スペシャルマップ エフラム&ミルラ†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | | | | | | | A |
B | | | A | | | | B |
C | | F | B | | | | C |
D | | D | E | | | | D |
E | C | | | | | | E |
F | | | | | 1 | 2 | F |
G | | | | 3 | | 4 | G |
H | | | | | | | H |
※敵配置はインファナルのもの
敵軍ユニット†
- 敵ユニットのクラスについては 敵専用ユニットを参照。
- ハード(★4 Lv30)
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | アクスナイト | 36 | 31/12/18/23 | 勇者の斧 | - | 大盾 | 鬼神金剛の一撃1/キャンセル2/速さの指揮3/なし | |
B | ソードペガサス | 33 | 30/27/15/28 | アーマーキラー鍛 | - | 氷蒼 | 鬼神の一撃3/剣殺し2/飛行の先導2/なし | |
C | レッドマージ | 44 | 44/35/23/31 | ラウアアウル | - | 月虹 | 獅子奮迅2/蛇毒2/死の吐息3/なし | 1,Dに配置 |
D | ミルラ | 42 | 47/21/28/26 | 神炎のブレス | 入れ替え | 緋炎 | 獅子奮迅3/攻撃守備の連携3/空からの先導3/なし | 奥義カウント2 |
E | エフラム | 46 | 46/18/24/14 | 炎槍ジークムント | - | 月虹 | 攻撃守備の大覚醒3/守備の封印3/守備の威嚇3/なし | 奥義カウント1 |
- ルナティック(★5 Lv40)
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | アクスナイト | 49 | 42/19/25/30 | 勇者の斧+ | - | 大盾 | 鬼神金剛の一撃2/キャンセル3/速さの指揮3/なし | |
B | ソードペガサス | 44 | 42/35/21/36 | アーマーキラー鍛+ | - | 氷蒼 | 鬼神の一撃3/剣殺し3/飛行の先導3/なし | |
C | レッドマージ | 44 | 44/35/23/31 | ラウアアウル+ | - | 月虹 | 獅子奮迅3/蛇毒3/死の吐息3/なし | 1,Dに配置 |
D | ミルラ | 58 | 55/28/39/34 | 神炎のブレス | 入れ替え | 緋炎 | 獅子奮迅3/攻撃守備の連携3/空からの先導3/なし | 奥義カウント1 |
E | エフラム | 63 | 54/25/32/20 | 炎槍ジークムント | - | 月虹 | 攻撃守備の大覚醒3/守備の封印3/守備の威嚇3/なし | 奥義発動可能状態 |
- インファナル(★5 Lv40+)
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | アクスナイト | 57 | 45/22/28/33 | 勇者の斧+ | - | 大盾 | 鬼神金剛の一撃2/キャンセル3/速さの指揮3/なし | |
B | ソードペガサス | 52 | 45/38/23/39 | アーマーキラー鍛+ | - | 氷蒼 | 鬼神の一撃3/剣殺し3/飛行の先導3/なし | |
C | レッドマージ | 52 | 47/38/25/34 | ラウアアウル+ | - | 月虹 | 獅子奮迅3/蛇毒3/死の吐息3/なし | |
D | ミルラ | 67 | 58/31/43/37 | 神炎のブレス | 入れ替え | 緋炎 | 獅子奮迅3/攻撃守備の連携3/空からの先導3/なし | 奥義カウント1 |
E | エフラム | 72 | 57/28/35/22 | 炎槍ジークムント | - | 月虹 | 攻撃守備の大覚醒3/守備の封印3/守備の威嚇3/なし | 奥義発動可能状態 |
F | ボウファイター | 55 | 50/24/27/25 | シャイニングボウ+ | - | 凶星 | 金剛明鏡の一撃2/キャンセル3/恐慌の奇策3/なし | |
開始時会話†
- [エフラム]
- ここは…
そうか。お前にとっては
ここが生まれ故郷なんだったな。▼
- [ミルラ]
- はい…おとうさんみたいに
強くなれるように…
私、がんばってみます。▼
攻略のポイント†
ソードペガサス「飛行の先導」ミルラ「空からの先導」とでいきなり山や池を飛んでくるため最初から中央に陣取っていることからかなり逃げづらい。
飛行緑魔がいればいきなりエフラムを撃破すると非常に楽になる。
クリア例†
「ここが生まれ故郷」というセリフどおり、「闇の樹海」が元ネタで、エフラムがいる防御地形は魔殿の入り口ということだろう。
コメント†