風にのって†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | 1 | | H | I | J | 2K | A |
B | | | | A | | | B |
C | | | B | C | | | C |
D | D | | E | | F | | D |
E | G | | | | | (1) | E |
F | | 3 | L | | M | 4 | F |
ユニット†
- 味方
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
1 | セティ | 37 | 49/42/19/31 | シレジアの風 | - | 月光 | 速さ魔防の孤軍3/-/鼓動の幻煙3/- | |
2 | アスベル | 40 | 54/46/25/30 | グラフカリバー | - | 月虹 | 獅子奮迅4/見切り・追撃効果3/速さ魔防の信義3/- | |
3 | スズカゼ | 34 | 42/36/17/34 | 暗殺手裏剣+ | - | 氷蒼 | -/蛇毒3/攻撃の紫煙3/- | |
4 | ニノ(飛行) | 36 | 47/41/17/25 | ギガスカリバー(特殊錬成) | - | 月虹 | 鬼神飛燕の一撃2/曲技飛行3/速さの紫煙3/- | |
- 敵軍
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | グルンマムクート | 44 | 43/30/29/28 | 雷のブレス+ | - | - | 鬼神の一撃3/暗器殺し3/攻撃の紋章3/攻撃の封印3 | |
B | アクスアーマー | 55 | 52/16/40/19 | バリアの斧+ | - | 聖盾 | 明鏡の構え3/盾の鼓動3/-/生命の静水3 | |
C | ボウペガサス | 36 | 44/34/17/29 | キラーボウ鍛+ | - | 凶星 | 鬼神の構え3/キャンセル3/速さ守備の牽制3/アイオテの盾 | |
D | ソードナイト | 41 | 54/29/20/25 | 銀の剣+ | - | - | 死線3/-/速さの大紋章2/- | |
E | レッドペガサス | 34 | 41/37/16/32 | ラウアフォックス+ | - | - | 攻撃速さの大覚醒3/キャンセル3/-/- | |
F | アクスファイター | 44 | 39/26/30/22 | 勇者の斧+ | - | - | 明鏡の構え3/-/守備の威嚇3/鬼神の一撃3 | |
G | ソードアーマー | 55 | 50/16/40/19 | 旭日の剣+ | - | - | 攻撃魔防の密集3/守備の封印3/重盾の紋章/魔防の大紋章2 | |
- 増援
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
H | グルンマムクート | 44 | 46/30/29/28 | 水のブレス+ | - | - | 遠距離反撃/-/-/鬼神の構え3 | 3フェイズ目に出現 |
I | ソードファイター | 49 | 46/31/30/22 | 銀の剣+ | - | - | HP3/-/攻撃の波・偶数3/- |
J | グルンマムクート | 44 | 46/30/29/28 | 水のブレス+ | - | - | 金剛明鏡の構え2/-/-/- |
K | ボウファイター | 43 | 43/29/29/16 | 火薙ぎの弓+ | - | - | -/見切り・反撃不可3/魔防の波・偶数3/- |
J | ブラーマムクート | 44 | 43/30/29/28 | 雷のブレス+ | - | - | 攻撃魔防の孤軍3/キャンセル3/鼓動の幻煙3/攻撃の紫煙3 | 5フェイズ目に出現 |
K | アクスファイター | 44 | 39/26/30/22 | 勇者の斧+ | - | - | 遠距離防御3/攻撃守備の凪3/魔防の波・偶数3/明鏡の構え3 |
L | ランスナイト | 41 | 49/24/25/30 | 銀の槍+ | - | - | 金剛の構え3/-/-/- |
M | ソードナイト | 41 | 54/29/20/25 | 銀の剣+ | - | - | 死線3/攻撃の封印3/-/- |
K | アクスナイト | 41 | 45/24/25/35 | バリアの斧+ | - | - | 攻撃魔防の渾身3/攻撃の混乱3/守備魔防の奮起3/魔防の城塞3 | 7フェイズ目に出現 |
M | グリーンペガサス | 70 | 41/37/16/32 | グルンサーペント+ | - | - | 速さ魔防の孤軍3/緑魔殺し3/攻撃魔防の牽制3/- |
攻略ヒント†
ニノは曲技飛行を使って抜け出そう。
紫煙をかける位置や、武器の効果を
活かせる位置取りに気をつけよう。
+
| | ヒント
|
- 攻略ヒント通り、ニノは曲技飛行を使って抜け出すので、壊せる壁は自分から破壊しない。
- 大量の増援が出現するが射程1のユニットが大半なので、地形などを利用して一方的に攻撃を仕掛けよう。
- 7フェイズ目に出現するグリーンペガサスはHPが70もある。
- アスベルの特効だけでは攻撃力が足りないので、他ユニットであらかじめ弱体化させておくこと。
|
攻略の手順†
+
| | 自力で解きたい方は絶対に開かないこと!
|
- 1.ニノを5F、アクスファイターを撃破
- 2.スズカゼを3F、レッドペガサスを撃破
- 3.アスベルを6C、ボウペガサスを撃破
- 4.セティを1C、ソードナイトを撃破(ターンエンド)
- 5.スズカゼを2E、ソードアーマーを攻撃
- 6.セティ動かず、ソードアーマーを撃破
- 7.アスベルを5D、アクスアーマーを撃破
- 8.ニノを4D、グルンマムクートを撃破(ターンエンド)
- 9.スズカゼを3D、ソードファイターを撃破
- 10.セティを2B、グルンマムクートを撃破
- 11.アスベル動かず、ボウファイターを撃破
- 12.ニノを4B、グルンマムクートを撃破(ターンエンド)
- 13.ニノを2C、待機
- 14.セティを3B、ブラーマムクートを撃破
- 15.スズカゼを2D、ランスナイトを撃破
- 16.アスベルを3D、待機(ターンエンド)
- 17.スズカゼを4D、ソードナイトを撃破
- 18.セティを4B、アクスナイトを撃破
- 19.ニノを4C、アクスファイターを撃破
- 20.アスベルを5D、グリーンペガサスを撃破
|
コメント†