白夜王国の槍術士。 黒竜岩防衛において鉄壁の守備を築いた。 (登場:『ファイアーエムブレム if』)
イラストレーター:めいさい
| クラス | 武器 | 属性 | 神竜の花 | 
| 歩行系 | 槍 | 青 | 5 | 
| ★ | Lv | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 武器 | スキル | 
| ★3 | 1 | 17/18/19 | 15/16/17 | 9/10/11 | 8/9/10 | 7/8/9 | 鋼の槍 | なし | 
| ★4 | 1 | 17/18/19 | 17/18/19 | 10/11/12 | 9/10/11 | 7/8/9 | 魔刃の槍 | なし | 
| ★5 | 1 | 18/19/20 | 22/23/24 | 10/11/12 | 9/10/11 | 8/9/10 | 魔刃の槍+ | なし | 
| ★5 | 40 | 40/43/46 | 59/62/66 | 43/46/49 | 35/38/41 | 25/28/32 | 魔刃の槍+ | なし | 
個体値について詳しくはこちら。
| スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 | 
| スキル名 | カテゴリ | 効果 | SP | 習得条件 | 備考 | 
| 鉄の槍 | 武器 | 威力6射程1 | |||
| 鋼の槍 | 威力8射程1 | ||||
| 魔刃の槍 | 威力10射程1 ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 自分に「自分が移動可能な地形を平地のように移動可能」、 【魔刃】を付与(1ターン) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 ダメージ+攻撃の10%(範囲奥義を除く) 【魔刃】 戦闘中、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 (1ターン、この効果は戦闘前奥義にも有効)  | 200 | |||
| 魔刃の槍+ | 威力14射程1 ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 自分に「自分が移動可能な地形を平地のように移動可能」、 【魔刃】を付与(1ターン) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 ダメージ+攻撃の10%(範囲奥義を除く) 【魔刃】 戦闘中、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 (1ターン、この効果は戦闘前奥義にも有効)  | 300 | ★5 | ||
| 伏竜 | 奥義 | 発動カウント4 攻撃の30%を奥義ダメージに加算  | |||
| 竜穿 | 発動カウント4 攻撃の50%を奥義ダメージに加算  | 200 | |||
| 攻撃速さの備え1 | 装備A | 自分が【有利な状態】を受けている時、 戦闘中、攻撃、速さが、 自分が受けている強化を除いた 【有利な状態】の数x2+1だけ増加(上限3)、 【有利な状態】 「1ターン」の効果全般 (強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)  | 60 | ||
| 攻撃速さの備え2 | 自分が【有利な状態】を受けている時、 戦闘中、攻撃、速さが、 自分が受けている強化を除いた 【有利な状態】の数x2+1だけ増加(上限5)、 【有利な状態】 「1ターン」の効果全般 (強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)  | 120 | ★4 | ||
| 攻撃速さの備え3 | 自分が【有利な状態】を受けている時、 戦闘中、攻撃、速さが、 自分が受けている強化を除いた 【有利な状態】の数x2+3だけ増加(上限7)、 【有利な状態】 「1ターン」の効果全般 (強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)  | 240 | ★5 | ||
| 守備の波・奇数1 | 装備C | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 守備+2(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される)  | 60 | ||
| 守備の波・奇数2 | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 守備+4(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される)  | 120 | |||
| 守備の波・奇数3 | 奇数ターン開始時、自分と周囲1マスの味方の 守備+6(1ターン) (周囲1マスに味方がいなくても自分は強化される)  | 240 | ★4 | 
| CV:清水秀光 | 
登場作品:「if」
白夜王国の薙刀武者。
暗夜ルートにおいて黒竜砦の防衛を任され、その守備を固めて暗夜軍を迎え撃った。
ドラジェと同じく捕獲によって仲間にできるキャラの一人であり、ゲストキャラのような扱いのため支援は組めず、クラスの素質も1種類しか持たない。 しかしながら能力が満遍なく伸びやすいことや使いやすいスキルを習得できること、また槍術士や上級職槍聖が扱いやすいクラスであるため、レギュラーキャラを押しのけて一軍に入るほどの潜在能力を持つ。