[広告]

章別会話

第2部 11章 氷の王子

11章1節 敵の敵

オープニング

[ユルグ]
これから、
どうしたらいいの?▼
[アンナ]
…とにかく、
今は逃げるしかないわ。▼
対抗手段のない今、
スルトに追いつかれたら…
全員殺されるわ。▼
[ユルグ]
でも、逃げて…
それから、
どうしたらいいの…?▼
[フィヨルム]
…………▼
けほっ…こほっ。▼
[シャロン]
フィヨルム王女…お辛そうです。
わたしに体を預けてください、ね?▼
[アルフォンス]
…諦めるわけにはいかない。▼
アスクを離れる時、僕は誓った。
必ずスルトを討ち、国を救うと。▼
その誓いを果たすまで、
僕は決して諦めはしない。▼
[アンナ]
アルフォンス…▼
そうね。
ヴァイス・ブレイヴの本領発揮は
ここからよ!▼
[シャロン]
はい!
じゃあ、どこへ行きましょうか?▼
[アルフォンス]
…一つ、気になることがあるんだ。▼
偵察によれば、
周辺の敵部隊は皆、僕たちを
包囲しようと動いている…▼
[アンナ]
ええ、そのようね。▼
[アルフォンス]
ただ、ここ…
東のこの部隊だけは、動きが違う。▼
まるで…
僕たちとは別の誰かを
追っているような動きだ。▼
[ユルグ]
誰かって…誰?▼
[アルフォンス]
それはわからない。
ただ、この動きから読み取れるのは、
ムスペルと敵対している誰か…▼
[アンナ]
なるほど…
敵の敵は味方、というわけね。
行ってみましょう!▼
(場面転換。戦闘マップへ)
[フリーズ]
く……まだ…
ここでは終われない…▼
[フィヨルム]
あれは…まさか…!▼
[アンナ]
彼がムスペル軍に殺される前に
救出するわよ!
急ぎましょう!▼

クリア後

[フリーズ]
すまない…
君たちに…助けられた…▼
[シャロン]
無理に動かないでください。
ひどい火傷です…▼
[フィヨルム]
あ、あなたはやはり…!
フリーズ兄様…!▼
[ユルグ]
兄様…!▼
[フリーズ]
フィヨルム…
無事でいたか。
それにユルグも…▼
[フィヨルム]
兄様、ああ…
よくご無事で…
なぜこのムスペルに?▼
[フリーズ]
祖国が…ニフルが敗れた後…
私は姿を消し、
このムスペルに身を潜めていた。▼
戦死したと見せかけ、
我が命をもって
スルトの暗殺をと…▼
だが、あの男には通じず、
この傷を負わされた…▼
[フィヨルム]
兄様…▼
[フリーズ]
だが、まだ…終わりではない。▼
スルトを殺す…そのためには、
スルトの不死不滅の源を
断たねばならない…▼
ムスペルの炎の儀を…▼
[フィヨルム]
炎の儀…?▼
[フリーズ]
ムスペルの炎の儀は
ニフルの氷の儀と対を成すもの。▼
その力は再生の炎…
幾度死しても蘇る力だという…▼
[アンナ]

あの時のスルトの…▼
[フリーズ]
だが、炎の儀は
燃え盛る炎と同じ…▼
絶えず薪をくべるが如く、
供物を捧げなければ
炎の儀は力を失う…▼
[フィヨルム]

では、その炎の儀の力を
失わせれば…!▼
[フリーズ]
スルトを殺せる…ということだ。▼
私はこの国でエンブラの騎士と出会った。
炎の儀の秘密は
彼から教わったものだ。▼
仮面の騎士…
名を、ザカリアといった。▼
[アルフォンス]

ザカリアが…彼がここに!?▼
[フリーズ]
これは、彼が残してくれた
ムスペルの古い地図だ。▼
ムスペルの南の辺境…
ここに、炎の儀の
供物が捧げられているという…▼
[アンナ]
行きましょう、その場所へ。
ザカリアの情報なら間違いないわ。
これがスルト打倒の鍵になるはずよ!▼

