ストーリーマップ/9章 英雄侵攻
4節 難攻不落 → 5節 死の皇女
9章-5節 死の皇女†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
1 | | B | C | A | D | E | 1 |
2 | | | | | | | 2 |
3 | | | | | | | 3 |
4 | | | | | | | 4 |
5 | | | | | | | 5 |
6 | | | | | | | 6 |
7 | 1 | 2 | 3 | 4 | | | 7 |
8 | | | | | | | 8 |
攻略のポイント†
リリース当初の最終マップだけあって難易度は高め。
最初はヴェロニカかマークスを釣ることになるが、反撃で倒しきれないと「救援の行路」でソードファイターが飛んでくる点も計算に入れる必要がある。
ロッドナイトの回復とグラビティによる足止めも少し面倒。
ヴェロニカの武器はパニックを撒く効果。マークスはルナティックだと遠距離反撃付きのジークフリートを装備している。
流れる雲のせいで見えづらいが、格子状に壁が設置されている。ブルーマージやロッドナイトに壁越しに攻撃されると近接ユニットでは近づけない点に注意したい。
お勧め編成†
対マークスは守備が高く魔法で攻撃できるカムイ(女)が好相性。
ヴェロニカは魔防が高い赤魔か弓暗器で受けたい。例えば速さ34以上のカゲロウならルナティックのヴェロニカに追撃が出せるので1ターン目に倒してしまいやすい。
敵軍ユニット†
- ノーマル(☆4 Lv25)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C | 備考 |
A | ヴェロニカ | 緑魔法/歩行 | 35 | 39/18/21/17 | エリヴァーガル | - | 血讐 | -/回復3/死の吐息3 | 敵将 |
B | マークス | 剣/騎馬 | 32 | 31/15/24/10 | 銀の剣 | - | 聖衣 | 金剛の一撃2/切り返し2/- | |
C | ロッドナイト | 杖/騎馬 | 22 | 26/13/12/27 | グラビティ | リカバー | 業火の祝福 | -/-/魔防の鼓舞2 | |
D | ソードファイター | 剣/歩行 | 32 | 30/19/19/14 | 銀の剣 | 献身 | - | -/救援の行路2/- | |
E | ブルーマージ | 青魔法/歩行 | 28 | 28/20/12/17 | トロン | - | 陽影 | -/-/生の息吹2 | |
- ハード(☆5 Lv35)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C | 備考 |
A | ヴェロニカ | 緑魔法/歩行 | 43 | 47/24/27/22 | エリヴァーガル | - | 血讐 | -/回復3/死の吐息3 | 敵将 |
B | マークス | 剣/騎馬 | 39 | 39/20/32/14 | 銀の剣 | - | 聖衣 | 金剛の一撃2/切り返し2/- | |
C | ロッドナイト | 杖/騎馬 | 27 | 34/17/17/36 | グラビティ | リカバー | 業火の祝福 | -/-/魔防の鼓舞2 | |
D | ソードファイター | 剣/歩行 | 39 | 38/26/26/18 | 銀の剣 | 献身 | - | -/救援の行路2/- | |
E | ブルーマージ | 青魔法/歩行 | 33 | 36/28/17/23 | トロン | - | 陽影 | -/-/生の息吹2 | |
- ルナティック(☆5 Lv40+)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C | 備考 |
A | ヴェロニカ | 緑魔法/歩行 | 49 | 54/29/33/26 | エリヴァーガル | - | 血讐 | -/回復3/死の吐息3 | 敵将 |
B | マークス | 剣/騎馬 | 47 | 51/27/42/19 | ジークフリート | - | 聖衣 | 金剛の一撃3/切り返し3/- | |
C | ロッドナイト | 杖/騎馬 | 32 | 41/24/22/46 | グラビティ | リカバー | 業火の祝福 | -/-/魔防の鼓舞3 | |
D | ソードファイター | 剣/歩行 | 47 | 49/34/33/25 | 銀の剣+ | 献身 | - | -/救援の行路3/- | |
E | ブルーマージ | 青魔法/歩行 | 40 | 47/35/22/31 | トロン+ | - | 陽影 | -/-/生の息吹3 | |
コメント†