ジスト傭兵団の一員で、艶やかな色気を持つ踊り子。 愛する弟ユアンとふたりで戦乱の世を生き抜く。 (登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
イラストレーター:tokki
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 暗器 | 無 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 14/15/16 | 8/9/10 | 7/8/9 | 2/3/4 | 4/5/6 | 鋼の暗器 | なし |
★3 | 40 | 31/34/37 | 28/31/34 | 28/31/34 | 17/20/23 | 27/30/33 | 粛清の暗器 | なし |
★4 | 1 | 14/15/16 | 11/12/13 | 8/9/10 | 2/3/4 | 5/6/7 | 粛清の暗器 | なし |
★4 | 40 | 32/35/38 | 29/32/35 | 30/33/36 | 18/21/24 | 29/32/35 | 粛清の暗器 | なし |
★5 | 1 | 15/16/17 | 16/17/18 | 8/9/10 | 3/4/5 | 5/6/7 | 粛清の暗器+ | なし |
★5 | 40 | 34/38/41 | 35/39/42 | 32/35/38 | 20/23/27 | 31/34/37 | 粛清の暗器+ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の暗器 | 武器 | 威力3射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) | |||
鋼の暗器 | 威力5射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) | ||||
粛清の暗器 | 威力8射程2 戦闘中、敵が受けている強化の合計値を攻撃に加算 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-5 (敵の次回行動終了まで) | ||||
粛清の暗器+ | 威力12射程2 戦闘中、敵が受けている強化の合計値を攻撃に加算 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵とその周囲2マスの敵の守備、魔防-7 (敵の次回行動終了まで) | 300 | ★5 | ||
踊る | 補助 | 射程1 対象を行動可能な状態にする 「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない | 初期習得 | ||
速さ魔防の絆1 | 装備A | 味方と隣接している時、 戦闘中、自身の速さ、魔防+3 | 60 | ||
速さ魔防の絆2 | 味方と隣接している時、 戦闘中、自身の速さ、魔防+4 | 120 | |||
速さ魔防の絆3 | 味方と隣接している時、 戦闘中、自身の速さ、魔防+5 | 240 | ★4 | ||
暗器の経験1 | 装備C | 生存時、自身が武器種・暗器なら入手経験値1.5倍 (同系統スキルが複数の時は、累積せず最大値適用) | 30 | ||
暗器の経験2 | 生存時、自軍の武器種・暗器は全員、入手経験値1.5倍 (同系統スキルが複数の時は、累積せず最大値適用) | 60 | |||
暗器の経験3 | 生存時、自軍の武器種・暗器は全員、入手経験値2倍 (同系統スキルが複数の時は、累積せず最大値適用) | 120 | ★5 |
CV:桑谷夏子 |
ジスト傭兵団員で艶やかな踊り子。 故郷、ジャハナの祭りを盛り上げるために踊る。 (登場:『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
イラストレーター:晴乃樹
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
飛行系 | 暗器 | 無 | 5 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 13/14/15 | 9/10/11 | 9/10/11 | 2/3/4 | 11/12/13 | ジャハナの暗器 | なし |
★5 | 1 | 14/15/16 | 14/15/16 | 9/10/11 | 3/4/5 | 11/12/13 | ジャハナの暗器+ | なし |
★5 | 40 | 33/37/40 | 40/43/46 | 44/47/50 | 18/21/24 | 39/42/46 | ジャハナの暗器+ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の暗器 | 武器 | 威力3射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) | |||
鋼の暗器 | 威力5射程2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵の守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) | ||||
ジャハナの暗器 | 威力8射程2 速さの差を比較するスキルの比較判定時、 自身の速さ+7として判定 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、 周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方の 攻撃、速さ+6、 【回避】、「弱化を無効」を付与(1ターン) 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、かつ、 最初に受けた攻撃で軽減した値を、 自身の次の攻撃のダメージに+ (その戦闘中のみ。 軽減値はスキルによる軽減効果も含む) 【暗器(5)】効果 【暗器(5)】 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-5 (敵の次回行動終了まで) | ||||
ジャハナの暗器+ | 威力12射程2 速さの差を比較するスキルの比較判定時、 自身の速さ+7として判定 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、 周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方の 攻撃、速さ+6、 【回避】、「弱化を無効」を付与(1ターン) 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、かつ、 最初に受けた攻撃で軽減した値を、 自身の次の攻撃のダメージに+ (その戦闘中のみ。 軽減値はスキルによる軽減効果も含む) 【暗器(7)】効果 【暗器(7)】 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲2マスの敵の守備、魔防-7 (敵の次回行動終了まで) | 300 | ★5 | ||
踊る | 補助 | 射程1 対象を行動可能な状態にする 「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない | 初期習得 | ||
業火の舞い1 | 装備B | 「歌う」「踊る」使用時、 対象の攻撃+2 | 50 | ||
業火疾風の舞い1 | 「歌う」「踊る」使用時、 対象の攻撃速さ+2 | 120 | |||
業火疾風の舞い2 | 「歌う」「踊る」使用時、 対象の攻撃速さ+3 | 240 | ★4 | ||
業火疾風の舞い3 | 「歌う」「踊る」使用時、 【再移動(1)】を発動可能 「歌う」「踊る」使用時、 対象の攻撃、速さ+6、 【攻め立て】を付与 【再移動(1)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、 直後に1マス移動できる (自身の移動タイプで移動。 例:歩行は、林には移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、 再行動で条件を満たせば、再移動が可能) (再移動できる距離は、通常の距離とは無関係) (再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない) 【攻め立て】 自分から攻撃した時、 追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 300 | ★5 | ||
空からの先導1 | 装備C | 自身のHPが100%の時、周囲2マス以内の 味方歩行、重装は、自身の隣接マスに移動可能 | 60 | ||
空からの先導2 | 自身のHPが50%以上の時、周囲2マス以内の 味方歩行、重装は、自身の隣接マスに移動可能 | 120 | |||
空からの先導3 | 周囲2マス以内の味方歩行、重装は、 自身の隣接マスに移動可能 | 240 | ★4 |
CV:桑谷夏子 |
登場作品:「聖魔の光石」
ジスト傭兵団の踊り子。ユアンの姉。
幼い頃に親に捨てられたため、弟と二人暮らしをしており、ユアンにとっては母親代わりでもある。
その後、街角で踊り子を見たのをきっかけに踊りの技術を身につけ、ジスト傭兵団に身を置くことになった。団内では情報収集など裏方の仕事を担っている。
シリーズの踊り子の中では珍しく艶やかな色気を持つ大人の女性。「良い~と、もっと良い~がある」という言い回しが特徴。