1節 紋章再び → 2節 要塞の姫君
5章-1節 紋章再び†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
1 | | | | | | C | 1 |
2 | | | | A | | | 2 |
3 | | B | | | | | 3 |
4 | D | | | | | | 4 |
5 | | | | | | | 5 |
6 | | | 1 | | 2 | | 6 |
7 | | | | 3 | | 4 | 7 |
8 | | | | | | | 8 |
攻略のポイント†
シーフを釣り出して進めたいところ。2距離攻撃(または全距離反撃)系ユニットがいるといいだろう。
ただしこのマップの敵は全員突撃型なので、敵ターンで近づいてきたところを次の自ターンでこちらから攻めにいくという進め方も可能。
お勧め編成†
敵軍ユニット†
- ノーマル(☆3 Lv9)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C | 備考 |
A | ナバール | 剣/歩行 | 21 | 18/15/8/8 | 鋼の剣 | - | - | -/攻め立て2/- | |
B | リフ | 杖/歩行 | 21 | 18/8/7/14 | アサルト | ヒール | - | -/-/- | |
C | シーフ | 暗器/歩行 | 20 | 14/14/4/11 | 鋼の暗器 | - | - | -/-/- | |
D | シーフ | 暗器/歩行 | 20 | 14/14/4/11 | 盗賊の暗器 | - | - | -/-/- | |
- ハード(☆3 Lv19)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C | 備考 |
A | ナバール | 剣/歩行 | 27 | 24/21/12/12 | 鋼の剣 | - | - | -/攻め立て2/- | |
B | リフ | 杖/歩行 | 27 | 22/12/11/20 | アサルト | ヒール | - | -/-/- | |
C | シーフ | 暗器/歩行 | 24 | 19/21/7/17 | 鋼の暗器 | - | - | -/-/- | |
D | シーフ | 暗器/歩行 | 24 | 18/21/7/17 | 盗賊の暗器 | - | - | -/-/- | |
- ルナティック(☆4 Lv29)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C | 備考 |
A | ナバール | 剣/歩行 | 33 | 34/29/17/17 | 銀の剣 | - | - | -/攻め立て2/- | |
B | リフ | 杖/歩行 | 33 | 27/18/16/28 | アサルト | ヒール | - | -/-/- | |
C | シーフ | 暗器/歩行 | 29 | 27/29/9/24 | 銀の暗器 | - | - | -/-/- | |
D | シーフ | 暗器/歩行 | 29 | 24/29/9/24 | 盗賊の暗器 | - | - | -/-/- | |
元ネタ†
「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎(第一部)」の3章「デビルマウンテン」のオマージュと見られる。
出典元では山賊の根城であり、ナバールを仲間にできるマップだった。
なお杖ユニットも仲間になったのだが、リフではなくレナである。シーフはジュリアンだろうか。
コメント†