[広告]

章別会話

巡る運命の輪

巡る運命の輪

オープニング

[――]
今とは異なる時間、こことは異なる異界。
そこでは――▼
[フィヨルム]
シャロン王女!
アルフォンス王子と
アンナ隊長の容態は…▼
[シャロン]
癒し手の皆さんに全力で
治療していただいていますが…
予断を許さない状況です。▼
[セイズ]
このままアスク王国が
グルヴェイグの侵攻を受け続ければ…▼
あの魔女がもたらす絶望を阻む者は
ミズガルズから
いなくなってしまうでしょう。▼
[ピアニー]
私たちヴァイス・ブレイヴが
希望を守る最後の砦。
でも…▼
[アシュ]
敵の攻撃は熾烈(しれつ)を極めており、
アルフォンス王子やアンナ隊長も倒れ
私たちは防戦一方でありまして…▼
[シャロン]
こんなに強い敵は、はじめてです…
わたしたちは本当に勝てるのでしょうか。▼
[セイズ]
あきらめてはなりません。
人の子たちよ。▼
もしかすると私たちは、
すでに何度もグルヴェイグを
追い詰めていたのかもしれません。▼
[エイル]
そのたびに時を戻されて…
私たちの勝利を阻まれている
可能性もある…と?▼
[セイズ]
私は一度、光の国ヴァナに戻り
グルヴェイグへの対抗手段を
あらためて探してみます。▼
[シャロン]
わかりました!
セイズさんがいない間は
なんとか守ってみせます!▼
[レギン]
じゃあじゃあ、女神セイズ。
私が光の国まで送るの!
また迷っちゃったらいけないし。▼
[セイズ]
…助かります。▼

(暗転)
[フィヨルム]
女神セイズに頼るだけでなく
私たちもなにか対抗策を
考えたいところですが…▼
[ルフレ]
シャロン王女、ちょっといいかな?▼
[シャロン]
はい! なんでしょう?
おや、軍師の皆さんが
お揃いということは…▼
[セネリオ]
対抗策を
僕たちなりに検討してみました。▼
[シャロン]
……!?
なにかいい案があるのでしたら
ぜひとも伺わせてください!▼
[ルフレ]
これはひとつの…
賭けのようなものなのだけれど。▼
[セネリオ]
エクラに
英雄として
グルヴェイグを召喚してもらいます。▼
契約を結び、味方となった彼女を
敵であるグルヴェイグと戦わせるのです。▼
[シャロン]
えーっ!?
そ、そんなこと
できるんですか!?▼
[アウグスト]
同等の力を持つ者なら
対等に勝負できましょう。
毒をもって毒を制す、
というわけです。▼
[サイアス]
エクラが
黄金の魔女と縁を繋げるかは
不確実ではありますが…▼
[ルフレ]
もちろん、召喚したグルヴェイグに
すべてを任せるわけではないよ。
僕たちも全力で支援する。▼
[ユリシーズ]
まあ、契約を結ぶことに失敗して
敵が2倍になるかもしれませんが。
笑って誤魔化すしかありませんな。▼
[ヒューベルト]
笑う間もなく、我々の命運が尽きるかと。
そうなればお終いです。▼
[シャロン]
エクラさん
…どうでしょうか
…………▼
その顔は…
お願いできるんですね!▼
エクラさんに
アスク王国の命運を託します!▼

(暗転)
[カムイ]
ルフレさん、話は聞きました。
グルヴェイグを召喚して
自分と戦わせる策を実行に移す、と。▼
[ルフレ]
うん。危険な賭けだけど、
成功した場合の見返りは大きい。▼
[カムイ]
うまくいくでしょうか…。
せめて、女神セイズが
ヴァナから戻るのを待ってみては?▼
[セネリオ]
我々に残された時間は少ない。
ここは早急に動くべきです。▼
すでにエクラは
召喚の準備に入っています。
結果は間もなく出るかと。▼

(白く光る)
[シャロン]
こ、この光は!?
グルヴェイグの召喚に
成功したのでしょうか?▼
[カムイ]
……!?
ま、まさか本当に?▼
[グルヴェイグ]
…………▼

