スペシャルマップ 不敗の将 セルバンテス†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | | A | | B | C | | A |
B | F | | | | | | B |
C | | | D | | | | C |
D | | | | E | | | D |
E | | | | | | | E |
F | | | | | | | F |
G | | | 1 | 2 | | | G |
H | | | 3 | 4 | | | H |
敵軍ユニット†
- ハード(★4 Lv30)
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C | 備考 |
A | ロッドナイト | 26 | 31/15/14/32 | フラッシュ | リカバー+ | 大地静水の祝福+ | 攻撃魔防の機先2/幻惑の杖2/攻撃魔防の奮起3 | |
B | グリーンナイト | 29 | 37/20/14/28 | グルンサーペント | - | 氷蒼 | 獅子奮迅2/切り返し2/守備の紫煙3 | |
C | ブルーシーフ | 31 | 28/30/9/24 | 猛攻の暗器 | - | 月光 | 鬼神の一撃2/風薙ぎ2/攻撃守備の大開放3 | |
D | セルバンテス | 57 | 49/22/39/19 | 守備逆用の槍+(守備錬成) | - | 華炎 | 攻撃守備の万全4/守備隊形3/鎧の護り手・近間3 | 奥義カウント2 |
E | ソードドラゴン | 36 | 37/19/28/13 | 守りの剣 | - | 緋炎 | 鬼神金剛の一撃1/攻撃守備の近影3/攻撃守備の牽制2 | |
- ルナティック(★5 Lv40)
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C | 備考 |
A | ロッドナイト | 36 | 43/21/20/41 | フラッシュ+ | リカバー+ | 大地静水の祝福+ | 攻撃魔防の機先3/幻惑の杖3/攻撃魔防の奮起3 | |
B | グリーンナイト | 39 | 50/28/20/37 | グルンサーペント+ | - | 氷蒼 | 獅子奮迅3/切り返し3/守備の紫煙3 | |
C | ブルーシーフ | 46 | 43/41/17/34 | 猛攻の暗器+ | - | 月光 | 鬼神の一撃3/風薙ぎ3/攻撃守備の大開放3 | |
D | セルバンテス | 75 | 59/31/48/25 | 守備逆用の槍+(守備錬成) | - | 華炎 | 攻撃守備の万全4/守備隊形3/鎧の護り手・近間3 | 奥義カウント2 |
E | ソードドラゴン | 49 | 51/27/36/21 | 守りの剣+ | - | 緋炎 | 鬼神金剛の一撃2/攻撃守備の近影3/攻撃守備の牽制3 | |
- インファナル(★5 Lv40+)
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C | 備考 |
A | ロッドナイト | 41 | 46/23/22/45 | フラッシュ+(神罰錬成) | リカバー+ | 大地静水の祝福+ | 攻撃魔防の機先3/幻惑の杖3/攻撃魔防の奮起3 | |
B | グリーンナイト | 47 | 53/31/21/43 | グルンサーペント+(魔防錬成) | - | 氷蒼 | 獅子奮迅3/切り返し3/守備魔防の紫煙3 | |
C | ブルーシーフ | 56 | 47/45/18/37 | 猛攻の暗器+(攻撃錬成) | - | 月光 | 鬼神の一撃4/風薙ぎ3/攻撃守備の大開放3 | |
D | セルバンテス | 86 | 63/34/52/27 | 守備逆用の槍+(守備錬成) | - | 華炎 | 攻撃守備の万全4/守備隊形3/鎧の護り手・近間3 | 奥義カウント1 |
E | ソードドラゴン | 62 | 55/30/43/23 | 守りの剣+(守備錬成) | - | 緋炎 | 鬼神金剛の瞬撃/攻撃守備の近影3/攻撃守備の牽制3 | |
F | アクスファイター | 66 | 50/37/36/24 | ハンマー鍛+(効果錬成) | - | 凶星 | 攻撃速さの万全3/見切り・追撃効果3/再移動制限3 | |
開始時会話†
- [セルバンテス]
- この「毛」がある限り…
どこを見ておる! 頭ではない!▼
攻略のポイント†
近接攻撃はセルバンテスに護り手で吸われて返しの華炎で返り討ちコース。
間接攻撃主体で挑むか、近接キャラを入れる場合は迎撃主体で戦おう。
セルバンテスは魔防は低い上にスキルでの補強も一切ないため、魔法キャラ+再移動や移動スキルでハメるのがいい。
モブのソードドラゴンも非常に物理に強く(近影+牽制で常時こちらの攻撃-7+守りの槍で守備+7or鬼神金剛の一撃(瞬撃)で守備補強)、こいつを手早く処理するためにも魔法アタッカーは欲しい。
20章「真の王」より、ヴァルム城の入口付近。
作中にセルバンテスとは戦うのは16章「神竜の巫女」に続いて2度目。
コメント