遠距離警戒†
基本情報†
基本習得SP:60→120→240
習得制限:なし
周囲2マスの味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+4(遠距離警戒3時)
- 「強化」とは異なる
- 「大紋章」と名前についていないが、大紋章のたぐいと考えて差し支えない
- ブレード系列の「加算」の対象にならない
- パニックの対象にならない(マイナス反転がない)
- 強化無効・遠距離など無効化の影響を受けない
- 戦闘が開始する時点でこれを持ったキャラが効果範囲にいれば、効果が発動する
- 戦闘中にしか効果を発揮しないため、例えば「遠距離警戒」持ちを隣接させて「守備の封印」の対象を操作する、といった使い方はできない
- 「弓」「暗器」「魔法」「杖」であれば射程は問わないため、近距離反撃持ちの該当の敵から反撃をもらうときでも発動する
- 重ねがけが可能
- 「守備の紋章」の聖印と重ねがけして+4+4で+8といった使い方や、遠距離警戒を3人隣接させて+4x3で+12といった使い方も出来る
遠距離警戒1─遠距離警戒2─遠距離警戒3
- 特に高査定の闘技場になるとマムクートだらけ、あるいは2距離レパートリーの少ない重装だらけになる(2距離は査定が低くなりやすいためという理由もある)ため、若干微妙ではある
- 魔法はもちろん弓や暗器がなるため、ストーリーマップで使う分にはそれなりに使い勝手はいい
- 大英雄のクロニエから★4で継承できるが、クロニエ自体の性能が優秀なため素材にするかはよく考えたい
聖印評価†
習得ユニット†
- ★4で遠距離警戒3まで習得可能
- ★5で遠距離警戒3まで習得可能or★5でしか排出しない
- 同効果の聖印あり
同系統効果†
コメント†