C

[グルヴェイグ]
…………▼
[シャロン]
確かにグルヴェイグ…さんですよね?
でも、どこか雰囲気が違うような…▼
[セネリオ]
いえ、グルヴェイグさん本人でしょう。▼
金色の瞳に
背後に控える蛇たちの存在。
十中八九、間違いないかと。▼
[シャロン]
グルヴェイグさん!
ようこそ、アスク王国へ!▼
わたしはアスク王国の王女
シャロンと言います!
実はあなたにお願いが…▼
[グルヴェイグ]
…………▼
エクラ…
あなたが私を?▼
[シャロン]
今、アスク王国は滅亡の危機に…▼
って、あれっ!?
グルヴェイグさん!▼
[カムイ]
消えてしまいました…▼
[シャロン]
あわわわ…
お話を聞いてもらう前に
消えちゃうなんて…▼
うう、あのグルヴェイグさんは
味方じゃないのかも…
失敗したのでしょうか?▼
[ルフレ]
いや、そうとは限らないよ。
彼女に敵意があるなら
僕たちを即座に攻撃したはずだ。▼
[シャロン]
た、確かに…▼
[ルフレ]
僕も…かつては、
世界を絶望に追いやる邪竜の
化身となる運命だった。▼
だけど、記憶を失い
…クロムと関わったことで
道を誤ることはなかった。▼
彼女も召喚によって
何か良い変化が
起こったのかもしれない。▼
[カムイ]
変化といえば
彼女がまとっていた装束…
あれは…。▼
[セネリオ]
女神セイズのものと
うりふたつでした。▼
[シャロン]
ど、どういうことでしょうか?▼
[セネリオ]
僕たちが推測するよりも
本人に聞いたほうが早いでしょう。▼
まだ城内にいるかもしれません。
手分けして探しましょう。▼
[シャロン]
は、はいっ!
みなさんにも協力してもらいます!▼
[カムイ]
……▼
[シャロン]
カムイさん?
なにか気になることでも。▼
[カムイ]
いえ、その…
気になるというか…。▼
彼女に協力を求めるとして
彼女自身に戦わせる以外の
方法はないのでしょうか。▼
[シャロン]
た、確かにそうですよね。
私も自分と戦えって言われたら
とまどっちゃいますし。▼
協力してもらうにしても
ほかにいい方法が
あればいいのですが…▼
[カムイ]
……▼

B

[グルヴェイグ]
……。
ここはアスク王国の図書館?▼
道に迷うなんて…
まるで、あの頃と同じ…▼
[カムイ]
……!
ここにいたのですね
グルヴェイグさん!▼
[グルヴェイグ]
……▼
[カムイ]
あの、私は…▼
[グルヴェイグ]
あなたのことは知っている。▼
うちに宿し竜の血脈。
人の子にして人ならざる
透魔の血を持つ者、カムイ。▼
[カムイ]
え…?▼
[グルヴェイグ]
ヴァイス・ブレイヴの英雄たちの
名前や顔は、すべて覚えている。
幾度となく時を繰り返しても…▼
[カムイ]
……▼
[グルヴェイグ]
あなたたちは
私に何を望む?▼
[カムイ]
私たちはアスク王国の危機を救うため
あなたの力を借りたいのです。▼
この国は今、黄金の魔女の
攻撃を受けています。▼
私たちは召喚したあなたに…
もう一人のあなたと戦ってもらおうと
一縷の希望にすがりました。▼
[グルヴェイグ]
私に…私自身を殺させるために。▼
[カムイ]
ですが、それはあなた一人に
負担を押し付けてしまうことになる。▼
だから私は見つけたいのです。
戦うのではなく、手を取り合う方法を。▼
[グルヴェイグ]
……▼
[カムイ]
私は人間同士を争わせようとした
透魔竜の企みを、人々の絆を
繋ぐことで打ち砕くことができました。▼
争うのではなく、信じること。
それがみんなの心をひとつにして
困難に立ち向かう力になったのです。▼
[グルヴェイグ]
……▼
[カムイ]
ですから、戦うのではなく
話し合えないでしょうか。
もう一人の…あなたと。▼
[グルヴェイグ]
話し合う…
人を滅ぼす黄金の魔女と?▼
[カムイ]
はい。
信じることが、歩み寄るための
一歩だと思いますから。▼
[???]
無駄なこと…▼
[カムイ]
……!?
この気配はまさか!▼
[グルヴェイグ(通常)]
…………▼
[グルヴェイグ]
…………▼

A

[カムイ]
黄金の魔女!?
この城にまで…!▼
[グルヴェイグ(通常)]
すべては無意味…
あなたたちがなにを企もうと
結末は決まっている。▼
[グルヴェイグ]
……。
私もあなたと同じように
結末を知っている…▼
[グルヴェイグ(通常)]
ならば、その結末どおりに。▼
[グルヴェイグ]
いいえ、それはできない。
この戦いの結末は、存在しない。▼
なぜなら私が
エクラに召喚される
歴史はこれまで存在しなかったから。▼
[グルヴェイグ(通常)]
…………▼
ならばここで
あなたを滅ぼし
円環を閉ざすまで。▼
[カムイ]
黄金の魔女に力が集まっている!?
このままでは…。▼
[グルヴェイグ]
カムイ…▼
このまま私と私が戦えば、
すべては消滅し、
円環は閉ざされたまま…▼
今から私は、時を戻す。
アルフォンスたちが倒れる、
その前の時間まで…▼
わずかでも…
可能性を残すために…▼
[カムイ]
グルヴェイグさん…▼
[グルヴェイグ]
カムイ、あなたは言った。
信じることが歩み寄る一歩だと…▼
その言葉を、
私も少しだけ信じてみたい。
…エクラ…▼

