守備の開放†
基本情報†
位置:スキルC
基本習得SP:60→120→240
習得制限:なし
ターン開始時、自分を除く最も守備が高い味方の守備+6(1ターン)(守備の開放3)
- 最も守備の高い味方が複数いる場合はそれらユニットすべてに強化を付与できる
- 獣ユニットの変身はこのスキルの判定よりも前に行われる。
変身できるターンであれば、守備が+2された状態で判定される。
守備の開放1─守備の開放2─[守備の開放3]
- 位置取りではなく、付与対象が決まる珍しいスキル
部隊内のステータスを調整することで、確実性の高い強化の付与ができる
- ただし、敵のステータス変化効果(弱化・パニック)での妨害が可能という点では位置取りが基準の他の強化付与スキルよりは邪魔されやすい
- うまく守備の値を調整すれば、他の3人全員に付与ということも可能
- 守備は高すぎて困るようなものではないが、部隊内の2番手以降のユニットに強化の付与ができないことが気になる。
強力なユニットによるワントップ戦法でこそ輝くだろう
習得ユニット†
- ★5で守備の開放3まで習得可能or★5でしか排出しない
関連項目†
コメント†