1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
A | A | ||||||
B | 1 | 2 | B | ||||
C | 3 | 4 | C | ||||
D | D | ||||||
E | E | ||||||
F | G | A | H | F | |||
G | B | C | I | D | G | ||
H | E | J | F | H |
平地 | 林 | 壁(城) |
※敵配置はインファナルのもの
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ユリウス | 39 | 41/20/11/30 | ロプトウス | なし | 竜裂 | 鬼神飛燕の構え2*1/キャンセル3/攻撃の謀策3/なし | 奥義カウント2 4ターン目から行動 |
B | アクスファイター | 38 | 34/22/23/16 | 銀の斧 | なし | 凶星 | 攻撃速さの大覚醒2/怒り3/攻撃の紋章2/なし | |
C | ブルーマージ | 33 | 32/24/14/20 | トロン | なし | 烈雷 | 鬼神飛燕の一撃2/攻め立て2/魔防の謀策2/なし | |
D | シスター | 30 | 28/21/18/27 | パニック | リブロー | 天照 | 速さ守備1/ご奉仕の喜び3/守備の大紋章1/なし | |
E | ソードファイター | 42 | 36/22/23/16 | 銀の剣 | なし | 緋炎 | HP攻撃2/切り返し2/歩行の鼓動2/なし | |
F | なし | /// | /// |
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ユリウス | 53 | 49/27/16/38 | ロプトウス | なし | 竜裂 | 鬼神飛燕の構え2/キャンセル3/攻撃の謀策3/なし | 奥義カウント2 4ターン目から行動 |
B | アクスファイター | 52 | 46/31/30/22 | 銀の斧+ | なし | 凶星 | 攻撃速さの大覚醒3/怒り3/攻撃の紋章3/なし | |
C | ブルーマージ | 44 | 44/32/20/28 | トロン+ | なし | 烈雷 | 鬼神飛燕の一撃2/攻め立て3/魔防の謀策3/なし | |
D | シスター | 40 | 39/30/25/35 | パニック+ | リブロー+ | 天照 | 速さ守備2/ご奉仕の喜び3/守備の大紋章2/なし | |
E | ソードファイター | 56 | 48/31/30/22 | 銀の剣+ | なし | 緋炎 | HP攻撃2/切り返し3/歩行の鼓動3/なし | |
F | なし | /// | /// |
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ユリウス | 61 | 52/30/17/41 | ロプトウス | なし | 竜裂 | 鬼神飛燕の構え2/キャンセル3/攻撃の謀策3/なし | 奥義カウント1 3ターン目から行動 |
B | アクスファイター | 61 | 49/34/33/24 | 銀の斧+ | なし | 凶星 | 攻撃速さの大覚醒3/怒り3/攻撃の紋章3/なし | |
C | ブルーマージ | 52 | 47/35/22/31 | トロン+ | なし | 烈雷 | 鬼神飛燕の一撃2/攻め立て3/魔防の謀策3/なし | |
D | シスター | 46 | 42/33/27/38 | パニック+ | リブロー+ | 天照 | 速さ守備2/ご奉仕の喜び3/守備の大紋章2/なし | |
E | ソードファイター | 65 | 51/34/33/24 | 銀の剣+ | なし | 緋炎 | HP攻撃2/切り返し3/歩行の鼓動3/なし | |
F | シーフ | 50 | 43/42/15/35 | 暗殺手裏剣+ | なし | 月虹 | 鬼神の一撃3/攻め立て3/死の吐息3/なし |
撃破トリガーとターントリガーがある?