(明転)
[アルフォンス]
……。
アンナ隊長。
グルヴェイグについてですが…▼
まずは彼女の情報を
集めるのが先決だと思います。▼
時を操る魔女だとしても
弱点はきっとどこかにある。
動くのは、それを見極めてから…▼
[アンナ]
そうね。
慎重に動いたほうが
いい気がするわ。▼
[シャロン]
了解です!
今日からわたしたちは
特務機関慎重派ですね!▼
[セネリオ]
反対する理由はありません。
僕たちは、黄金の魔女についての
情報がまだまだ不足していますから。▼
[ルフレ]
明確な対抗手段が確立できるまで
迂闊な動きはしないほうが
いいだろうね。▼
[セイズ]
私は一度、光の国ヴァナに戻り
グルヴェイグへの対抗手段を
あらためて探してみます。▼
[アルフォンス]
頼みます、女神セイズ。▼
[カムイ]
……▼
[シャロン]
あれっ? カムイさん?
なにか考えごとですか。
ボーっとしていたような。▼
[カムイ]
え…?
いえ、なんでもありませんよ。▼
ただ、先日から
頭をよぎるものがあるのです。▼
はっきりと思い出せませんが
なぜか懐かしい、誰かの顔が…▼
…え?
エクラさんもですか?
不思議なことがあるものですね。▼
同時に私の心は
予感めいたものも感じているのです。▼
優しい光をたたえた黄金の瞳に
近い将来、出会える予感が…▼

聖王と共にある者 ルフレ

C

[クロム]
さすがの采配だな、ルフレ。
お前のおかげで
この戦いも勝利できそうだ。▼
[ルフレ]
ありがとう、クロム。
でも戦場では何が起こるかわからない。
油断はできないよ。▼
[クロム]
もちろんだ。
皆、ルフレの言葉を聞いたな?
最後まで気を引き締めていくぞ!▼
[フレデリク]
クロム様、よろしいでしょうか。
少し面倒な事態が…▼
斥候に出たスミアさんが
東の森に潜む敵軍の騎兵隊を
確認したそうです。▼
[クロム]
それはまずいな…
このままだと挟み撃ちにされるぞ。▼
先に西の平原を制圧してしまうか
戦力を二手に分散すべきか…▼
[ルフレ]
それなら問題ないよ。
伏兵の可能性を踏まえて
事前に手を打っておいたんだ。▼
今ごろ、別動隊の奇襲に
驚いているはずさ。▼
[フレデリク]
なんと…そうでしたか。
これは杞憂だったようですね。▼
[クロム]
驚いたな。いつの間にそんな準備を。
まったく気が付かなかったぞ。▼
[ルフレ]
ごめん、話しておくべきだったね。▼
[クロム]
気にすることはない。
味方の俺たちが気づかないんだ。
敵軍なら完全に欺けるだろう。▼
[フレデリク]
ルフレさんの采配があれば
この地での戦いも安泰ですね。
では、私も指揮を執ってまいります。▼

(暗転)
[ルフレ]
無事、勝利を収められたね。
僕たちも戻るとしようか。▼
[クロム]
アスク王国…か。
俺たちにとって異界のここは
どんな脅威が牙を剥くかわからない。▼
だがな、どんな危機があっても
俺は乗り越える自信がある。▼
[ルフレ]
…クロム?▼
[クロム]
フッ。慢心とでも言いたげだな。
自身の源は…お前の存在だよ、ルフレ。▼
俺にとってなにより大切なのは
お前と一緒にいられることなんだ。▼
どんな異界に召喚されようと
ルフレがいてくれれば安心できる。
俺は自信を持って剣を振るえるんだ。▼
[ルフレ]
それは僕も同じだよ。
今の僕がいるのは、あの日
僕を救ってくれたクロムがいるからさ。▼
[クロム]
それは行き倒れていた
お前を介抱した日のことか?
それとも…▼
[ルフレ(闇)]
残念だけど
そんな日は存在しないよ。▼
[ルフレ]
お、お前は!?
まさか邪竜に支配された
僕…なのか…!▼
[ルフレ(女/伝承)]
分をわきまえることです。
あなたは邪竜ギムレーの
器にすぎないのですから。▼

B

[ルフレ(闇)]
僕たちは忠告に来たのさ。
あまりにも無駄なことをしている
君たちを哀れんでね。▼
[クロム]
俺たちは貴様らに用などない。
今すぐに立ち去れ!▼
[ルフレ(女/伝承)]
俺たち…ですか。
二人でいればなにも心配はないと
本気で思っているのですか?▼
[ルフレ]
たしかに僕たちも
いつか敗れる日が来るかもしれない。
それは覚悟しているつもりだよ。▼
それとも、僕が邪竜の器であることを
心配してくれているのかな?▼
[ルフレ(闇)]
どうやら、当事者である君は
理解しているみたいだ。▼
だったら説明するまでもないよね。
いくらクロムの信頼を得たところで
なにも変わりはしないということを。▼
[クロム]
なにを言っている!
俺とルフレは互いの半身だ。
その絆が消えることなどありえない!▼
[ルフレ(女/伝承)]
そういうことではありませんよ。▼
どれだけあがこうと
その身体に邪竜の血が流れていることに
違いはないのですから。▼
[ルフレ(闇)]
いつ邪竜になるかもしれない…
その疑念は死ぬまで
消えることはないんだよ。▼
[ルフレ(女/伝承)]
忠告はそれだけです。
よく憶えておくことですね…
もう一人の私。▼

(白く光る)
[ルフレ]
…………▼
[クロム]
行ったようだな…
奴らの言うことなど
気にする必要ないぞ、ルフレ。▼
[ルフレ]
…ああ、そうだね。
ありがとう、クロム。▼
[クロム]
……▼

