[広告]

スペシャルマップ邪竜の応身 ルフレ

マップ

123456
AA
BB
CC
DD
EE
FF
GG
HH

敵軍ユニット

No名前HP攻/速/守/魔防武器補助奥義スキルA/B/C/S備考
ランスナイト6256/30/31/36キラーランス鍛+(攻撃錬成)-月虹獅子奮迅3/剣殺し3/守備魔防の紋章2/-
ルフレ6451/38/33/28邪竜のブレス-緋炎邪竜の鱗/相性相殺3/魔防の紫煙3/-奥義発動可能
アクスドラゴン6254/30/43/21銀の斧+(守備錬成)--金剛の一撃3/槍殺し3/魔防の大紋章2/-
レッドマージ5246/35/22/31ラウアウルフ鍛+(効果錬成)--飛燕の一撃3/弓殺し3/攻撃速さの紋章2/-
アクスアーマー8156/17/44/25ハンマー鍛+(魔防錬成)--攻撃守備の大覚醒3/攻撃隊形3/守備の大紋章2/-
ロッドナイト4547/23/24/45スロウ+(幻惑錬成)リカバー+天照HP守備2/ご奉仕の喜び3/魔防の指揮3/-
No名前HP攻/速/守/魔防武器補助奥義スキルA/B/C/S備考
ランスナイト8260/32/33/38キラーランス鍛+(攻撃錬成)-月虹獅子奮迅3/剣殺し3/守備魔防の紋章2/速さの威嚇3
ルフレ8158/46/39/34邪竜のブレス-緋炎邪竜の鱗/相性相殺3/魔防の紫煙3/攻撃の紫煙3奥義発動可能
アクスドラゴン8260/32/49/23銀の斧+(守備錬成)-華炎金剛の一撃3/槍殺し3/魔防の大紋章2/攻撃守備2
レッドマージ7349/38/24/33ラウアウルフ鍛+(効果錬成)-凶星飛燕の一撃3/弓殺し3/攻撃速さの紋章2/-
アクスアーマー9960/19/48/27ハンマー鍛+(魔防錬成)-緋炎攻撃守備の大覚醒3/攻撃隊形3/守備の大紋章2/遠距離防御3
ロッドナイト6950/26/26/49スロウ+(幻惑錬成)リカバー+天照HP守備2/ご奉仕の喜び3/魔防の指揮3/死の吐息3

増援

撃破トリガーとターン数トリガーがある?

No名前HP攻/速/守/魔防武器補助奥義スキルA/B/C/S備考
ボウファイター6147/34/32/17遠距離防御の弓+(速さ錬成)--攻撃速さの大覚醒3/切り返し3/速さの威嚇3/-1ターン目終了時
ソードペガサス5747/38/23/39倭刀+(攻撃錬成)-夕陽飛燕金剛の一撃2/引き込み/死の吐息3/-1ターン目終了時
レッドナイト4754/28/18/42ボルガノン+(効果錬成)--攻撃魔防2/すり抜け3/攻撃の謀策3/-2ターン目終了時
ボウナイト5753/24/27/25銀の弓+(攻撃錬成)--明鏡の一撃3/キャンセル3/速さの大紋章2/-2ターン目終了時
アクスドラゴン6052/30/39/21ポールアクス+(効果錬成)--アイオテの盾/切り返し3/守備の威嚇3/-2ターン目終了時
ランスドラゴン6254/30/43/21銀の槍+(速さ錬成)--鬼神飛燕の一撃2/剣殺し3/死の吐息3/-2ターン目終了時
ブラーマムクート6647/36/32/31雷のブレス+(速さ錬成)-竜裂鬼神の構え3/進軍阻止3/魔防の威嚇3/-3ターン目終了時
アクスペガサス5745/41/23/39キラーアクス鍛+(速さ錬成)-氷蒼鬼神の一撃3/攻め立て3/守備の謀策3/-3ターン目終了時

撃破トリガーとターン数トリガーがある

No名前HP攻/速/守/魔防武器補助奥義スキルA/B/C/S備考
ボウファイター8247/36/34/24遠距離防御の弓+(速さ錬成)--攻撃速さの大覚醒3/切り返し3/速さの威嚇3/魔防の城塞31ターン目終了時
ソードペガサス7849/42/26/43倭刀+(攻撃錬成)-夕陽飛燕金剛の一撃2/引き込み/死の吐息3/攻撃の謀策31ターン目終了時
ボウナイト7857/27/29/28銀の弓+(攻撃錬成)-爆風明鏡の一撃3/キャンセル3/速さの大紋章2/-2ターン目終了時
アクスドラゴン8056/32/43/23ポールアクス+(効果錬成)-華炎アイオテの盾/切り返し3/守備の威嚇3/-2ターン目終了時
ランスドラゴン8258/35/43/23銀の槍+(速さ錬成)-血讐鬼神飛燕の一撃2/剣殺し3/死の吐息3/アイオテの盾2ターン目終了時
ブラーマムクート8050/38/34/33雷のブレス+(速さ錬成)-竜裂鬼神の構え3/進軍阻止3/魔防の威嚇3/-3ターン目終了時
アクスペガサス7847/45/26/43キラーアクス鍛+(速さ錬成)-氷蒼鬼神の一撃3/攻め立て3/守備の謀策3/差し違え33ターン目終了時
レッドナイト7158/30/20/46ボルガノン+(魔防錬成)-氷華攻撃魔防2/すり抜け3/攻撃の謀策3/-ソードペガサス撃破時?

会話

開始時会話

[ルフレ(女)]
よく来ましたね。
もう一人の私の記憶を得て、私は…
完全な私となるでしょう…▼

関連ミッション

出典

ギムレーの背中と思われるので覚醒の終章と考えられるが、原作中ではギムレーの背中は完全に平地で、背中のトゲはない。
また、原作では飛行系も含め増援は全て魔方陣から出てくるが、今回のマップでは突然空中からドラゴンナイトが襲ってくるので注意。
戦渦の連戦「運命か、絆か」の最終マップと似ているが、トゲの配置が異なる。

攻略のポイント

意外にもモブ連中の大半が補助も奥義も持っていない。そのかわり、武器を錬成しており、インファナル補正込みでHPがやたら高くなっている(特に初期配置アクスアーマーのHP81は圧巻である)。
インファナルでは追加されているロッドナイトがご多分に漏れず幻惑つきなので、ロッドナイトを釣る場合、反撃で倒せない点、またスロウなので追撃を取りにくくなる点には注意。

また2018/8/28のアップデートによりインファナルの更に上の「アビサル」が追加。ほとんど全員が聖印と奥義を持つようになり、敵のHPが70~80前後になる上、水のテラスのアーダンよろしくHP99のアーマーも登場。当然並の★5Lv40なんかでは敵1体倒す前にやられるので兵種統一や指揮固めなどでしっかりバフを積んでおくこと。
ましてルフレの攻撃58に緋炎19点追加確定で速さ46の攻撃は追撃を防ぐのはほぼ不可能な上に追撃を防げるぐらい速いユニットはまず一撃即死だろうことから、どうやって倒すかはしっかり考えておくこと。攻め違えファルシオン、封印の盾、幻惑グラビティなど、ルフレ専のユニットを入れても良いぐらい。

クリア例

+  ...

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-03 (土) 16:12:19
[広告] Amazon.co.jp