[広告]

HP魔防†
基本情報†
- 位置:スキルA
- 基本習得SP:(→)100→200
- 習得制限:なし。ただし、前提スキルあり
HP+4、魔防+2(HP魔防2時)
- 「強化」とは異なる
- ブレード系列の「加算」の対象にならない
- パニックの対象にならない(マイナス反転がない)
- 強化無効・遠距離など強化無効化の影響を受けない
- ゲームが開始する時点でこれを持っていれば、効果が発動する
- 重ねがけが可能
- 聖印と重ねがけして+3x2で+6といった使い方も出来る
HP1┬HP魔防1─[HP魔防2]
魔防1┘
- HPと魔防が両方上がるお得セット。HPを上げるスキルは競合が非常に少なく、HPとこのスキルのようなHPと何かの複合スキル、死闘系ぐらい。
- とはいえ、ピンポイントでHPを上げることにメリットがあるのは、奇策などのHPを比較スキルの使用時ぐらいで、耐久を底上げするなら守備魔防を上げるスキルで十分。
- 奇策を使うためにHPを上げるなら、HP単体のスキルのほうが上昇量が多く効果的なことが多い。
- 2020年12月に登場したナターシャが★4で習得するため、継承難易度は下がった。
- 2種ステータスUPの中でHPとの複合だけ必要なSPが多く、HP魔防2で必要SPは200。
聖印評価†
- 継承難度の概念から解放され、一度強化してしまえば自由にユニットにつけれるが、こちらは聖貨という有限のリソースを何に割り振るかという問題がある
- 2種類のステータスが合計で6上がる聖印と考えるとまずまずのコストパフォーマンス。
- 覚醒に必要な聖貨100枚もHPと魔防の2枚の聖印をそれぞれ2にする聖貨の量と同じ。2枚が別々で必要になることもあるだろうが、基本はこの1枚で両方を兼ねることができる。
- ただし、聖印枠はユニット自身の強化だけではなく、周りを強化するなど幅広い選択肢があるのでよく考えたい
習得ユニット†
- ★4でHP魔防2まで習得可能
- ★5でHP魔防2まで習得可能or★5でしか排出しない
関連項目†
コメント†
Last-modified: 2020-12-12 (土) 08:59:05