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
G | ランスアーマー | 49 | 35/6/32/13 | 勇者の槍 | 回り込み | 大盾 | 遠距離防御2/攻撃隊形2/守備の威嚇3/なし | 1体目のブルーマージを撃破時(初期配置・増援問わず) |
A | ソードファイター | 38 | 32/22/23/16 | 倭刀 | なし | 凶星 | 鬼神飛燕の一撃2/回復2/守備の紫煙2/なし | |
H | グリーンマージ | 33 | 33/26/16/22 | グルンウルフ鍛 | なし | 烈風 | 獅子奮迅2/切り返し3/魔防の鼓舞2/なし | アクスファイター撃破時 |
J | ボウファイター | 37 | 32/22/21/11 | キラーボウ鍛 | なし | 竜裂 | 飛燕の一撃3/差し違え2/速さの威嚇2/なし | |
G | レッドマージ | 33 | 32/24/14/20 | ボルガノン | なし | 爆火 | 生命の業火3/強化無効・遠距離2/速さの謀策2/なし | 1体目のソードファイター撃破時(初期配置・増援問わず) |
A | ブルーマージ | 33 | 29/24/14/20 | ブラーアウル | なし | 太陽 | 剛剣3/待ち伏せ2/魔防の大紋章1/なし | シスター撃破時 |
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
G | ランスアーマー | 66 | 46/11/40/19 | 勇者の槍+ | 回り込み | 大盾 | 遠距離防御3/攻撃隊形3/守備の威嚇3/なし | 1体目のブルーマージを撃破時(初期配置・増援問わず) |
A | ソードファイター | 52 | 44/31/30/22 | 倭刀+ | なし | 凶星 | 鬼神飛燕の一撃2/回復3/守備の紫煙3/なし | |
H | グリーンマージ | 44 | 46/35/23/31 | グルンウルフ鍛+ | なし | 烈風 | 獅子奮迅3/切り返し3/魔防の鼓舞3/なし | アクスファイター撃破時 |
J | ボウファイター | 51 | 44/29/29/16 | キラーボウ鍛+ | なし | 竜裂 | 飛燕の一撃3/差し違え3/速さの威嚇3/なし | |
G | レッドマージ | 44 | 44/32/20/28 | ボルガノン+ | なし | 爆火 | 生命の業火3/強化無効・遠距離3/速さの謀策3/なし | 1体目のソードファイター撃破時(初期配置・増援問わず) |
A | ブルーマージ | 44 | 41/32/20/28 | ブラーアウル+ | なし | 太陽 | 剛剣3/待ち伏せ3/魔防の大紋章2/なし | シスター撃破時 |
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
G | ランスアーマー | 76 | 50/12/44/21 | 勇者の槍+ | 回り込み | 大盾 | 遠距離防御3/攻撃隊形3/守備の威嚇3/なし | 1ターン目終了時? |
H | グリーンマージ | 52 | 49/38/25/34 | グルンウルフ鍛+ | なし | 烈風 | 獅子奮迅3/切り返し3/魔防の鼓舞3/なし | 1ターン目終了時? |
I | ソードファイター | 61 | 47/34/33/24 | 倭刀+ | なし | 凶星 | 鬼神飛燕の一撃2/回復3/守備の紫煙3/なし | 1ターン目終了時? |
J | ボウファイター | 59 | 47/32/32/17 | キラーボウ鍛+ | なし | 竜裂 | 飛燕の一撃3/差し違え3/速さの威嚇3/なし | 1ターン目終了時? |
A | レッドマージ | 52 | 47/35/22/31 | ボルガノン+ | なし | 爆火 | 生命の業火3/強化無効・遠距離3/速さの謀策3/なし | 2ターン目終了時? |
A | シスター | 46 | 41/31/25/38 | ペイン+ | リカバー+ | 祈り | 攻撃速さの絆3/回復3/死の吐息3/なし | 3ターン目終了時? |
A | ブルーマージ | 52 | 44/35/22/31 | ブラーアウル+ | なし | 太陽 | 剛剣3/待ち伏せ3/魔防の大紋章2/なし | パニック持ちシスター撃破時? |
ユリウス以外は最初から全員突撃型で、更に増援もモリモリ出てくるため、やはりテンポよく撃破していかないとあっという間に囲まれて即死コース。 しかしテンポよく撃破していっても、撃破がトリガーと思われる増援がわんさか出てくるため、ダメージを受けてでも受けで敵を倒すのであれば一度に何体も撃破するつもりでないと厳しい。
また逆に撃破がトリガーであることを利用するとするなら、敵を十分おびき寄せて疾風迅雷+踊るで一気にかたをつける方法も考えられる。ただし疾風迅雷持ちでも1ターンで倒せる人数は3人が限度なので、最低でも疾風迅雷持ちは2人必要。この場合シーフをどうやって倒すかは考えておくこと(攻撃65でワンパンする、勇者武器で殴る、暗器殺しで追撃を取る等)。
インファナルでも珍しくシスターが幻惑杖ではないのでシスターを反撃で撃破することができる。
大英雄戦ミッションの「ユリウスでユリウスを撃破」だが、ユリウスの高い魔防とロプトウスの特殊効果に加え鬼神飛燕の構え2が追加された現状、大英雄戦で達成する場合よほどユリウスを鍛え込んでいないと難しい。 普通に弱らせようとしても低い速さと低い守備のため槍だとワンパン待ったなしで槍でワンパンできないようでは他のザコ敵に苦労するだろうし、青魔だと奥義つきの反撃が痛いしやはりユリウスをワンパンできないようでは他のザコ敵に苦労するのは間違いない。 素直に縛鎖の闘技場を利用した方がいいだろう。
... |
聖戦の系譜の終章のバーハラ城付近と思われる。
十二魔将に「出陣せよ」と言っているので敵は十二魔将を意識していると思われる。
しかし増援を含めてもインファナルでなければ十二人揃わない。