(暗転)
[ルフレ(闇)]
疑念の種は撒かれた。
しばらくは様子を見るとしようか。▼
[ルフレ(女/伝承)]
あとは彼らの問題。
二人の間に生じたささやかな不和は
邪竜の覚醒につながる可能性となります。▼
やがて大きな花を咲かせるまで
楽しみに待つとしましょう。▼

A

[クロム]
ここにいたのか。
探したぞ、ルフレ。▼
[ルフレ]
……▼
[クロム]
空気が重いな…
奴らのことを気にしているのか?▼
[ルフレ]
ありがとう、クロム。
大丈夫、と言いたいところだけど
いろいろと考えてしまってね。▼
だけど、ちょうどよかった。
君に聞きたいことがあるんだけど。▼
[クロム]
なんだって聞いてくれ。▼
[ルフレ]
彼らの言うとおり
僕が邪竜の器であることは
間違いない事実だ。▼
君は、それでも僕の隣にいてくれる。
だけど…▼
いつの日か、僕が邪竜の血に
目覚めてしまうのではないか…
怖れはないのかい?▼
[クロム]
もちろん、あるさ。▼
[ルフレ]
…ずいぶんはっきりと言い切ったね。▼
[クロム]
俺が大丈夫と思い込んだところで
未来のことはわからない。
だからこそ…。▼
俺たちは絆をつないで
運命を変えていくんだ。▼
[ルフレ]
……▼
[クロム]
それに俺自身が
絶望に囚われる未来が
あるかもしれない。▼
それでも、お前がそばにいれば
正しい道を進めると俺は信じている。▼
[ルフレ]
互いに道を照らし合えば
怖れはあっても先へは進めると?▼
[クロム]
そのとおりだ。どんな苦難を前にしようとも
跳ね除け、乗り越えられる。
それが俺たちの絆だと信じている。▼
[ルフレ]
ふふっ。ならば僕自身も
絆を信じなければいけないね。▼
そうでなければクロムの信頼を
裏切ることになってしまう。▼
[クロム]
俺がお前を信じているのに
お前が自分を信じられない道理はない。▼
[ルフレ]
ずいぶんと強引な話だね。
でもありがとう。心強いよ。▼
運命を決めるのは邪竜の血ではなく
自分の心だということがよくわかった。
君のおかげだよ。▼
[クロム]
お互い様だ。
頼りにしているぞ、ルフレ。▼
[ルフレ]
お互い様だね。
頼らせてもらうよ、クロム。▼

S

[フレデリク]
クロム様、今回も敵軍は
伏兵を用意しているようです。
それも複数に点在している模様。▼
[クロム]
相手も無能ではないということだな。
だが問題ない。事態を想定して
ルフレと対策を練っておいた。▼
[ルフレ]
うん。陽動で引き付けて
一気にまとめて叩くつもりだよ。▼
[フレデリク]
そうでしたか。
……。▼
[クロム]
どうかしたか?▼
[フレデリク]
いえ、お二人の信頼関係が
さらに深まった印象を受けたもので。
では、失礼します。▼
[クロム]
フッ。
そういうことらしいぞ?▼
[ルフレ]
気のせいではないだろうね。
今まで以上にクロムがいることを
心強く感じているのだから。▼
[ルフレ(闇)]
やれやれ…
まだ時間が必要そうだね。▼
[クロム]
……!?
また姿を現したか!▼
[ルフレ(女/伝承)]
構いませんよ。
遅かれ早かれ同じこと。
何をしようと無駄なのですから。▼
[ルフレ]
無駄なんかじゃないさ。
僕たちは常に前へ進み続けている。▼
[ルフレ(闇)]
それが絶望の未来に
向かっているとしても、かい?▼
[ルフレ]
だからこそ自分を信じ
仲間と支え合いながら進むんだ。
自分たちが望む、未来の方向にね。▼
[ルフレ(女/伝承)]
あなたが生きている限り、
邪竜そのものと化す可能性は
決して消えないのですよ。▼
[ルフレ]
ああ。僕の中には邪竜の血が流れている。
だけど、その事実が僕を
より厳しく律してくれる。▼
絶対に仲間の信頼を裏切らない。
その決意を後押ししてくれるんだ。▼
[ルフレ(女/伝承)]
ふうん…
殊勝な心掛けだとは思いますが
そんな単純な話ではないでしょう?▼
[クロム]
互いを信頼して支え合うだけだ。
単純なのさ、絆というものは。▼
[ルフレ]
君たちだって変われるかもしれない。
僕の存在が、それを証明している。▼
邪竜の支配を逃れて
自分の人生を歩める可能性は
ゼロじゃない。▼
[ルフレ(闇)]
まったく、傑作だね。
変わるのは君の方だと
いうことも知らずに…▼
[ルフレ(女/伝承)]
その欺瞞、
いつまで続くか見ものですね。
楽しみにしていますよ…▼

