歩行の柔撃†
基本情報†
基本習得SP:60→120→240
習得制限:歩行のみ
周囲2マス以内の味方歩行は以下の効果を得る。速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) (歩行の柔撃3)
- 大紋章の範囲内の歩行が「柔剣3」効果を得る。
- 柔剣とは違い、範囲内であれば杖ユニットも効果を得られる。もちろん杖ユニットに持たせることも可能。
歩行の柔撃1─歩行の柔撃2─[歩行の柔撃3]
- 柔剣の大紋章。歩行のみに効果があるのでできる限り歩行統一部隊で扱いたい。
- 周りのユニットが剛剣効果を得るので、このユニット自身の速さは重要ではない。
- 柔剣効果をばらまけるので強力なのだが、最大限に活かそうとすると周りのユニットは「柔撃を受ける前提で奥義を選択する必要がある」というのが少々めんどくさい。
習得ユニット†
- ★5で歩行の柔撃3まで習得可能or★5でしか排出しない
同系統効果†
- 柔剣効果をもつスキルの一覧は柔剣のページを参照のこと。
コメント†