引き込み†
基本情報†
位置:スキルB
基本習得SP:150
習得制限:近接武器種(剣槍斧竜)のみ装備可能
自分から攻撃した時、戦闘後、敵を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動 (引き込み)
- 以下のような動きをする。どちらかのユニットの移動後のマスが進入不可マスになる場合は両方のユニットが動かない
- 自分が進入可能で敵が進入不可である場合に一撃離脱のような挙動はしない。ただし、敵が撃破された場合に限り、移動が発生する
- この移動でも、飛空城の罠効果が起動する。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
A | | | | | | A | A | | | | | | A |
B | | | | | | B | → | B | | | | | | B |
C | | | | | | C | | C | | | | | | C |
D | | | | | | D | D | | | | | | D |
| 使用前 | | | 使用後 | |
| 敵 | 使用者 | | | | 敵 | 使用者 | |
引き込み
注)系統無し
- 戦闘後に1マス下がることで、返しでの反撃を受けにくくなる。
さらにここから引き戻せば間に3マス入ることになり、まず反撃されない。
- 移動可能マスが多い飛行ユニットなら下がれない事態もまずなく、持ち前の機動力で安全に戦闘を進められる。
- 敵ユニットも引き寄せることになるが、こちらの他のユニットに近づいたことにもなるので、そのまま袋叩きにできる
- ただし袋叩きにしても倒せなかった場合は一歩近づけたことになるため危険であるし、救援の足がかりになってしまう
習得ユニット†
- ★4以下で排出・ガチャ以外の方法で入手(習得は★3でも可能)
関連項目†
コメント†