(白く光る)
[クロム]
消えた…か。▼
[ルフレ]
欺瞞じゃないよ。
ただ信頼しているんだ。▼
[クロム]
そうだな…
俺にお前がいるように
お前にも俺が付いている。▼
いつまでも信じさせてやる、ルフレ!▼
[ルフレ]
うん。クロムと一緒なら
どんな未来だって切り開いていけるよ。
これからも共に歩もう、クロム!▼

白夜、暗夜、透魔 カムイ

C

[フィヨルム]
こちらがカムイさんに
割り当てられたお部屋です。▼
[カムイ]
ご案内ありがとうございます。
とても助かりました。▼
[フィヨルム]
わからないことがあったら
なんでも質問してくださいね。▼
私たちはこれから
ともに戦う仲間なのですから。▼
さっそくですが
ひとつ質問していいですか?▼
先ほど会った城の兵士の方々が
ずいぶん驚いていたのですが…▼
私にどこか、おかしなところが
あるのでしょうか?▼
[フィヨルム]
いえ、カムイさんに
おかしなところはありませんよ。
ただ…▼
ほかのカムイさんと
少し雰囲気が違うので
とまどったんだと思います。▼
[カムイ]
ほかのカムイ…
別の世界から召喚されたという
私のことですね?▼
[フィヨルム]
はい。アスク王国には
カムイさんが何人もいらっしゃいます。▼
でも、あなたからは
ほかのカムイさんとはどこか違う…
威厳のようなものを感じたのでしょう。▼
[カムイ]
威厳、ですか…。
もしかして、この透魔王国の衣装が
関係しているのでしょうか。▼
[フィヨルム]
透魔王国については
少しだけ聞いたことがあります。▼
暗夜王国と白夜王国の狭間に存在する
見えざる王国のことですよね?
カムイさんはどうして衣装を?▼
[カムイ]
そうですね。せっかくですから
お話しておきましょうか…▼

(暗転)
[フィヨルム]
…そんなことがあったんですね。
激しく対立していた白夜王国と暗夜王国が…▼
[カムイ]
はい。
最後には協力し合い、
透魔竜を倒したのです。▼
[フィヨルム]
長年、敵対していた
ふたつの王国が手を携えた理由…
それはなんだったのでしょうか?▼
[カムイ]
抽象的ではありますけど
人を信じる力…でしょうか。▼
私は信じていました。
マークス兄さんやリョウマ兄さん…
そして、それぞれの国の仲間を。▼
みんなも私を信じてくれて
互いを信じあう心が、みんなに広まり
大きな力になっていたのだと思います。▼
[フィヨルム]
なるほど…▼
[カムイ]
私たちが暮らしていた大地は
戦争によって大きな傷を負いました。▼
ですが、同じ大地で生きる者同士が
手を取り合えば、きっと豊かな
未来を取り戻せるはずです。▼
このアスク王国の地でも
みんなが手を取り合えるよう
私も力添えしたいと思います。▼

B

[リリス]
カムイ様!
お会いしたかったです。▼
[カムイ]
リリスさん!?
あなたも来ていたのですか!▼
[リリス]
はい。アスク王国には
一足お先にお邪魔していました。▼
カムイ様のことは、シャロン王女や
フィヨルム王女から聞いています。▼
透魔王国を再興されたと…
とても驚きました。▼
[カムイ]
ええ、私を支えてくれた
みんなのおかげです。▼
[リリス]
私の頑張りは…
無駄ではなかったんですね…▼
[カムイ]
もちろんです。
リリスさんが守ってくれたものは
未来につながりました。▼
[アクア]
カムイ、あなたが透魔王国の
その衣装に袖を通したこと…
私もうれしく思うわ。▼
[カムイ]
私がくじけそうなときも
アクアさんは優しい歌で支えてくれました。
どれだけ感謝してもしきれません。▼
[アクア]
それはあなたが
異界の私を信じてくれたからよ。▼
はじめて出会ったとき
何者かもわからないこの私を
あなたは受け入れてくれた。▼
きっと異界の私も
あなたを信じて
戦い続けられたのだと思う。▼
[カムイ]
アクアさん…。▼
[アクア]
透魔王国の再興を成し遂げたのは
あなたがみんなを信じたからよ。▼
あなたの人を信じる力が
多くの人の心をつないだの。▼
どんな神器よりも
その絆は強く、輝きを放ち、
みんなを導いたのだと思うわ。▼

A

[リリス]
それにしてもカムイ様、
よく、あの強大な力を持つ透魔竜に…▼
[カムイ]
暗夜王国と白夜王国…
二つの国の力が合わせたから
勝てたんです。そうでなければ…▼
透魔竜と戦うどころか、
王国同士が争い続け
滅んでいたかもしれません。▼
[リリス]
カムイ様はか細い希望を手繰られて
奇跡を現実にされたのですね。▼
[アクア]
……▼
[カムイ]
どうかしました、アクアさん?▼
[アクア]
少し気になることがあって。▼
[リリス]
気になること…ですか?▼
[アクア]
このアスク王国のことよ。▼
この国はずっと戦いに巻き込まれている。
ある国との戦いが終われば、次は別の国…
次から次へと戦いに巻き込まれている。▼
もしかすると、この世界にも
ハイドラのような存在が
暗躍しているのかも…▼
[リリス]
誰かが終わらない戦いを
仕組んでいるということですか?▼
[アクア]
もちろん、私の想像に過ぎないけれど。▼
でも、恐れることはないわ。
ここに透魔竜と戦って
勝った人だっているんだから。▼
[リリス]
そうですね。
カムイ様もいらっしゃいますし
白夜王国や暗夜王国のみなさんだって…▼
[アクア]
ヴァイス・ブレイヴの英雄たちは
かつては敵同士でも、アスク王国のために
心をひとつにしているわ。▼
[カムイ]
二人ともありがとうございます。
そうですね。どんな敵がいても
私たちなら、きっと…▼

