[広告]

章別会話

外伝105 渡したかった贈り物

1節 まずは贈り物選び

オープニング

[リュール(男)]
雪景色の夜、とても美しいです…!
いつまでも眺めていたくなりますね、
リュール。▼
[リュール(女)]
はい、リュール。
この景色の中、皆に贈り物を届けるなんて
わくわくします!▼
[オルテンシア]
…………
ええっと…▼
[リュール(男)]
どうしました? オルテンシア。
その衣装、とても似合っていますね。▼
[オルテンシア]
ほんと? うれしーい!
神竜サマも、二人ともすっごく綺麗……▼
じゃなくて!
どーして神竜サマが
二人に増えちゃってるわけ!?▼
[リュール(女)]
私たちにもわからないんです。
冬祭りの会場に来たら、
違う世界の私がいたので…▼
[オルテンシア]
そ、そう。
まあ、敵の罠でもなさそうだし、
一旦気にしないことにしようかしら。▼
[ユナカ]
やっぴーーーー!!!!
そうですぞ! 細かいことを気にしていては
この冬祭りは生き抜けませぬ!▼
[リュール(男)]
ユナカ!
手伝いに来てくれたのですか。▼
[ユナカ]
不肖冬祭りの使者ユナカ、
先んじて馳せ参じておりましたゆえ
贈り物配りはお任せくだされ!▼
紋章士たちにも協力依頼していますので、
我々は闇に紛れて
贈り物を運ぶのみですぞー!▼
[リュール(女)]
紋章士との協力ですか!
私たちらしくて良いですね。▼
[ユナカ]
この世界の彼らは物を持ちながら
宙に浮けますゆえ、音を立てずして
枕元に贈り物を置けるのです。▼
いろいろと試行錯誤したのですが
我々が運び、彼らが置くという分業が
最も沢山の贈り物を届ける秘訣ですぞ!▼
[オルテンシア]
え? え? 待って待って。
楽しそうに話した割に、
そんな効率重視な感じなの?▼
じゃああたしたちがやることって
贈り物をソリで運んで、
家の前でただ静かに待ってるだけ?▼
[ユナカ]
ご明察ですぞ!▼
[オルテンシア]
や……
やだーーーーーー!!!!▼
あたしも配るとこまでやりたい!
見つかるか見つからないかの
ドキドキ感を味わいたい!!▼
あわよくば見つかって、
なんて可愛い冬祭りの使者…って
ウワサになりたいのにーーっ!!▼
[リュール(女)]
…オルテンシアが雪原に転がって
じたばたしています。
どうしましょう。▼
[リュール(男)]
ユナカの提案は素晴らしいですが、
今回は紋章士も私たちも揃って
皆の枕元まで行きましょうか。▼
[ユナカ]
そうですな!
おっちょこちょいな冬祭りの使者に
扮するもまた一興!▼
…まあ、
私は足音を立てずに歩くなんて
造作もないのだけど…▼
[リュール(男)]
? ユナカ?▼
[ユナカ]
なんでもありませぬ!
では早速出発ですぞ!▼
[リュール(女)]
行きましょう、みんな!
メリーエンゲージ!▼
(場面転換。戦闘マップへ)
[オルテンシア]
さてと。まずは贈り物の調達ね。
誰に何をあげるのか考えるのって楽しいわ。
お買い物なら大得意よ!▼
[リュール(男)]
オルテンシアが選ぶ贈り物は
どれも素敵なのでしょうね。
私たちも負けていられません。▼
[リュール(女)]
クランにはピクルス、フランにはビーツ。
アルフレッドには…ええと、考えるだけで
夜が明けてしまいそうです。急がないと!▼

クリア後

[リュール(女)]
筋肉増強剤、釣り道具、綺麗な石…
ソラネルでの贈り物と大して変わらない物を
調達してしまいましたが、大丈夫でしょうか。▼
[オルテンシア]
リボンをかければ特別感が出るわよ。
贈り物は中身も大切。包装もすごーく大切!
これが真理よ、神竜サマたち!▼
[リュール(男)]
流石です、オルテンシア!
さっそくリボンを買いに行きましょう。
あとでソラにも結んであげますね。▼

2節 贈り物選びの鍛錬

オープニング

[エイクスルニル]
贈り物運びは素晴らしい鍛錬だ。
どのような屋根にも上り、
いくらでも届けてみせよう。▼
[シェズ]
冬祭りの使者なんて責任重大ね。
道に迷わないようにしなくちゃ。▼
[フォデス]
我をこのような茶番に…
おのれ、リオンめ…▼

