3節 狂乱の王子 → 4節 覇道の終着点 → 5節 過去を求めて
第5部 7章-4節 覇道の終着点†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | | | C | | | | A |
B | | | | | | | B |
C | | B | | | | 1 | C |
D | A | | | | | 2 | D |
E | | | | | | 3 | E |
F | | | | | | 4 | F |
G | D | | | | | | G |
H | | | | | | | H |
攻略のポイント†
最大最強の敵となるのがこれまでのすべてのキャラより凶悪な覇骸エーデルガルト。この怪物をどうにかしなければクリアできない。
幸いこのマップでは化身前の状態から奇襲することも出来るが、倒しきれなかったら大惨事は避けられない。
対処法としては「キャンセル持ちで殴って障壁を無効にしてから一気にワンパン」か破天持ちのキャラで何とかして奥義を叩き込むなど。
近くのソードファイターと隣接させれば化身が解除されるが、それを狙うのも一苦労。
マムクート二体は獣の化身解除の条件外なので速やかに処理しておきたいが、一応こいつらとエーデルガルトが隣接した場合機動力を奪える。
闘技場などで出くわす個体と異なり「生命の護符」の聖印は付いてないのでキャラが極端に限定されるが魔道の刃も有効。
高いとはいえまだ常識的な数値で留まるので大打撃を狙える。
お勧め編成†
敵軍ユニット†
- ノーマル(☆3 Lv20)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | エーデルガルト(闇) | 無獣/重装 | 30 | 30/7/24/21 | 若獣の化身・重装 | - | 蛍火 | 攻撃守備の万全1/-/重装の遊撃1/- | |
B | ソードファイター | 剣/歩行 | 29 | 24/16/16/11 | 鋼の剣 | - | - | 遠距離防御1/-/攻撃守備の大開放1/- | |
C | ブラーマムクート | 青ブレス/歩行 | 28 | 25/16/15/14 | 火炎のブレス | - | - | 金剛明鏡の構え1/攻撃の封印1/-/- | |
D | グルンファヴニル | 緑ブレス/飛行 | 25 | 23/20/17/13 | 火炎のブレス | - | - | 鬼神の一撃1/-/魔防の開放1/- | |
- ハード(☆4 Lv35)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | エーデルガルト(闇) | 無獣/重装 | 39 | 46/11/38/33 | 成獣の化身・重装 | - | 蛍火 | 攻撃守備の万全2/-/重装の遊撃2/- | |
B | ソードファイター | 剣/歩行 | 38 | 36/25/26/18 | バリアの剣 | - | 雪辱 | 遠距離防御2/-/攻撃守備の大開放2/- | |
C | ブラーマムクート | 青ブレス/歩行 | 38 | 34/26/24/23 | 雷のブレス | - | 砕雷 | 金剛明鏡の構え1/攻撃の封印2/-/- | |
D | グルンファヴニル | 緑ブレス/飛行 | 34 | 35/31/27/22 | 灼熱のブレス | - | 小盾 | 鬼神の一撃2/-/魔防の開放2/- | |
- ルナティック(☆4 Lv40+)
No | 名前 | 兵種 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | エーデルガルト(闇) | 無獣/重装 | 47 | 59/15/46/42 | 双紋章の力 | - | 緋炎 | 攻撃守備の万全3/覇鎧障壁/重装の遊撃3/- | |
B | ソードファイター | 剣/歩行 | 46 | 47/33/31/23 | バリアの剣+ | - | 復讐 | 遠距離防御3/-/攻撃守備の大開放3/- | |
C | ブラーマムクート | 青ブレス/歩行 | 46 | 45/31/30/29 | 雷のブレス+ | - | 烈雷 | 金剛明鏡の構え2/攻撃の封印3/-/- | |
D | グルンファヴニル | 緑ブレス/飛行 | 40 | 45/38/34/28 | 灼熱のブレス+ | - | 長盾 | 鬼神の一撃3/-/魔防の開放3/- | |
元ネタ†
コメント†