S

[レーヴァテイン]
姉上からの親書…
確かに渡したから。▼
[フィヨルム]
たしかに受け取りました。
ムスペル王国の復興、順調みたいですね。▼
[レーヴァテイン]
姉上のやることに間違いは…ないから。
私たちは姉上を信じて前に進むだけ。▼
[フィヨルム]
そうですね。レーギャルン王女なら
きっとみんなをよき未来へ
導いてくれるでしょう。▼
[カムイ]
こんにちは、フィヨルム王女。
あら、そちらの方は?▼
[フィヨルム]
こちらはムスペル王国の
レーヴァテイン王女です。▼
[カムイ]
はじめまして、レーヴァテイン王女。
カムイと申します。▼
[レーヴァテイン]
透魔女王カムイ…。
フィヨルム王女から聞いた。▼
争う二つの国を和解に導いた英雄。
見えざる国の新たなる女王。▼
[カムイ]
フィヨルム王女とレーヴァテイン王女は
とても仲がよいお友達なのですね。▼
[レーヴァテイン]
フィヨルム王女は…姉上の友達。
私は…その…▼
[フィヨルム]
私はレーヴァテイン王女も
お友達と思っていますよ。▼
[レーヴァテイン]
……。
フィヨルム王女は…
私を…私たちを…許せるの?▼
私はあなたたちの国を…
大切な…家族を…▼
[カムイ]
……▼
[フィヨルム]
カムイさん。▼
私の祖国、氷の国ニフルは
炎の国ムスペルと長く対立関係にあり
私たちもかつては敵同士でした。▼
ですが、今はわだかまりを捨て
祖国の復興と平和を目指す間柄です。▼
[カムイ]
そうだったんですね。▼
[フィヨルム]
ニフルとムスペルが失ったものは
あまりにも大きいです。▼
ですが、今を生きる人々のためにも
私たちは手を携えなくてはなりません。▼
それがレーギャルン王女と
私が出した答えなんです。▼
[レーヴァテイン]
……▼
ありがとう。フィヨルム王女…▼
[カムイ]
私のきょうだいたちも
敵味方に分かれて争っていました。▼
でも、未来のために手を取り合って
同じ道を歩むと誓ってくれたのです。▼
フィヨルム王女や
レーヴァテイン王女と同じように。▼
[レーヴァテイン]
……▼
[カムイ]
私も仲間に加えていただけませんか?
みなさんの祖国復興をお手伝いします。▼
[フィヨルム]
断る理由なんてありませんよ。
カムイさん、ありがとうございます!▼
[レーヴァテイン]
ありがとう…▼
[カムイ]
この世界でも信じる力が
未来の原動力となっていることを
確信しました。▼
きっと私たちは
争いを乗り越え、ひとつになることで
どんな苦難も乗り越えられるでしょう。▼
[フィヨルム]
はい、共に歩みましょう!▼
[レーヴァテイン]
私も…約束する。
信頼には信頼をもって応えると。▼
[カムイ]
たとえ世界が違っても
信じる力の輝きは色褪せません。▼
私はこの力を携えて…
アスク王国でも前に進みます!▼

神将の傍にある者 セネリオ

C

[セネリオ]
ガトリーとキルロイが守る
砦のあたりで、敵軍に
不審な動きがあるようです。▼
調査が必要ですが、不用意に動けば
無用な被害が出る可能性があります。▼
[オスカー]
なるほど。
それで私に偵察をしろと?▼
[セネリオ]
はい。現地には
すでにシノンが向かっています。
協力して敵の動きを探ってください。
[オスカー]
承知した。
私もすぐに向かおう。▼
[セネリオ]
僕たちを誘い出す罠とは
考えにくいですが…
念のため気を付けてください。▼
[オスカー]
お気遣いありがとう。
さっそく行ってくるよ。▼
[ライ]
ふーん…。▼
[セネリオ]
なにか?▼
[ライ]
いやはや軍師殿。
アスク王国に来てから
雰囲気が変わられましたな?▼
[セネリオ]
なんですか、いきなり。
僕はなにも変わっていません。▼
[ライ]
いや、変わったよ。
人の動かし方というのかな…▼
なんていうか、
人を駒じゃなく、
仲間として扱ってる。▼
[セネリオ]
……。
無駄話なら付き合いませんよ。
こう見えて僕は忙しいので。▼
[ライ]
つっけんどんなところは変わらないか。
そうだな、あんまり
軍師殿の邪魔をしちゃ…▼
[セネリオ(幼少)]
……▼
[ライ]
ん?▼
[セネリオ]
どうしましたか?▼
[ライ]
今、人の気配がしたんだが。
気のせいか…▼