クリア後

[エイクスルニル]
次の贈り物は…
あの山の向こうだな。
よし、行ってくる。▼

3節 冬祭りの使者の集合

オープニング

[リュール(男)]
贈り物の包装、思っていたより難しいです。
特に蝶結びがヨレてしまって…よっ、ほっ…▼
あっ、ソラ。
リボンにじゃれついては駄目です!▼
[オルテンシア]
お姉様と、ロサードと、ゴルドマリーの分。
包装がばっちり終わったわ。うーん可愛い!
我ながら見た目も中身も最高の仕上がりよ!▼
[リュール(女)]
私も、何とか形になりました。
受け取った皆が喜んでくれると良いですね。
あら? 向こうにも冬祭りの使者たちが…▼
[シェズ]
こうして
雪の中を歩くのも
いい鍛錬になるわ。▼
[エイクスルニル]
肉体が温まってきた。
贈り物運びも
ここからが本番だ。▼
[フォデス]
……。
おのれ…この憤懣(ふんまん)
どうしてくれよう…▼

クリア後

(場面転換。会話シーンへ)
[リュール(男)]
く、配り切った……
何とかエレオスの仲間たちの分は
夜明け前に終えられましたね…▼
[ユナカ]
ふむ、及第点といったところですな。
本来は他の異界の英雄たちにも
配らねばなりませぬゆえ…▼
次からは今宵よりもずっと忙しいことを
覚悟してくだされ。▼
[オルテンシア]
えーっ!
これを何回もやるの!?
冬祭りの使者って、大変すぎない!?▼
[ユナカ]
ふふん。オルテンシア氏…
効率が如何に大切かが
おわかりいただけましたかな?▼
[オルテンシア]
わかった! わかったわよ!
次からはあたしも、ドキドキ感を
味わいたーい、なんて言わないわ!▼
[リュール(女)]
あれ? オルテンシアの後ろに、
まだ贈り物が。
ひとつだけ残っていますね。▼
[ユナカ]
配り忘れですかな?
幸い、夜明けまでまだ時間はあります。
誰宛のものかを確認して…▼
[オルテンシア]
ああ、いいの。
配らなくて。
これはね…お父様への贈り物。▼
イルシオンにいた頃は毎年、
冬祭りには贈り物を差し上げていたの。▼
お父様が邪竜に魅入られてからは、
受け取ってくださらなくなったけど…
それでも準備するのは楽しかったから。▼
今年も、受け取ってもらえなくても、
準備だけはしよう、って…
…………▼
[ユナカ]
オルテンシア氏…▼
[リュール(男)]
…わかりますよ、その気持ち。▼
実は、私たちも元の世界の
死んでしまった母さんに…
贈り物を用意していたんです。▼
[オルテンシア]
神竜サマたちも?
そっか…そうよね。
贈り物、あげたいわよね…▼
[ユナカ]
渡せない贈り物…ですか。
そう思える相手がいるということは
とても幸せだと思います。▼
残念ながらわたくしめには、
そういう相手はおりませぬゆえ。▼
…ただ、それを望む英雄は多くおります。
そういった者たちの為に、
冬祭り会場の一角に祭壇が。▼
祭壇で贈り物を炎に包めば、
逢えなくなった大切な人のもとにも
届くといわれております。▼
[リュール(女)]
炎に……?
せっかくの贈り物を、
燃やしてしまうのですか?▼
[ユナカ]
はい。そうして形をなくすことで、
どんな世界にも届くのだという
伝承があるのです。▼
[リュール(男)]
…………
炎は、あの世とこの世を繋ぐとも
言われていますものね。▼
そのような方法があるのなら…
私たちはやってみたいと思います。
オルテンシアは、どうしますか?▼
[オルテンシア]
…そうね。
燃やしちゃうのは勿体ない気もするけど…▼
お父様に届けられるなら、
あたしも、そうしたい。▼
[リュール(女)]
では参りましょう。
ユナカ、案内を頼めますか?▼
[ユナカ]
無論です。
お三方の気持ち、必ずや届きますぞ。▼
[リュール(男)]
ありがとうございます、ユナカ。▼
[オルテンシア]
お父様、待っていてね。
可愛いあたしからの贈り物…今年こそ
受け取ってくれないと怒るんだから。▼
これから、そこまで届けに行くわ。
冬祭りおめでとう。
お父様…▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-11 (火) 17:49:31
[広告] Amazon.co.jp