飛行の先導†
基本情報†
位置:スキルC
基本習得SP:60→120→240
習得制限:飛行のみ
周囲2マス以内の味方飛行は、自身の隣接マスに移動可能 (飛行の先導3)
- ワープ扱いなので、間のマスの地形、移動制限などを無視できる
飛行の先導1─飛行の先導2─[飛行の先導3]
- 空からの先導の飛行バージョンで、編隊飛行の逆
- こちらは飛行ユニットの誘導であり、元から機動力の高い飛行を誘導してもメリットを感じにくいうえに、飛行の兵種バフとどっちを積むかが悩ましい
- 相手が使ってくると想定外の動きをしてくる可能性があるので注意しよう
- 闘技場の防衛部隊に入れておくと、これによる事故を誘発できる
- 長らく★5限であったが聖杯で召喚できるトラバントから★5への覚醒が必要ではあるものの継承が可能になった
聖印評価†
習得ユニット†
- ★5で飛行の先導3まで習得可能or★5でしか排出しない
関連項目†
- ヒノカの紅薙刀(槍・ヒノカ)
- 特殊錬成で飛行の他に歩行も誘導できる完全上位互換効果を獲得
- 空からの先導(Cスキル)
- 飛行を誘導するものではなく、歩兵・重装を誘導するものである
- 編隊飛行(Bスキル)
コメント†