[広告]

スペシャルマップ 野望の王 ミシェイル

マップ

123456
AA
BB
CC
DD
EE
FF
GG
HH
平地

※敵配置はインファナルのもの

敵軍ユニット

開始時会話

[ミシェイル]
我がマケドニアが
世界に覇を唱えんがための戦だ…
邪魔をするならば容赦はせぬ。▼

関連ミッション

「アンナでミシェイルを撃破」「ミシェイルでミシェイルを撃破」は、9章-1節に登場するミシェイルを倒すのが圧倒的に楽。 もちろんこのマップでやっても良いが。

出典

暗黒竜と光の剣22章の「てんくうをかけるきし」がモデルと思われる。 なお、原作と異なり、ミシェイルはアイオテの盾だけではなくオートクレールも持っているので注意。

BGMは当初「進撃」であったが、これは新・紋章の謎のBGMであったため2017年11月の復刻時に新・暗黒竜と光の剣の「決起のとき」に変更された。

攻略のポイント

左右から釣りだそうとすると中央の飛行兵と合わせ袋叩きにされる。 また左右の兵は飛行特攻の弓に対抗するべく「弓殺し」を持っているため、弓で挑むのは得策と言い難い。 飛行兵がいれば、中央から真っ向勝負を挑むのが良い。 特にランスペガサスとミシェイルは攻撃範囲が一人であるため釣り出しやすい。 ランスペガサス相手には、深緑の斧と槍殺しを備えたナーシェンが一番用意しやすい。ただし★4スキル継承なしの場合インファナルでは大盾で耐えられてその後ミシェイルからの攻撃を受けるので注意。鼓舞や紋章などでサポートしよう。

なお、インファナルでは敵のスキル編成がいくつか変更されている。特にスキルB「編隊飛行」により見た目より移動範囲が広くなっており、 いきなり範囲外に見える場所から飛んできてゲームオーバーなどということが起こりうるため、編隊飛行のぶんを頭のなかで計算して本当に問題ない場所かどうかよく考えて配置しよう。

また、このマップでは魔法兵が一切いないため、守備が高いキャラクターに殺し系のスキルをもたせれば割りと無双できる。 インファナルでもモブペガサスはHPが53程度しかなく、ゼフィールやアーダンを連れていけば聖印の恐慌の奇策があっさり刺さるため、ミシェイルのバフを完全に逆用することができる。 (流石にミシェイルはアーダンにHP3+聖印HP3で70にし、スキルCの恐慌の奇策を使用しないと刺せない)

クリア例

+  ...

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-01-24 (日) 01:07:30
[広告] Amazon.co.jp