[広告]

ソワレ

紅の騎士

クロム自警団の一員。男勝りで爽やかな性格。
騎士を目指しており、常に訓練を怠らない。
(登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)

イラストレーター:まよ

バランスの取れたステータスの槍騎馬、ではあるのだが蒼海の槍を加味しても低すぎる攻撃力がネックで、「剣殺し」を持っているので剣相手、あとは守備の低い赤魔道士には有利に戦えるものの、槍や場合によっては青魔道士とも戦いづらい。
「引き寄せ」もあるので、騎馬の機動力を合わせて裏方で活躍させるのが良いか。
スキル継承を行わない初期構成のままでも役割を持ちやすいので、連戦等でユニットの頭数が少ない場合はレベルを上げておくと役立つ。
奥義は持っていないので、有利前提で凶星か、汎用性なら月光あたりか。

どちらかといえば、★3として入手しやすいため継承素材としても有用な面のほうが大きいところはある。
剣殺し1+剣殺し2+引き寄せ、での引き継ぎは鉄板である。守備の紋章3も大きいが剣殺しのほうが優先度が大きすぎるため、守備の紋章3が必要ならルフレに任せよう。

アップデートによって専用の激化槍を獲得。 剣槍斧の騎馬を2マス以内に置いておくと受け時に2回攻撃できるようになる。 ……が、相変わらず攻撃と守備に難ありなので使う際はその点を補いたいところ。 騎馬パーティに組み込むことを推奨したスキルなのでバフや紋章には困らないのが救いか。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3116/17/1813/14/156/7/85/6/74/5/6鋼の槍なし
★4116/17/1814/15/167/8/95/6/74/5/6蒼海の槍なし
★4403933322225蒼海の槍なし
★5117/18/1914/15/167/8/96/7/85/6/7蒼海の槍なし
★54039/42/4535/38/4131/34/3721/24/2724/28/31蒼海の槍+なし
★54039/42/4539/42/4631/34/3721/24/2724/28/31若き猛牛の槍なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
若き猛牛の槍威力16 射程1
3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%
3すくみ不利だと、さらに攻撃-20%
HP+3
周囲2マス以内に剣、槍、斧の騎馬の味方がいる場合、
敵から攻撃された時、2回攻撃
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:大原桃子

出典 

登場作品:「覚醒」

クロム自警団に所属する騎士。シリーズ恒例の赤緑コンビの赤を務める。(緑はソール)赤緑コンビとしては初の女性である。もちろん赤緑コンビ同士で結婚することも可能。
”猛牛” カインを目指しており、日々修業を積んでいる。騎士の家に生まれたが、それだけで騎士の叙任を受けることに納得せず、自らを鍛えるために自警団に参加した。
男勝りな性格で、女ということで差別されることを嫌っている。
(デューテは後付で追加されたため)FEにはいそうでいなかった「ボクっ娘」の元祖と思われる。

結婚に成功するとデジェルという子をもうける。

ちなみに、声を担当した大原桃子氏は、本作のサービス開始よりも前に引退している。
代役があてられていないので、引退前に収録を終えていたものと思われる。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-16 (金) 22:06:51
[広告] Amazon.co.jp