キアラン侯爵家に仕える、実直で硬派な騎士。 若くしてキアラン騎士隊の隊長に任命された。 (登場:『ファイアーエムブレム 烈火の剣』)
イラストレーター:たかや友英
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 剣 | 赤 | 20 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17/18 | 13/14/15 | 8/9/10 | 6/7/8 | 5/6/7 | 鋼の剣 | なし |
★4 | 1 | 16/17/18 | 15/16/17 | 9/10/11 | 7/8/9 | 5/6/7 | 共闘の剣 | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 20/21/22 | 9/10/11 | 7/8/9 | 6/7/8 | 共闘の剣+ | なし |
★5 | 40 | 39/42/45 | 48/51/55 | 37/40/44 | 26/30/33 | 21/24/27 | 共闘の剣+ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の剣 | 武器 | 威力6射程1 | |||
鋼の剣 | 威力8射程1 | ||||
共闘の剣 | 威力10射程1 周囲2マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃、守備+4 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、守備+4 | 200 | |||
共闘の剣+ | 威力14射程1 周囲2マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃、守備+4 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、守備+4 | 300 | ★5 | ||
引き戻し | 補助 | 射程1 対象を自分の反対側の位置に移動させる | 150 | ||
攻撃速さの絆1 | 装備A | 味方と隣接している時、 戦闘中、自身の攻撃、速さ+3 | 60 | ||
攻撃速さの絆2 | 味方と隣接している時、 戦闘中、自身の攻撃、速さ+4 | 120 | |||
攻撃速さの絆3 | 味方と隣接している時、 戦闘中、自身の攻撃、速さ+5 | 240 | ★5 | ||
速さ守備の干渉1 | 装備B | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を 使用した時、または自分に使用された時、移動後の 自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、 最も近い敵の速さ、守備-2 (敵の次回行動終了まで) | 60 | ||
速さ守備の干渉2 | 装備B | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を 使用した時、または自分に使用された時、移動後の 自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、 最も近い敵の速さ、守備-4 (敵の次回行動終了まで) | 120 | ||
速さ守備の干渉3 | 装備B | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を 使用した時、または自分に使用された時、移動後の 自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、 最も近い敵の速さ、守備-6 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★4 |
CV:野島裕史 |
登場作品:「烈火の剣」
リキア同盟のキアラン侯爵家に仕える騎士。
キアラン侯爵ハウゼンの命で、相棒セインと共に公女リンの消息を求めてサカのブルガルを訪れ、そこでリンと出会いキアランまでの道中を共にする。
やや融通が利かないところがあるが生真面目で忠義に厚い気質で、冷静な性格であることからキアランへの道中の方針決定でも参謀役として働き、リンがキアランに帰還した後は功績を認められ、若くして騎士隊隊長に任命された。
ちなみに同じく真面目な性格であるイリアの天馬騎士フィオーラとは馬が合うようで、彼女の妹達曰く性格がそっくりそのままとのこと。
その後リキアを内乱状態に陥れたラウス侯爵ダーレンの侵略を受け、リン、セイン、フロリーナ、ウィルと共に城を脱出して援軍に駆けつけたエリウッド達と合流する。
戦いの後はオスティア統治となった旧キアラン領の監督官としてその力を発揮。国を愛し、その生涯を捧げた姿は人々の誇りとなったという。