B

[ワユ]
あれ?▼
[ミスト]
どうしたの、ワユ?▼
[ワユ]
あそこにいる子、知ってる?
あんな子、ここにいたっけ。▼
[ミスト]
うーん…
はじめて見る顔かも?▼
[ワユ]
そうだよね。
でも、誰かに似てるような…?▼
[ミスト]
ねえ、そこの君!
どこから来たの?▼
[セネリオ(幼少)]
……!!▼
[ミスト]
大丈夫、怖がらなくていいよ。
ここに悪い人はいないから。▼
[ワユ]
そうだよー!
あたしたちは正義の傭兵団!
子どもには優しいのだ!▼
[セネリオ(幼少)]
……うぅ。▼
[ミスト]
うーん、どうしたんだろ。
なにもしゃべってくれないね。▼
[ワユ]
ねえ、キミは迷子なのかな?▼
[ティアマト]
さっきから二人とも
なにを騒いでいるの?
…あら、その子は誰かしら。▼
[ミスト]
ティアマトさん!
この子、迷子みたいなの。▼
[ティアマト]
近くの村の子かしら?
ご両親は一緒じゃないの?
自分の名前は言える?▼
[セネリオ(幼少)]
……▼
[ティアマト]
困ったわね…▼
[セネリオ(幼少)]
……▼
[ワユ]
全然しゃべってくれないねー。
無口なのかなー?▼
[セネリオ]
…いえ。▼
その子供は無口ではありません。
言葉を話せないのです。▼
[ワユ]
うわびっくりした!
セネリオいつからいたの?▼
[セネリオ]
……▼
[ワユ]
ん? あれっ?
あれあれあれ?▼
[ミスト]
ど、どうしたの?
この子とセネリオの顔を見比べて。
ああっ!▼
[セネリオ(幼少)]
……▼
[ミスト]
もしかしてこの子って…▼
[セネリオ]
……▼

A

[セネリオ(幼少)]
……▼
[アイク]
ん?
ここに座りたいのか?▼
[セネリオ(幼少)]
うぅ…▼
[アイク]
なんだ?
腹が減っているのか?
待ってろ、メシをもらってくる。▼
[セネリオ]
アイク、訓練お疲れ様でした…
隣に座っているその子は?▼
[アイク]
いいところに来たな、セネリオ。
そのパンをもらえるか?▼
[セネリオ]
どうぞ。▼
[アイク]
ほら、坊主。
このパンはうまいぞ。▼
[セネリオ(幼少)]
……▼
[アイク]
遠慮するな、どんどん食え。▼
[セネリオ(幼少)]
……!?
ゴホンゴホン!▼
[アイク]
おい、もっとゆっくり食べろ。
よく噛んで、ゆっくりだ。▼
[セネリオ(幼少)]
ん…はむっ。▼
[アイク]
そうだ、いいぞ。
急いで食うと喉に詰まるからな。▼
[セネリオ]
……▼
[アイク]
セネリオ、話の途中だったな。
俺になにか用か?▼
[セネリオ]
いえ、たいした用事では…▼
[アイク]
嘘をつけ。
俺に言いたいことがあるんだろう?▼
[セネリオ]
…その子供についての話です。
その子供は昔の僕です。▼
口をきけず、
飢えて死にかけていた…
アイクに出会う前の僕です。▼
[アイク]
…そうか。▼
坊主。俺の肉を分けてやる。
好きなだけ食っていいぞ。▼
[セネリオ(幼少)]
あぅ……▼
[セネリオ]
大丈夫です。
この人は敵ではありません。▼
[セネリオ(幼少)]
はむ…。▼
[セネリオ]
エクラは
なにを考えているのでしょう?▼
言葉も話せず常識も知らず
自分一人で生きる術を持たない…▼
子どもの僕を召喚して
いったいなにができると…▼
[アイク]
だからこそ、と考えられないか?▼
[セネリオ]
どういう意味です?
[アイク]
アスク王国に呼ばれたことで
こいつの運命が好転するかもしれない。▼
[セネリオ]
つまり僕たちのためではなく
この子のために召喚した…
ということですか?▼
[アイク]
さあな。
だが…なにか意味がある。
俺はそう感じる。▼
[セネリオ(幼少)]
……▼

