スペシャルマップ クロム&リズ†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | | | | | | | A |
B | | | | | | | B |
C | 1 | 2 | 3 | | | | C |
D | | 4 | | | | | D |
E | | | | | | | E |
F | | | | | A | | F |
G | | | | F | B | C | G |
H | | | | D | | E | H |
敵軍ユニット†
- 敵ユニットのクラスについては 敵専用ユニットを参照。
- ハード(★4 Lv30)
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ランスペガサス | 33 | 30/27/15/28 | キラーランス鍛 | - | 氷蒼 | アイオテの盾/蛇毒2/守備の謀策3/なし | |
B | クロム | 49 | 45/18/23/12 | ファルシオン | 回り込み | 天空 | 攻撃守備の大覚醒3/待ち伏せ3/守備の紋章3/なし | 奥義カウント2 |
C | リズ | 40 | 30/18/20/23 | グラビティ+ | リバース+ | 業火の祝福 | 速さ守備の絆3/幻惑の杖3/速さの鼓舞3/なし | |
D | グリーンマージ | 33 | 32/24/14/20 | レクスカリバー | - | 月虹 | 金剛の構え2/速さ封じ2/攻撃の紫煙3/なし | |
E | アクスナイト | 36 | 34/15/21/26 | 勇者の斧 | - | 緋炎 | 獅子奮迅3/キャンセル2/恐慌の奇策2/なし | |
- ルナティック(★5 Lv40)
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ランスペガサス | 44 | 42/35/21/36 | キラーランス鍛+ | - | 氷蒼 | アイオテの盾/蛇毒3/守備の謀策3/なし | |
B | クロム | 65 | 53/25/31/17 | ファルシオン | 回り込み | 天空 | 攻撃守備の大覚醒3/待ち伏せ3/守備の紋章3/なし | 奥義カウント2 |
C | リズ | 54 | 36/25/28/30 | グラビティ+ | リバース+ | 業火の祝福 | 速さ守備の絆3/幻惑の杖3/速さの鼓舞3/なし | |
D | グリーンマージ | 44 | 44/32/20/28 | レクスカリバー+ | - | 月虹 | 金剛の構え3/速さ封じ3/攻撃の紫煙3/なし | |
E | アクスナイト | 49 | 45/22/28/33 | 勇者の斧+ | - | 緋炎 | 獅子奮迅3/キャンセル3/恐慌の奇策3/なし | |
- インファナル(★5 Lv40+)
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ランスペガサス | 52 | 45/38/23/39 | キラーランス鍛+ | - | 氷蒼 | アイオテの盾/蛇毒3/守備の謀策3/なし | |
B | クロム | 75 | 57/28/34/18 | ファルシオン | 回り込み | 天空 | 攻撃守備の大覚醒3/待ち伏せ3/守備の紋章3/なし | 奥義カウント1 |
C | リズ | 63 | 39/28/31/33 | グラビティ+ | リバース+ | 業火の祝福 | 速さ守備の絆3/幻惑の杖3/速さの鼓舞3/なし | |
D | グリーンマージ | 52 | 47/35/22/31 | レクスカリバー+ | - | 月虹 | 金剛の構え3/速さ封じ3/攻撃の紫煙3/なし | |
E | アクスナイト | 57 | 48/25/31/36 | 勇者の斧+ | - | 緋炎 | 獅子奮迅3/キャンセル3/恐慌の奇策3/なし | |
F | シスター | 50 | 41/31/27/38 | グラビティ+ | セインツ+ | 天照 | HP守備2/幻惑の杖3/死の吐息3/なし | |
開始時会話†
- [リズ]
- よーし、わたしもがんばるね!
わたしは杖が使えるから…
えーっと、えーっと…どうしよう…?▼
- [クロム]
- あいつがいないと策が立てられんな…
仕方ない。行くぞ、リズ!▼
攻略のポイント†
ご多分に漏れず、リズは幻惑の杖持ち。インファナルで追加されているシスターは例によって例の如く、幻惑の杖+死の吐息セット。
リズ側から釣り出す場合、アクスナイトの恐慌の奇策に注意。
またリズもシスターもグラビティ持ちなので、その後逃げ遅れには注意。
クリア例†
林が広がっていて、騎馬兵が移動しにくいマップである点、上部の崖を考えると24章「聖王継承」がモデルと考えられる。
ところどころにある壁は瓦礫のことだろう。
原作では、24章をクリアするとクロムが聖王になるための『覚醒の儀』*1を行い、所持していた封剣ファルシオンの力を解放する展開になっている。
絆英雄戦としてクロムとリズだけがピックアップされているが、アクスナイトはフレデリク、ランスペガサスはスミア、グリーンマージはリヒトをイメージしていると思われる。
コメント†