[広告]

ボールス

オスティアの壁

リリーナの護衛にと派遣されたオスティア重騎士。
リリーナの頼みでロイの元に留まり戦った。
(登場:『ファイアーエムブレム 封印の剣』)

イラストレーター:添田一平

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
重装系5
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3119/20/2123/24/256/7/87/8/94/5/6鋼の槍なし
★4119/20/2125/26/276/7/88/9/104/5/6強化増幅の槍なし
★5120/21/2230/31/327/8/98/9/105/6/7強化増幅の槍+なし
★54048/51/5558/61/6531/34/3745/48/5222/25/29強化増幅の槍+なし

個体値について詳しくはこちら

スキル

スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
スキル名カテゴリ効果SP習得条件備考
鉄の槍武器威力6射程1
鋼の槍威力8射程1
強化増幅の槍威力10射程1
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方の
攻撃、守備+6(1ターン)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、
自分と周囲2マス以内にいる味方のうち
強化が最も高い値だけ増加(能力値ごとに計算)
200
強化増幅の槍+威力14射程1
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方の
攻撃、守備+6(1ターン)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、
さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、
自分と周囲2マス以内にいる味方のうち
強化が最も高い値だけ増加(能力値ごとに計算)
300★5
蛍火奥義発動カウント4
守備の50%を奥義ダメージに加算
100
華炎発動カウント4
守備の80%を奥義ダメージに加算
200★4
攻撃守備の密集1装備A周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、守備が
周囲2マス以内の味方の人数だけ上昇(最大3)
60
攻撃守備の密集2周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、守備が
周囲2マス以内の味方の人数+2だけ上昇(最大5)
120
攻撃守備の密集3周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、守備が
周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7)
240★4
迎撃隊形1装備B自分のHPが90%以上で、敵から攻撃された時、
絶対追撃、かつ自身の攻撃による
奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
60
迎撃隊形2自分のHPが70%以上で、敵から攻撃された時、
絶対追撃、かつ自身の攻撃による
奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
120★4
迎撃隊形3自分のHPが50%以上で、敵から攻撃された時、
絶対追撃、かつ自身の攻撃による
奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
240★5

セリフ

+  CV:川原慶久

出典

登場作品:「封印の剣」

オスティア家に仕える重騎士でウェンディの兄。
同じオスティア家の重騎士バース(未実装)は同期。
フェレ侯エリウッドの見舞いでリキアを訪ねた公女リリーナの護衛として帯同していたが、ベルンがリキアを襲撃した際は主君リリーナの頼みでロイの元に留まって戦った。

元ネタ

余談

ウェンディ、バースのオスティア重騎士3人組で「トライアングルアタック」を放つことができる。
ちなみに味方としてはペガサスナイト以外の兵種では初。*1

コメント



*1 敵も含めると聖戦の系譜のヴァンパ、フェトラ、エリウのフリージ魔道士3姉妹が初

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-12 (日) 14:28:57
[広告] Amazon.co.jp