孤児院出身の少年。レイとは双子の兄弟。 ほがらかな性格で、心優しい。 (登場:『ファイアーエムブレム 封印の剣』)
イラストレーター:日向悠二
サーペントと構えの効果で魔法と杖からの攻撃時には魔防+10でかなり受けやすくなる反面、守備はサーペント込みでも心許ない。
二距離からの攻撃を受けきりたいならスキルの入れ替えを検討しよう。
ステータス的にはニノやセネリオと似ているので性能が被ることを気にしなければ攻撃型にしても問題ない。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 緑 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | /18/19 | 16/17/ | /12/ | 3/4/5 | /7/ | グルンサーペント+ | なし |
★5 | 40 | 34/37/41 | 44/47/51 | 33/36/39 | 13/17/20 | 28/31/34 | グルンサーペント+ | なし |
★5 | 40 | 34/37/41 | 46/49/53 | 33/36/39 | 13/17/20 | 28/31/34 | 純理の書 | なし |
★5 | 40 | 34/37/41 | 32/35/39 | 33/36/39 | 13/17/20 | 28/31/34 | なし | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
ウインド | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルウインド | 威力6射程2 | ||||
グルンサーペント | 威力8射程2 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、 戦闘中、守備、魔防+6 | ||||
グルンサーペント+ | 威力12射程2 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、 戦闘中、守備、魔防+6 | ||||
純理の書 | 威力14射程2 ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方の 守備、魔防+6(1ターン) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4 | 400 | |||
魔防の応援 | 補助 | 射程1 対象の魔防+4(1ターン) | 150 | 初期習得 | |
魔防の大応援 | 射程1 対象とその周囲2マスの 味方(自分を除く)の魔防+4(1ターン) | 300 | |||
魔防の大応援+ | 射程1 対象とその周囲2マスの 味方(自分を除く)の魔防+6(1ターン) | 400 | |||
明鏡の構え1 | 装備A | 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+2 | 50 | ||
鬼神明鏡の構え1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防+2 | 120 | |||
鬼神明鏡の構え2 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、魔防+4 | 240 | |||
攻撃の共謀1 | 装備B | 応援を使用した時、または自分に使用された時、 自分の十字方向にいる敵は、 攻撃-3(敵の次回行動終了まで) | 60 | ||
攻撃の共謀2 | 応援を使用した時、または自分に使用された時、 自分の十字方向にいる敵は、 攻撃-5(敵の次回行動終了まで) | 120 | |||
攻撃の共謀3 | 応援を使用した時、または自分に使用された時、 自分の十字方向にいる敵は、 攻撃-7(敵の次回行動終了まで) | 240 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
純理の書 | 威力14射程2 ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方の 守備、魔防+6(1ターン) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4 | 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 かつ、自分が強化を受けていれば、 戦闘中、敵の攻撃、魔防が 自分が受けている守備と魔防の 強化の合計値の60%だけ減少 | HP+2 威力+1 | HP+2 速さ+2 | HP+2 守備+3 | HP+2 魔防+3 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:竹内順子 |
登場作品:「封印の剣」
レイの双子の兄で、リキアのベルン国境近くにある孤児院で育った。
母親と思われるニノに似て明るく優しい性格。
ベルンの侵攻によって院長先生を失い、敵討ちをしようと飛び出したチャドを追って参戦する。
本作では緑魔だが、封印の剣ではリリーナと同じくフォルブレイズを使えるようになる。