1節 水門 → 2節 仇敵を追って
12章-1節 水門
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
1 | D | | | | | | 1 |
2 | | | | E | | | 2 |
3 | | (1) | | | B | | 3 |
4 | | | | | A | C | 4 |
5 | | | | | | | 5 |
6 | | 1 | | | | | 6 |
7 | | 2 | 3 | | | | 7 |
8 | | | | 4 | | | 8 |
攻略のポイント†
デューテは攻撃力が非常に高いので開始地点から速攻で狙うのは返り討ちの危険が大きい。
左側から釣りだして接近戦で仕留めたい。
お勧め編成†
敵軍ユニット†
- ノーマル(☆3 Lv23)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | デューテ | 青魔法/歩行 | 24 | 28/20/8/18 | エルサンダー | - | 祈り | -/-/攻撃の大紋章1/- | |
B | ソードナイト | 剣/騎馬 | 29 | 28/14/15/18 | 鋼の剣 | - | - | -/-/守備の紋章1/- | |
C | ソードペガサス | 剣/飛行 | 27 | 24/21/12/22 | 鋼の剣 | 攻撃の応援 | - | -/-/-/- | |
D | ランスペガサス | 槍/飛行 | 27 | 25/21/12/22 | 鋼の槍 | - | - | 攻撃1/-/-/- | |
E | グリーンマージ | 緑魔法/歩行 | 27 | 24/19/12/16 | エルウインド | - | - | 飛燕の一撃1/-/-/- | |
- ハード(☆4 Lv30)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | デューテ | 青魔法/歩行 | 27 | 38/27/10/23 | トロン | - | 祈り | 鬼神の一撃1/-/攻撃の大紋章1/- | |
B | ソードナイト | 剣/騎馬 | 33 | 32/13/19/23 | 勇者の剣 | - | - | -/-/守備の紋章2/- | |
C | ソードペガサス | 剣/飛行 | 31 | 31/28/15/29 | 銀の剣 | 攻撃の応援 | - | -/-/守備の紋章2/- | |
D | ランスペガサス | 槍/飛行 | 31 | 33/28/15/29 | 銀の槍 | 相互援助 | - | 攻撃2/-/-/- | |
E | グリーンマージ | 緑魔法/歩行 | 31 | 33/25/15/20 | レクスカリバー | - | - | 飛燕の一撃1/-/-/- | |
- ルナティック(☆5 Lv40)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | デューテ | 青魔法/歩行 | 34 | 51/35/14/31 | 共鳴オーラ | - | 祈り | 鬼神の一撃3/-/攻撃の大紋章2/- | |
B | ソードナイト | 剣/騎馬 | 41 | 43/20/26/30 | 勇者の剣+ | - | - | -/-/守備の紋章3/- | |
C | ソードペガサス | 剣/飛行 | 38 | 43/36/22/37 | 銀の剣+ | 攻撃の応援 | - | -/-/守備の紋章3/- | |
D | ランスペガサス | 槍/飛行 | 38 | 46/36/22/37 | 銀の槍+ | 相互援助 | - | 攻撃3/-/-/- | |
E | グリーンマージ | 緑魔法/歩行 | 38 | 44/32/20/28 | レクスカリバー+ | - | - | 飛燕の一撃3/-/-/- | |
元ネタ†
『外伝』『Echoes』3章アルム軍「水門」を元にしたマップと思われる。
原作でもデューテがタタラに操られて敵として登場するが、生存した状態でタタラを倒して洗脳を解き、そのままクリアすると仲間に加入するという仕様だった。
コメント†