11章2節 花占いの行方

オープニング

[スミア]
される…されない…される…
あ、ええと、花占いをしていたんです。
この契約から解放されるかどうか…▼

クリア後

[レーギャルン]
レーヴァテイン、
父上から新たなご命令があったわ。▼
アスク王国軍はムスペル領内を逃亡中…
私たちの任務は、
彼らを捜し出し…殺すこと。▼
[レーヴァテイン]
うん、姉上。
私は、姉上と一緒に捜す。▼
[レーギャルン]
ありがとう…
良い子ね、レーヴァテイン。▼
あなたもいいわね?
ヘルビンディ。▼
[ヘルビンディ]
…けっ。
勘違いすんじゃねー。▼
俺はあんたらに
助けられはしたが…
あんたらの手下になった覚えはねーぞ。▼
[レーヴァテイン]
恩知らず…
姉上、どうして
こんな男を助けたの?▼
あのまま
死んでも別に良かったのに。▼
[レーギャルン]
そんな言い方はだめよ、
レーヴァテイン。▼
確かにこの男は
粗暴で無教養で
品性の欠片もないけれど…▼
[ヘルビンディ]
おい…▼
[レーギャルン]
でも、この男は…
妹のために戦っているの。
だから、信用できるわ。▼
[ヘルビンディ]
…ご丁寧に調べやがったのか、
俺の素性を。▼
[レーギャルン]
ヘルビンディ、
あなたは黒灰の城で敗北したわ。
父上の前に顔を見せれば死…▼
ロキに見つかっても、
父上への口止めを条件に
使い捨てにされて死ぬだけよ。▼
でも、ここで大きな戦功をあげれば、
あなたはまだ無事でいられる。
あなたの妹もね。▼
[ヘルビンディ]
けっ…
んなこた言われなくたって
わかってんだよ!▼
奴らをぶっ殺す。
俺たちが生き残る道は
それしかねえんだ…▼

11章3節 地獄の底から

オープニング

[ヘルビンディ]
ぎゃははははは!
こりゃついてるぜ。
ここにいやがったか、てめーら!▼
俺は地獄から這い上がってきた!
このヘルビンディ様が
今度こそぶっ殺してやるよ!▼

クリア後

[ヘルビンディ]
くそがっ…!
死んで…たまるかよ…
俺は…死ねねえんだ…!▼

11章4節 天空の舞踏

オープニング

[オリヴィエ]
た、高い所から失礼致します。
この子と空を飛ぶのはまだ慣れな…ああん、
待って、止まってください~▼
(※クリア後会話なし)

11章5節 骨灰の谷

オープニング

[フリーズ]
この地図の通りに…
獣道から、骨灰の谷に入る。▼
ザカリアの情報によれば、
敵はこの道の存在すら知らない。▼
安全に、炎の儀の場所まで
たどり着けるはずだ。▼
[シャロン]
ザカリアさんの情報なら、
安心ですね!
行きましょう。▼
(場面転換。戦闘マップへ)
[レーヴァテイン]
父上の…ご命令通り。▼
ここで、みんな殺す…そうする。▼
[レーギャルン]
不意打ちのような真似は
本意ではないけれど…
ここまでよ。▼
[アンナ]
て、敵の待ち伏せ!?▼
[シャロン]
え?
ど、どうしてですか!?
だってザカリアさんは…▼
[アルフォンス]
まずい、完全に
包囲されている…▼
[アンナ]
くっ…
今スルトが来たら全滅よ!
なんとしても突破口を切り開くの!▼

クリア後

[アルフォンス]
包囲網に乱れが…
あそこに道が開いた…!▼
[アンナ]
今よ!
全員で脱出を!▼
(場面転換。岩場にて)
[アンナ]
し、死ぬかと思ったわ…▼
[アルフォンス]
なんとか…
逃げ延びることができたようだね。▼
[シャロン]
は、はい…
もう駄目かと思いましたよ~。▼
でも、ザカリアさんの情報が
間違ってたなんて…
信じられないです。▼
[アンナ]
敵は、用意周到に
私たちを待ち伏せしていた…
どう考えてもおかしいわ。▼
事前に私たちの動きを
知っていたとしか…▼
[フリーズ]
…確かに、不可解だ。▼
いくつか
可能性は考えられる…▼
[アンナ]
可能性って?▼
[フリーズ]
一つは…
あの男…ザカリアが
我々を欺いた…▼
[アルフォンス]
いや、それはないよ。
ザカリアは僕たちの仲間だ。
彼が僕たちを騙すことはない。▼
[フリーズ]
…そうだな。
私も彼に命を救われた。
彼がムスペルに通じていたとは考えがたい。▼
敵の動きから見ても…
敵は常にこちらの位置を知っている…
そう考えるべきだろう。▼
[アンナ]
じゃあ、やっぱり
ザカリアはないわね。▼
[フリーズ]
では…
誰か他の者が
敵に我々の情報を流したか…▼
[ユルグ]
他の人?
でも、わたしたちの他って…▼
[フリーズ]
この中の誰かが、
ムスペルに通じている…
その可能性は?▼
[シャロン]
え…えええ!?▼
[フィヨルム]
まさか、
そんなこと絶対ありえません!▼
[フリーズ]
そうだな。
私もそう思いたい…▼
だが、常に互いを監視していたわけではない。
密かに文や目印を残すことも、
一時、抜け出すこともできた。▼
例えば私にも…
その機会は十分にあった。▼
[ユルグ]
そういわれると、
わたしもそうだったかも…▼
[フィヨルム]
そ、それでも、ありえません!▼
アスク王国の皆様も、
兄様もユルグも私も…
みんな心を等しくする仲間です。▼
[フリーズ]
そうだな。
私もそう信じたい…▼
だが、万が一…
この中に裏切者がいたら…▼
我々は遠からず全滅する…▼
[アルフォンス]
…………▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-12-19 (木) 19:20:42
[広告] Amazon.co.jp