[広告]

オスカー

柔の騎士

グレイル傭兵団の一員。真面目だが、融通はきく性格。
押しどころ引きどころをわきまえている。
(登場:『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』)

イラストレーター:一色箱

蒼海の槍を持っているので赤属性に有利、槍殺しをデフォルトで習得するので槍に有利という敵に回すと非常に厄介なユニット。
耐久面は下の方だが速さはそれなりにあり、蒼海の槍にしては攻撃は多少高めであるため有利な相手にはどんどん立ち向かっていこう。

C枠は速さ守備の紋章、また補助枠に速さ守備の応援があり、応援をかけてターンを終了すると速さ守備+6という非常に大きなバフがかかるので、耐久の低さが気になる大英雄戦では裏方で活躍させてあげると輝く。

ピックアップ終了後、★4から排出されるようになったため、素材としては速さ守備の応援、速さ守備の紋章1、槍殺しが挙げられる。
特に槍殺し3についてはナーシェンを除けば初の★4排出で3まで引き継げるユニットであるため重要。
守備(速さ)の応援、守備(速さ)の紋章、槍殺し2(ハロルドから引き継げる)を予め引き継いでおけば、オスカー1体で全て引き継ぐことが可能。下準備は要るが、それだけの価値はある。
また、更に★3落ちの対象となったため、速さ守備の応援、槍殺し3、速さ守備の紋章も気軽に引き継ぎやすくなった。

ver3.6.0で専用武器を獲得。もとの武器とは打って変わりキラーランスの神器版。
さらに錬成で歩行・騎馬限定の攻撃の大紋章2+速さの大紋章2、さらに周囲2マスに歩行or騎馬の味方がいれば自分も強化という非常に強力な効果をもらった。
騎馬パでサポートしながら戦ってもよし。アイクやティアマトなどの傭兵団再現をしてもよしとなっている。

パラメーター

クラス武器属性神竜の花
騎馬系30
LvHP攻撃速さ守備魔防武器スキル
★3116/17/1813/14/156/7/85/6/74/5/6鋼の槍なし
★4116/17/1814/15/167/8/95/6/74/5/6蒼海の槍なし
★4403439322719蒼海の槍なし
★5117/1918/1987/86蒼海の槍+なし
★54036/40/4342/45/4831/34/3723/26/3018/21/24蒼海の槍+なし
★54036/40/4346/49/5231/34/3723/26/3018/21/24傭兵団の長槍なし

個体値について詳しくはこちら

スキルビルド例

+  低コスト型

スキル

武器錬成

武器錬成後基本効果特殊効果付与攻撃強化速さ強化守備強化魔防強化習得条件
傭兵団の長槍威力16射程1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
HP+3
周囲2マス以内の歩行、騎馬の味方は、
戦闘中、攻撃、速さ+3
周囲2マス以内に歩行、騎馬の味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、速さ+3
HP+5
威力+2
HP+5
速さ+3
HP+5
守備+4
HP+5
魔防+4
闘技のメダル500
錬成の雫200
SP400

セリフ

+  CV:間島淳司

出典

登場作品:「蒼炎の軌跡」「暁の女神」

グレイル傭兵団の一員である騎馬兵。元クリミア騎士。
斧兵のボーレと弓兵のヨファという弟がおり、現在は3人とも傭兵団に所属している。
落ち着いた性格であり、アイクたち若い団員のまとめ役でもある。
料理が非常に上手で、「得意なことはみんなの食事を作る」「物資の調達や食事係に~」といったセリフに現れている。

シリーズ恒例の「赤緑騎士」の緑担当だが、赤担当のケビンは未実装。原作中でも赤と緑が同時に加入しないという点でも珍しい。
ケビンに「忘れもしないぞ、その糸目」と言われるように糸目であるのはニッコリ笑顔の演出というわけではない様子。

パラディンにクラスチェンジすると、剣、斧、弓のどれか一つを扱えるようになる。
加えてボーレもクラスチェンジして弓を扱えるようにし、特殊な拠点会話を閲覧すると「トライアングルアタック」が使用可能になる。
(3人で共通の武器を使う必要があり、揃って扱えるのは弓のみのため)

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-17 (土) 00:15:46
[広告] Amazon.co.jp