に長きに渡り伝わってきた 伝統であり、歴史なのだな。▼ 私もその一助となれたこと、うれしく思う。 春が来るたびに私は思い出すだろう。 君たちとともに、この季節を祝えたことを。▼ |
|
登場作品:「聖魔の光石」
闇の樹海の奥にあるポカラの里に住まう賢者。ユアンの師匠でもある。寡黙で心優しい。
過去には魔物や賊から人々を救っており、ジストとも長く付き合いがある。
グラド帝国が豹変後、邪悪な気配を察してミルラと共に調査に赴くが敵襲でミルラとはぐれてしまう。その後ミルラがエフラムと合流したことを知り、妹のエイリークの軍に身を寄せ、戦いに身を投じる。
元ネタ†
コメント