ボーレ†
未来の剛腕†
三兄弟の次男で、オスカーは兄、ヨファは弟。
弟のために、早く一人前になりたいと願っている。
(登場:『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』)
イラストレーター:にじまあるく
パラメーター†
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 19/20/21 | 24/25/26 | 9/10/11 | 5/6/7 | 2/3/4 | 銀の斧 | なし |
★5 | 1 | 19/20/21 | 31/32/33 | 9/10/11 | 6/7/8 | 3/4/5 | 戦神の大斧 | なし |
★5 | 40 | 47/50/54 | 59/62/66 | 33/36/39 | 28/31/34 | 18/21/24 | 戦神の大斧 | なし |
- 同一の英雄には一律の基準値が定められている。
- 同一の英雄でも個体ごとに得意ステータス(青)と苦手ステータス(赤)があり、該当部分はパラメーターが基準値から増減する(全てが基準値の個体も存在する)。
- 個性の開花で得意個体値を2つにすることが可能。
- 神竜の花5回ごとに全能力+1。
- 召喚士との絆の契りを結ぶと支援ランクに応じて以下の通りステータスが底上げされる。
- C:HP+3、魔防+2
- B:HP+4、守備・魔防+2
- A:HP+4、速さ・守備・魔防+2
- S:HP+5、攻撃・速さ・守備・魔防+2
個体値について詳しくはこちら。
スキル†
- ※同カテゴリーのスキルは前段階のスキルを覚えていないと覚えられない(例:生命の業火2習得には生命の業火1の習得が必要)
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
鉄の斧 | 武器 | 威力6射程1 | | | |
鋼の斧 | 威力8射程1 | | | |
銀の斧 | 威力11射程1 | 200 | | |
戦神の大斧 | 威力16射程1 攻撃+3 奇数ターンなら、戦闘中、攻撃、速さ+10、かつ、 自身の攻撃、速さの弱化を無効、かつ、 最初に与えるダメージ+攻撃の15% 偶数ターンなら、戦闘中、攻撃、速さ+5 | 400 | ★5 | |
体当たり | 補助 | 射程1 対象を自分と反対方向に1マス移動させる | 150 | | |
生命の業火1 | 装備A | 戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、 戦闘中、攻撃+2 | 50 | | |
生命の業火2 | 戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、 戦闘中、攻撃+4 | 100 | | |
生命の業火3 | 戦闘開始時、HPが敵より3以上高い時、 戦闘中、攻撃+6 | 200 | ★4 | |
歩行の鼓動1 | 装備C | 1ターン目開始時、HPが自分より5以上低い 味方歩行の奥義発動カウント-1 (同系統スキル複数の時、効果は累積する) | 60 | | |
歩行の鼓動2 | 1ターン目開始時、HPが自分より3以上低い 味方歩行の奥義発動カウント-1 (同系統スキル複数の時、効果は累積する) | 120 | | |
歩行の鼓動3 | 1ターン目開始時、HPが自分より1以上低い 味方歩行の奥義発動カウント-1 (同系統スキル複数の時、効果は累積する) | 240 | ★5 | |
セリフ†
+
| | CV:阿澄佳奈
|
出撃 | いってくる! |
おれが倒す! |
選択時 | おう! |
いってくる! |
どうすんだ? |
攻撃 | たあっ! |
やああっ! |
HP半分未満 | うわっ! |
ちっくしょう…! |
撤退 | すまねえ…兄貴… |
奥義 | 負けねえ! |
おれが倒す! |
強くなるんだ! |
甘く見るなよ! |
TOUCH | へへへ |
おれはボーレ。 オスカーは兄貴、ヨファは弟だ |
わっ! びっくりさせんなよな! |
早く大きくなって、 兄貴の役に立てるようになるんだ |
TOUCH★4 | あー、腹減ったなー。 なあ、食堂連れてってくれね? |
おれ、強いんだぜ。 同い年くらいの相手なら絶対負けねえ |
TOUCH★5 | ヨファは大事な弟だ。 俺が面倒見てやらねえと |
あんたはおれたちに 食事と寝る場所をくれたからな。 恩は返すぜ |
ボイスなし台詞集
入手時 | おれはボーレ! 本気出せば大人にだって負けないんだ。 よろしくな! |
ホーム | たくさん働いて、たくさん食って、 身体をでっかくするんだ! |
へへっ、こう見えても筋肉あるんだぜ。 大人にだって負けるもんか! |
弟のヨファはまだ小さいから、 おれが守ってやるんだ。 おれたちは、家族だから。 |
早く大人になりたい! それで、戦いまくって…たくさん稼いで 兄貴にほめてもらうんだ。 |
同じ釜の飯を食ったら家族も同然だから。 役に立てることがあったら、 薪割りでも何でも言ってくれよ。 |
他プレイヤーへの挨拶 | おーい! (相手プレイヤー名)さんからの 贈り物を持ってきた! |
レベルアップ(上昇値1~2) | おっ……!? おおお… 何かわかったような……? |
レベルアップ(上昇値3~4) | 戦いは力で押し切ればいいんだよな! 攻めて攻めて、攻めまくる! |
レベルアップ(上昇値5~6) | よーし、…よし、よし! 力が湧いてくるぞ! おれは強くなって、ヨファを守る! |
スキル習得 | ありがとうな! おれ、がんばるから! |
★5レベル40到達時 | (プレイヤー名)さんはさあ。 かあちゃんとか、オヤジとか……家族は? 兄弟とか、姉さんとか、妹とかさ…▼ あ、いや! 無理に聞きたいわけじゃないけどさ! いつも一人でいるような気がして。▼ おれたち兄弟は何つーか、 弟のヨファが生まれて、オヤジが死んで、 その母親に見捨てられたっていうか……▼ オヤジは悪い人じゃなかったらしいけど、 勝手すぎたんだろうな。 まわりに頼れる人もいなかったし。▼ だから… 面倒見てくれるあんたには恩返ししたい! 精一杯頑張るから、何でも言ってくれよ!▼ |
|
登場作品:「蒼炎の軌跡」「暁の女神」
グレイル傭兵団に所属する斧兵。
オスカーとヨファとは腹違いの兄弟。
元ネタ†
奇数ターンと偶数ターンで効果の違う武器
恐らく「蒼炎」においてボーレの持っていた「気分屋」が元ネタと思われる。
原作では命中と回避にしか関わらないものの、バイオリズムの影響が本来の倍となり、不調の時は命中回避-10という無視できないデメリットを背負うことになった。
特に低レベルの時ほど影響が大きくなるため、スキルを捨てられない蒼炎序盤において不調のボーレを強制使用することになる場面で苦労した人も居るのではなかろうか。
コメント