水薙ぎ†
基本情報†
位置:スキルB
基本習得SP:60→120→240
習得制限:杖は装備不可
自分から攻撃時、自身は追撃不可。敵が魔法・杖・竜で敵より速さが1以上高い時、敵は反撃不可 (水薙ぎ3)
- 自分から攻撃したときの追撃不可は敵が反撃不可の対象兵種でなくとも適用される
- 参照する速さは戦闘中に実際に参照される速さ+速さの虚勢の合計
- 速さの紋章、速さの強化etcなど込みの値。逆にパニックなどで弱体化していればその分下がる
水薙ぎ1─水薙ぎ2─[水薙ぎ3]
- 魔法系ユニットによる反撃を封じる。とはいえ、魔法系ユニットの出現率があまり高くないため使いづらい
低耐久アタッカーやデバッファーが安全に殴るために持つのが基本
- ただし、追撃不可がかなり厄介で、追撃できないことにより決定力が下がってしまうことも多い
- 反撃時には追撃できるのを生かして受けユニットに持たせる選択肢もある
- 速さの虚勢で大きく速さが水増しできるので、極端な低速ユニット以外なら反撃不可効果を発揮できる
- 長い間、追撃不可がマイナスにとらえられてきたが、闘技場の「ボーナスキャラ撃破ボーナス」実装に伴い、寸止めができるというメリットにもなり得るように
- このスキルというよりは幻惑の杖対策で、反撃不可無効スキルを採用しているユニットが少なからずいるので注意
習得ユニット†
- ★5で水薙ぎ3まで習得可能or★5でしか排出しない
関連項目†
コメント†