妖狐たちが隠れ住む里の長。 毛並みの美しさに絶対の自身を持つ。 (登場:『ファイアーエムブレム if』)
イラストレーター:久杉トク
「妖狐王の爪牙」の効果や「速さ魔防の連携」「獣刃の紋章」によるサポート性能が目を引く獣ユニット。
自力で習得する補助スキルは「回り込み」だが、移動系補助スキルの選択肢はできるだけたくさん持っておきたい。妖狐王の爪牙のサポート効果は自身の2マス以内に味方がいるのが条件なので、場合によっては普段あまり使われない「体当たり」も十分選択肢に入りうる。
また、妖狐王の爪牙のサポート効果は化身状態に依存しないので、獣竜編成以外でも使いやすいのが嬉しいところ。
Ver.3.3.0のアップデートで「妖狐王の爪牙」の説明文をわかりやすくするため、「自分(スキル装備者)」の部分が「この武器の装備者」に変更された。
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 緑 | 30 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★5 | 1 | 15/16/17 | 21/22/23 | 9/10/11 | 8/9/10 | 5/6/7 | 妖狐王の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 34/38/41 | 43/46/49 | 33/36/39 | 25/28/32 | 22/25/29 | 妖狐王の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 34/38/41 | 29/32/35 | 33/36/39 | 22/25/29 | 22/25/29 | なし | なし |
※いずれも化身化していない状態のステータス。化身化すると攻撃+2
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリー | 効果 | 習得SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
成獣の化身・騎馬 | 威力9 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
妖狐王の爪牙 | 威力14 射程1 守備+3 周囲2マスの味方は、戦闘中、 攻撃、速さ、守備、魔防が上昇 上昇値は、この武器の装備者の 攻撃、速さ、守備、魔防の強化値 (能力値ごとに計算) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
回り込み | 補助 | 射程1 自分が対象の反対側に移動する | 初期習得 | ||
速さ魔防の連携1 | 装備B | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を 使用した時、または自分に使用された時、 自分と相手の速さ、魔防+2(1ターン) | 60 | ||
速さ魔防の連携2 | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を 使用した時、または自分に使用された時、 自分と相手の速さ、魔防+4(1ターン) | 120 | |||
速さ魔防の連携3 | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を 使用した時、または自分に使用された時、 自分と相手の速さ、魔防+6(1ターン) | 240 | |||
攻撃の紋章1 | 装備C | 周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃+2 | 50 | ||
攻撃の紋章2 | 周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃+3 | 100 | |||
獣刃の紋章 | 周囲2マスの味方獣は、 戦闘中、攻撃、速さ+4 | 200 |
武器 | 錬成後基本効果 | 化身時効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
妖狐王の爪牙 | 威力14 射程1 守備+3 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ+5 周囲2マスの味方は、戦闘中、 攻撃、速さ、守備、魔防が上昇 上昇値は、この武器の装備者の 攻撃、速さ、守備、魔防の強化値 (能力値ごとに計算) ターン開始時、竜、獣以外の味方と 隣接していない場合 化身状態になる (そうでない場合、化身状態を解除) | 化身状態なら、攻撃+2、かつ 自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | HP+3 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ+5 周囲2マスの味方は、戦闘中、 守備、魔防+2、かつ 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
化身状態なら、攻撃+2、かつ 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、 さらに敵の攻撃、守備が 攻撃した側 (自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後の マスの距離(最大3)だけ減少、かつ 移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、 戦闘中、自分が最初に受けた攻撃の ダメージを30%軽減 |
CV:高橋勇太 |
美しい毛並みを持つ妖狐族の長。 新年にあたり、着物姿でお正月を満喫! (登場:『ファイアーエムブレム if』)
イラストレーター:やきにく
クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 |
騎馬系 | 獣 | 赤 | 25 |
★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル |
★4 | 1 | 15/16/17 | 17/18/19 | 10/11/12 | 4/5/6 | 4/5/6 | 成獣の化身・騎馬 | なし |
★5 | 1 | 16/17/18 | 22/23/24 | 13/14/15 | 5/6/7 | 5/6/7 | 賀正の妖狐王の爪牙 | なし |
★5 | 40 | 38/41/44 | 46/49/52 | 39/42/45 | 22/25/29 | 24/28/31 | 賀正の妖狐王の爪牙 | なし |
個体値について詳しくはこちら。
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 |
幼獣の化身・騎馬 | 武器 | 威力4 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | |||
若獣の化身・騎馬 | 威力6 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
成獣の化身・騎馬 | 威力9 射程1 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | ||||
賀正の妖狐王の爪牙 | 威力14 射程1 速さ+3 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、速さ+5、敵の速さ-5、かつ、 速さが敵より高い時、ダメージ+速さの差の70% (最大7。速さの虚勢が有効) ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 | 400 | ★5 | ||
入れ替え | 補助 | 射程1 自分と対象の位置を入れ替える | 初期習得 | ||
攻撃守備の干渉1 | 装備B | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を 使用した時、または自分に使用された時、移動後の 自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、 最も近い敵の攻撃、守備-2 (敵の次回行動終了まで) | 60 | ||
攻撃守備の干渉2 | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を 使用した時、または自分に使用された時、移動後の 自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、 最も近い敵の攻撃、守備-4 (敵の次回行動終了まで) | 120 | |||
攻撃守備の干渉3 | 移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を 使用した時、または自分に使用された時、移動後の 自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、 最も近い敵の攻撃、守備-6 (敵の次回行動終了まで) | 240 | ★4 | ||
速さの波・偶数1 | 装備C | 偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 速さ+2(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 60 | ||
速さの波・偶数2 | 偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 速さ+4(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 120 | |||
速さの波・偶数3 | 偶数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 速さ+6(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される) | 240 | ★5 |
武器 | 錬成後基本効果 | 特殊効果付与 | 攻撃強化 | 速さ強化 | 守備強化 | 魔防強化 | 習得条件 |
賀正の妖狐王の爪牙 | 威力14 射程1 速さ+3 自分が化身時、または、 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ+5、敵の攻撃、速さ-5、かつ、 ダメージ+速さの20%(範囲奥義を含む)、 敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、 自身の攻撃、速さの弱化を無効 ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合 化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除) 化身状態なら、攻撃+2、かつ 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、 さらに敵の攻撃、守備が 攻撃した側 (自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後の マスの距離(最大3)だけ減少、かつ 移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、 戦闘中、自分が最初に受けた攻撃の ダメージを30%軽減 | HP+3 周囲3マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が スキル所持者の強化の値だけ増加 (能力値ごとに計算)、 ダメージ+スキル所持者の 強化の合計値の50% (範囲奥義を除く) 周囲3マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 最初に受けた攻撃と2回攻撃の ダメージ-速さの20%、 自身の奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) | HP+5 威力+2 | HP+5 速さ+3 | HP+5 守備+4 | HP+5 魔防+4 | 闘技のメダル500 錬成の雫200 SP400 |
CV:高橋勇太 |
登場作品:「if」
狐に姿を変える種族【妖狐】。白夜王国にある【妖狐の里】に住む妖狐たちの長。受けた恩は必ず返す主義。娘にキヌがいる。
白夜編ではミューズ公国にて恩返しをしていた際に主人公たちに出会い、その後行動を共にする。
透魔編でもミューズ公国にて出会うが、謎の兵たちにフランネル共々襲われ怪我を負う。そこを主人公たちに助けられ、白夜編と同じく仲間になる。
一方、暗夜編では敵として登場。主人公たちは妖狐と戦う意思はなかったが、それを信じることは無く妖狐の里を守るために戦うことになる。