+
| | スキル継承無し、聖印使用ありでクリア
|
自軍ユニット
No | 名前 | ★/Lv | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
1 | ナーシェン | ★4/40 | 39 | 35/26/30/24 | 深緑の斧 | なし | 復讐 | なし/斧殺し3/死の吐息2/守備の大紋章1 | |
2 | フィヨルム | ★5/40 | 39 | 46/31/30/34 | レイプト | なし | 氷の聖鏡 | 攻撃守備の絆3/盾の鼓動3/攻撃の大紋章2/守備の紋章2 | |
3 | フレデリク | ★4/40 | 40 | 41/23/34/13 | (ハンマー) | なし | (月光) | なし/(救援の行路2)/守備の鼓舞2/なし | 守備の鼓舞は3でもよい |
4 | アイク(伝承) | ★5/40 | 41 | 52/30/35/21 | ラグネル | なし | 蒼の天空 | 明鏡の呼吸/攻撃守備封じ2/(守備の指揮3)/切り返し2 | |
()内は使わなかったスキル。
フレデリク役は守備の鼓舞2を装備した騎馬でかつランスナイトにワンパンされないことが条件(例えばレベル1の騎馬はNG)。
+
| | 手順
|
ターン | 自軍 | 敵軍 | ポイント |
1 | 5Fアイク,2Dフィヨルム,1Cナーシェン,1Dフレデリク | 5D弓歩兵,アイクと戦闘→6Dエリーゼ,弓歩兵回復→5E斧竜,アイクと戦闘,切り込み発動→4D槍竜→6C槍騎馬→3Aレオン | アイクの地雷で削りつつ、レオンを孤立させる。守備の鼓舞持ち騎馬がワンパンされる場合、槍騎馬が2Aに動く |
2 | 3Eアイク,1Fフレデリク→1Dフィヨルム→2Dナーシェン | 1Fエリーゼ,斧竜回復→4E槍竜,アイクと戦闘→5E弓歩兵,アイクと戦闘→3F斧竜,アイクと戦闘,切り込み発動→1Bレオン,フィヨルムと戦闘,反撃で死亡→6E槍騎馬 | レオンを孤立させていれば攻撃に耐えつつ反撃で処理可能。 |
3 | 2Eアイク,斧竜撃破→2Cナーシェン,1Cフレデリク→フィヨルム待機 | 4Fエリーゼ,槍竜回復→3E槍竜,アイクと戦闘→4E弓歩兵,アイクと戦闘,反撃で死亡→5E槍騎馬 | 騎刃の鼓舞込みエリーゼにアイクが撃破される場合、アイクを撃破する。 |
4 | 2Bフレデリク,1Bナーシェン→1Cフィヨルム→1Dアイク | 4Eエリーゼ,槍竜回復→2D槍竜,アイクと戦闘→3E槍騎馬 | |
5 | 5Aフレデリク,1Aフィヨルム→1Cナーシェン→1Bアイク | 2Eエリーゼ,槍竜回復→1D槍騎馬,ナーシェンと戦闘→2C槍竜,ナーシェンと戦闘 | |
6 | 2Aアイク,3Aフィヨルム→1Aナーシェン→フレデリク待機 | 1Cエリーゼ,槍竜回復→1B槍竜,ナーシェンと戦闘 | 撃破できる相手がいなければエリーゼは回復を優先する |
7 | 4Aアイク,2Aフィヨルム→ナーシェン,槍竜撃破→フレデリク待機 | 1Eエリーゼ,槍騎馬回復→槍騎馬,ナーシェンと戦闘 | |
8 | 3Aナーシェン→1Aフィヨルム,槍騎馬撃破→ほか2人待機 | 1Cエリーゼ,フィヨルムと戦闘 | |
9 | 1Bフィヨルム,エリーゼ撃破 | | |
|
|