ヴァルム帝国の皇帝ヴァルハルトに仕える軍師。 うぬぼれが強く、他人を使い潰すことに躊躇がない。 (登場:『ファイアーエムブレム 覚醒』)
イラストレーター:オットン
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
歩行系 | 魔法 | 赤 | 5 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★3 | 1 | 16/17/18 | 16/17/18 | 4/5/6 | 6/7/8 | 6/7/8 | エルファイアー | なし |
★4 | 1 | 16/17/18 | 19/20/21 | 4/5/6 | 8/9/10 | 6/7/8 | ラウアスパロー | なし |
★5 | 1 | 17/18/19 | 23/24/25 | 5/6/7 | 8/9/10 | 7/8/9 | ラウアスパロー+ | なし |
★5 | 40 | 39/42/45 | 56/59/62 | 18/21/24 | 27/31/34 | 44/47/51 | ラウアスパロー+ | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
ファイアー | 武器 | 威力4射程2 | |||
エルファイアー | 威力6射程2 | ||||
ラウアスパロー | 威力8射程2 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 ダメージ+攻撃の10%(範囲奥義を除く)、かつ、 奥義発動時、敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を無効 (範囲奥義を除く) | ||||
ラウアスパロー+ | 威力12射程2 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 ダメージ+攻撃の10%(範囲奥義を除く)、かつ、 奥義発動時、敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を無効 (範囲奥義を除く) | 300 | ★5 | ||
攻撃の応援 | 補助 | 射程1 対象の攻撃+4(1ターン) | 150 | 初期習得 | |
攻撃の大応援 | 射程1 対象とその周囲2マスの 味方(自分は除く)の攻撃+4(1ターン) | 300 | |||
氷点 | 奥義 | 発動カウント4 魔防の50%を奥義ダメージに加算 | |||
氷華 | 発動カウント4 魔防の80%を奥義ダメージに加算 | 200 | |||
守備魔防の大共謀1 | 装備B | 応援を使用した時、または自分に使用された時、 自分と相手の十字方向にいる敵は、 守備、魔防-1(敵の次回行動終了まで) かつ【キャンセル】を付与 【キャンセル】 奥義発動カウント-1になる状態異常 (同系統効果複数時、最大値適用) | 60 | ||
守備魔防の大共謀2 | 応援を使用した時、または自分に使用された時、 自分と相手の十字方向にいる敵は、 守備、魔防-3(敵の次回行動終了まで) かつ【キャンセル】を付与 【キャンセル】 奥義発動カウント-1になる状態異常 (同系統効果複数時、最大値適用) | 120 | ★4 | ||
守備魔防の大共謀3 | 応援を使用した時、または自分に使用された時、 自分と相手の十字方向にいる敵は、 守備、魔防-5(敵の次回行動終了まで) かつ【キャンセル】を付与 【キャンセル】 奥義発動カウント-1になる状態異常 (同系統効果複数時、最大値適用) | 240 | ★5 | ||
攻撃の謀策1 | 装備C | ターン開始時、十字方向にいる、 自身より魔防が1以上低い敵は、攻撃-3 (敵の次回行動終了まで) | 60 | ||
攻撃の謀策2 | ターン開始時、十字方向にいる、 自身より魔防が1以上低い敵は、攻撃-4 (敵の次回行動終了まで) | 120 | |||
攻撃の謀策3 | ターン開始時、十字方向にいる、 自身より魔防が1以上低い敵は、攻撃-5 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★4 |
CV:松本忍 |
登場作品:「覚醒」「幻影異聞録#FE」
どこかオカマ口調で喋るヴァルム帝国の軍師。
狡猾な自信家で、自身の手を汚さないことを信条としており、皇帝ヴァルハルトからも「決して戦場に立たぬ軍師」と呼ばれている。
ヴァルム帝国に反発する解放軍を言葉巧みに誘導して離反を誘う、レンハの弱みを握って従わせるなど勝つためには手段を問わないため、セルバンテスをはじめとするヴァルムの将からは快く思われていない。
ペレジアのインバースと密通して、炎の台座を手に入れることも画策していたが、レンハの件も含めてヴァルハルトにはすべて見透かされていた。
イーリス軍にレンハが敗れ、彼に従っていたヴァルム南方の軍勢が裏切り、ヴァルム城に攻め込まれて自ら戦わざるを得ず、討ち取られた。
「幻影異聞録」にもミラージュとして登場。
鱈知乃監督に憑依し、つばさ主演のドラマの撮影に干渉していた。