S

[ライ]
よ、軍師殿。
最近いろいろ忙しいらしいな。▼
[セネリオ]
…帰ってください。
これからアルフォンス王子との
軍議の準備がありますので。▼
[ライ]
せっかく心配して来てやったのに
ずいぶんな物言いだな…▼
[セネリオ]
ひやかしに来た、の間違いでは?▼
[ライ]
そういや、例のあの子の
様子はどうだい?▼
[セネリオ]
ずっと僕のあとをついてきています。▼
軍議のときも
魔道の研究をしているときも
じっとこちらを観察しています。▼
[ライ]
へぇ。ずいぶんと
懐かれているようだな。▼
[セネリオ]
今はヨファとボーレが
外で遊んでくれていますが…▼
とにかく四六時中つきまとわれて
気が散って仕方ありません。▼
[ライ]
ははっ!
高名なグレイル傭兵団の大軍師殿の
頭を悩ませるとは、将来有望だな!▼
[セネリオ]
やっぱり帰ってくれませんか。▼
[ライ]
まあまあ、そう言うなって。
将来有望っていうのは本気さ。▼
軍師殿の背中を見て成長すれば
あの子もきっと
ひとかどの英雄になるだろう。▼
[セネリオ]
あの子の手本になるつもりも
生き方に影響を与えるつもりも
僕にはありませんよ。▼
[ライ]
軍師殿にそんな気はなくとも
あの子は勝手にいろんなことを
学んでいくだろう?▼
[セネリオ]
それは勝手ですが
あの子にとって本当に大切なことは
僕からは学べないはず。▼
あの子の運命を変える出会いは…
あの世界にこそあるはずです。▼
[ライ]
ま、未来の本人がそう言うなら
そうなんだろうな。▼
[セネリオ]
きっとあの子はこの先
本当に大切なものと出会うでしょう。▼
そして、その出会いを
自分の人生に活かせるかどうか。▼
それはあの子自身の
想いの強さにかかっています。▼
[セネリオ(幼少)]
……▼
[ライ]
おっ、戻ってきたようだな。▼
どうだ、魔道だけじゃなく
体術も学んでみないか?
俺が手ほどきしてやろう。▼
[セネリオ(幼少)]
……ぅ。▼
[ライ]
今、露骨に嫌な顔をしたな。
昔から素直じゃなかったんだなぁ。▼
[セネリオ]
…余計なお世話です。▼
[セネリオ(幼少)]
……▼
[セネリオ]
…今のあなたは、
信じられる人は誰もいない…
そう思っているのでしょう。▼
…ですが、世界のすべてが
あなたの敵ではありません。▼
自分がなんのために生きるのか。
あなたはそれを知る必要がある。▼
それが出来てはじめて
あなたの人生は
はじまるのですから…▼

過去、現在、未来 グルヴェイグ

C

[アルフォンス]
シャロン!
逃げるんだ。そこから離れ――▼
[シャロン]
お兄……さ……▼

(明転)
[グルヴェイグ(通常)]
…………▼
[アルフォンス]
グル…ヴェイグ…っ!▼
[グルヴェイグ(通常)]
…未来はない。
あなたも、同じ…▼
[アルフォンス]
もう…策はないのか。
僕たちは
勝てない…のか…?▼
エクラ…
君は…君だけでも…
どうか…▼

(明転)
[グルヴェイグ(通常)]
…………▼
アルフォンス、シャロン、アンナ…
あなたの仲間は、死んだ。▼
エクラ…
最後は、あなた。▼
…時は残酷。
さようなら…
エクラ…▼

(明転)
[グルヴェイグ]
……。
また、同じ結末。
約束された…絶望。▼
そして…円環は回り…
私は…輪廻を繰り返す。▼
[ヘイズ]
…お姉様…▼
[グルヴェイグ]
! ヘイズ…?▼
そんなことは…あり得ない。
あなたが私を姉と呼ぶ時、
私は…▼
[ヘイズ]
……▼
[グルヴェイグ]
ヘイズ…待ちなさい…どこへ…▼

B

[セイズ]
エクラ…
少し、よろしいですか?
大事な話があります。▼
…今から私が話すことを
決して誤解しないでください。
私はふしだらな女神ではありません。▼
ニョルズ様に以前から命じられていたのです。
光の国ヴァナの繁栄のために、
神々の子孫を、と。▼
あの…
恥ずかしいお願いなのですが…
その……▼
あなたとの子を
生ませてくれませんか?▼

(明転)
[グルヴェイグ]
…………▼
この…時を…
私は…知っている。▼
エクラ…
私は…あなたを…▼

A

[グルヴェイグ]
…………▼
また、ここに戻ってきた。
幾度も繰り返された円環の中へ。▼
エクラを殺し、
世界を滅ぼした時間へ。▼
けれど、
あの時のヘイズ…
あれはいったい…▼
そして、
私はなぜこんな姿を…▼

(白く光る)
[グルヴェイグ]
…………?▼
声…
この声は…▼
エクラの…
声…?▼

(明転)

S


(白く光る)

[シャロン]
こ、この光は!?
グルヴェイグの召喚に
成功したのでしょうか?▼
[カムイ]
……!?
ま、まさか本当に?▼
[グルヴェイグ]
…………▼
[シャロン]
確かにグルヴェイグ…さんですよね?
でも、どこか雰囲気が違うような…▼
[セネリオ]
いえ、グルヴェイグ本人でしょう。▼
金色の瞳に
背後に控える蛇たちの存在。
十中八九、間違いないかと。▼
[グルヴェイグ]
…………▼
ヘイズ…
私の中には…
小さな灯火が残っていた…▼
セイズとして
あなたと微笑み合っていた
幸せな時間と…▼
エクラと
ともに過ごした黄金の日々…▼
あなたが気づかせてくれた。
エクラと
私が繋ぐ縁が…残っていたことを…▼
[シャロン]
グルヴェイグさん!
ようこそ、アスク王国へ!▼
わたしはアスク王国の王女
シャロンと言います!
実はあなたにお願いが…▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-26 (土) 20:15:56
[広告] Amazon.co.jp