魔防の混乱†
基本情報†
位置:スキルB
基本習得SP:60→120→240
習得制限:なし
ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで)(魔防の混乱3時)
- 判定基準となる相手の魔防は上昇分・下降分を加味した数値
- 魔防の紋章などは加味されない
- 魔防の謀策や魔防の鼓舞などと併用される場合、実用上、魔防の謀策→魔防の混乱→魔防の鼓舞の順に処理されると考えて良い*1
魔防の混乱1─魔防の混乱2─[魔防の混乱3]
- 扱いはインバースの暗闇に似ている。相手を隣接させないことで相手のバフを阻害するという意味では使い勝手がいい
- ただ、敵を分散させて戦うスタイルだと混乱が発動させにくい
- インバースの暗闇と比較するとHPではなく魔防を基準にしているため刺しやすい。
- 例によって一喝持ちに注意
- また相手があと一人になると絶対に発動しえないためそれも注意
習得ユニット†
- ★5で魔防の混乱3まで習得可能or★5でしか排出しない
関連項目†
- インバースの暗闇(赤魔・インバース)
- 隣接条件、HPの差が基準になって全能力-3とパニックを付与
- 奇異ルーテの書(青魔・ルーテ)
- 錬成後、共通で基礎効果が魔防の混乱2+速さの混乱2の効果に変化
コメント†